akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

八戒                 東大阪

2019年01月31日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


いつもカレーだったので、今日ぐらいは中華料理でも食べようと
今熱い東大阪の中華屋さんへ車を飛ばしてやってきました。

おっやっぱり雨なので並んでいない~ ラッキー



普通の中華屋さんと少し違うメニューボードでしょ



ここは知る人ぞ知る いやいやもう誰でも知っている
スパイスカレーと中華の融合が頂ける有名店なのです。



蟹出汁麻辣キーマ×生ラムクミン炒めカリィ有頭海老のスパイス煮込み添え
よーいどんスペシャル1,300円に魯肉トッピングして1,500円



店は老舗感漂う街中華然してますけど中華とカレーのハイブリット店です。


丸正                住道

2018年07月02日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


たまにここの餃子が強烈に食べたくなるんですよ。
夕方5時半に飛び込みで行くと、満席で1時間後の
6時半なら空いてるとの事で、近くの京阪百貨店で
時間を潰して戻ってきました。



こちらの丸正はカウンターのみの餃子とビールだけのお店、
1時間前、予約した段階で店員さんに餃子の枚数を伝えてあります。



狭い店内のカウンター内に6人の店員さんが分業で餃子を作っています。



とりあえず4人前にしたのですが、小ぶりなのでスルっと食べれそうです。



薄皮がパリパリと焼けて、食欲をかき立てる香りが、



ショウガがよく効いたビールに合う餃子、
やっぱ6人前ぐらいにしとけばよかったかな

マンジェ                  八尾

2018年04月30日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


マカオシリーズを少しの間お休みして、日頃の貯まった飯ネタを書いていきます。

4月29日、日曜日 夜7時頃 八尾のマンジェ前、
実はランチを食べに昼の1時前に来たのですが、12時過ぎにランチの受付を終了したといことで、
そのまま 夜のディナーの受付表に名前を書いて、ブラブラして6時間後に店前に戻ってきました。
どうしてもトンカツを食べたかったんですよ。 しかも美味いとんかつを



東の成蔵 西のマンジェと言われるくらい、とんかつ屋では名が通ったお店です。
上ロース定食80匁を注文  1匁≒3.75gですので 約300gのロースカツ



真ん中はほんのりピンクですが、予熱でジワジワ中まで火が通っていきます。



良いトンカツは塩で食べるが一番美味いとつくづく思います。


丸正餃子                      大東市

2015年06月30日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


6月29日 月曜日 PM9:00 以前の仕事仲間 車屋時代のメンバー4人と食事会
いつもは守口駅前でするのですが、今回は大東市のご存知 丸正餃子 
以前来たときは30分ほど待ったのですが、今回は待ち無しで入れました



ロドスタで来ていますので ウーロン茶で カンパーイ
今日は食いに専念しますよ。 



まずは焼きそば 腹へってるから瞬間に無くなります



小エビの天ぷら
 
以前の私の同僚から職場環境の話を聞いて 愕然 
朝8時から夜12時まで仕事してるのは当たり前、
休みの日まで出てきてノルマをこなすって
そんなん一昔前の会社と違うん?
ブラック企業やん
新人も入社するとすぐ辞めるらしい
車屋は やっぱキツいですなあ

 

八宝菜

人気車 ハリアーとかランドクルーザー、ハイエースとかは 
新車を登録しただけの車 新古車を
オークションに出すと海外に売れる為 
相場が良いと50万から70万ぐらい新車より高く売れるらいしい

登録した車を右から左に通すだけで70万抜けるなんて 
美味しいやん

ほんまかいな?と思いますよね
それも特定の色とグレードによるらしいのです。



酢豚と玉子スープ

私が働いていた時代は32GTR NSXはよくありましたけど
今もあるんですね
でも今は急に相場が崩れることがあり 値崩れしたと思ったら
また高値をつけたり 難しいと友人は言ってたのですが、
オークションで売り買いする方式なんか
もう それまるっきり今の株式相場と同じやん
今日の日本株はギリシャ問題で600円近くも下げてるし



