フィットネス テクノロジー ~健康とスポーツを科学する~

・スピードトレーニング
・エンデュランス
・ストレングス
・フィットネス
・介護予防

カラダの限界、心の限界

2011年11月15日 10時00分06秒 | Weblog
筋力に生理的限界と心理的限界があるのは知られた話です。

生理的限界は、筋の断面積と筋を構成する速筋線維の割合で決まります。


これを試合や競技会の日に変えることは出来ません。



一方我々は生理的限界のギリギリまで筋力を発揮しているのではなく

それよりかなり手前で神経系の抑制というブレーキをかけてしまいます。


私たちが発揮できる筋力は筋力の生理的限界と心理的限界できまります。


心理的限界が生理的限界の何%なのかはさまざまな研究がありまだ断定できません。


しかし、一般人では70%くらいであろうと考えられています。



あなたはもっと速く走れます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 事業部長
ランニングアドバイザー    澁谷 和久
フィットネスコーディネーター 

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



    事業内容  
□スポーツ競技選手・チーム指導
 ストレングス&コンディショニング(競技パフォーマンス向上)
 チームコンサルティング・サポート・アドバイス
□フィットネスクラブ支援・公共スポーツ施設支援
□病院(医療法42条施設)支援
□地域包括支援センター・介護予防運動支援
□企業内フィットネス支援
□総合型地域スポーツクラブ支援
 運営コンサルティング、運営業務、プログラム指導、一般指導
 運動療法、メタボ改善、医療費削減、介護予防改善
□大学・専門学校・高校  教員派遣
 資格取得、免許取得改善
■トレーニング器具、用具、介護器具、製造開発、メンテナンス
○かけっこ指導、走力アップ、速く走る、ランニング指導
○パーソナルトレーニング、体育教師
○トレーナー、インストラクター、フィジカルコーチ、練習パートナー派遣
○フィットダイエットプログラム・テンポウオーキング
 スピードシードシステム

※毎週火曜日(AM10時〜12時)無料フィットネス相談


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人類を救うトレーニング? | トップ | ウオーキングの教室でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事