豚の天ぷら

今日の本題は4人のメンバーの1人が今月、結婚20年目で離婚して、
養育費の事で悩んで相談食事会みたいな感じだったのです。

自分の給料のほとんどを養育費と家のローンで無くなり

どうしたら ええのん 俺? みたいな感じ



鶏の唐揚げ どんだけ揚げ物好きなメンバーなんや

まあ所詮人ごとなので 笑いながら 
無い知恵を絞って 
あ~したらええ こーしたらええと
無責任な事を言って 2時間半楽しく笑えました。



で餃子4人前づつ

ここの餃子はやっぱ 最高ですな、



最後は餃子オンザライス ご飯お替りしましたよ 
炭水化物取りすぎやな アカンわ

家帰ってフェイスブックを見ると 同じ時間にたまたま支店はちがいますけど 
私の今の仕事仲間も来ていたみたいです。 
気づきませんでして申し訳ありませんでした。

丸正餃子店                          大東市

2015年05月05日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


大阪で餃子を語る上では必須科目のお店  もうかれこれ10年振りの訪問でしょうか
以前は第二阪奈の所にあったのですが、 八尾枚沿いに移転されて、店内も広く綺麗になっています。

取り敢えず 餃子4人前づつ注文、 小ぶりの薄皮 1個づつ剥がすと皮が破れますので、
2個を1個にして箸でつまんでピリ辛のタレに付けて頂きます。

そうそうこの味 10年前と何ら変わっていないわ 美味いね~っ     



本店はビールと餃子だけなのですが、 ここ支店は一品料理も充実していてファミリー層にも人気のお店です。



鶏の唐揚げもあります。



玉子スープ コレは餃子のお口直しにピッタリ 
取り皿もあるのでみんなで分け分け



餃子オンザライス 
固めに焚かれたご飯に餃子が良く合います。 
本当はビールを組み合わせたい所なんですが、
私 本日 ドライバーなので ご飯を注文、

餃子乗っけて食う 乗っけて食う 乗っけて食う 
4人前づつ注文した餃子もアッという間に無くなり



当然 餃子を追加注文いたしました。



あ~美味かったあ~ 至福の時  ごちそうさまでした。


マンジェ                                  八尾

2013年10月04日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


食中枢を刺激するガーリックがたっぷり乗ったポークソテー 

ご存知 大阪ナンバー1のとんかつ屋さん マンジェ

今日も30分ぐらい並びましたよ。 



ポークガーリック定食 1,490円  特製マンジェソースで頂きます。

ごはん サラダ お替り自由です 



充電切れ注文の特ヘレとんかつ 口の中で広がるポークの旨み 柔らか~っ



特ヘレとんかつ定食 1,650円  ただのとんかつじゃございません

絶品とんかつ  食べたら納得の美味さ 



やはり ここは定期的に通いますね 満足感が半端ないです

帰りは充電切れの運転で 初助手席 オープンが気持ちいい季節になりました。







なにわ食堂        東大阪

2013年06月05日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


腹が減った時 車を飛ばして 東大阪のなにわ食堂にやってきます。結構遅くまでやってるので助かるんです。



なるほど ここから3品選ぶのね、 それじゃ 出汁巻きと海老フライと白身魚フライでお願いします。

オーダーしてから作るので 時間がかかるのですが、関西ウォーカーやフラッシュなど雑誌がいっぱいあるので

退屈しません 

んで待つこと 



コレ写真じゃ伝わりにくいんですが、 すごい量なのです ハンパや無いボリューム



海老フライなんか箸置きみたいに1本もぐりこんでるし 白身魚フライなんか 石鹸みたいな大きなのが3つも入ってる

皿の上の揚げ物祭りです。 



オプションでコロッケと揚げ出し豆腐を注文

コレいくらかわかりますか?



200円の印字ミスかたおもいきや  なんと~20円



充電切れは当然 お替り カメラは充電切れするのに 自分の体力はフル充電です

ご飯は遅めの時間なのですが ジャーにパンパン詰まってます。



食った 食ったあ もう動けません、 






なにわ食堂      東大阪

2013年02月10日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


めっちゃ 腹減った時 このお店にいっちゃうんですよね。

今日の定食は880円定食のチキン南蛮定食と各20円でオプションのコロッケと冷ややっこ

揚げ物天国万歳っ



この茂みの下にチキンがよーさん隠れてるんですよ 



飯もお替りするのめんどくさいから最初からてんこ盛り

さーて いただきま~す



あ~腹いっぱいでうごけません。


なにわ食堂        東大阪

2013年02月01日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


腹が減って思いっきり食べたい時 寝屋川から車飛ばして、ここに来てしまいます。 



店内にはオーナーさんの趣味であろうバイクが置いてあります。



今回も前回と同じ席を案内されました。 



今回は一番人気のなにわのすきやねん定食 ハンバーグ チキンカツ 出汁巻きをチョイスしたよ。

楽しみっ~



ここはオーダーしてからの手作りなので ちと暇かかりますが、

おかずが来る前にフライング気味にご飯とみそ汁をいただきます。



きたきた~っ  皿の上で魏、呉、蜀のごとくハンバーグ チキンカツ 出汁巻きが覇権を争っています。



こちらはハンバーグ一党独裁です。 ハンバーグ400グラム もう草履並のデカさ  

子分の目玉焼きを二人従えていて、コロッケもこの皿の上では副菜扱いになっていますね



チキンカツ おろしポン酢でいただきます。



ハンバーグ 肉汁ジュワ系ではないです。



出汁巻き これが意外と美味いんですよ。 



コレを白飯の上に置いて食べる食べる食べる  ひたすら食べる

今回ビールを頼まなかったので、ご飯お替りして 食べる食べる食べる そしてまた食べる



ふわ~っ 食ったあ お腹いっぱいですわ 満足 満足






なにわ食堂           東大阪

2013年01月20日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


いつも晩飯をいっしょに食いに行く後輩が、 

「食べログでなんかよさそうな所みつけたんですけど」

と言ったので 仕事場の寝屋川から車を20分ぐらい飛ばしてやって来ました東大阪のなにわ食堂

なにわ食堂っていう文字だけを見るとフジオフードシステムの町名を冠した一膳飯屋さんに

見えるのですが、



中に入ると居酒屋チックで結構落ち着きます。



なにわともあれ コレですな

後輩は運転手なので、飲めません。 すまんの~っ

グビグビッ プハ~っ  ウマッ



初めて訪問のお店なので、メニューをじっくり考察

えっ 各+20円でコロッケなり 冷ややっこなり 揚げ豆腐が付くの? 

めっちゃ安いオプションやん 



この3つの組み合わせも なかなか良いやん ほぼ揚げ物メインの構成やな 

カロリー高そう う~悩むね



チキンカツ  トンカツ  ハンバーグとカレーがあるんやね

んっ



なにわ名物 チキンカツ

シングル800円 ダブル850円  トリプル900円って  

100円アップでトリプル 3倍なら コレいっとかなあかんやろ

チェーン化された一膳飯屋とは違い 冷凍物を揚げるのでは無く

オーダーで作ってるみたいなので、結構時間がかかります。



やってきました 予想どおり大皿に3人前分はチキンカツが乗っかっています。

ソースは3種 デミグラス ハニーマスタード おろしポン酢を選びました。 



ご飯とみそ汁はお替りし放題なのですが、 ビールを飲んでますので、ご飯をお替りしてちゃ~

食べきれる自信がありません。

ま~たとえ残しても



お持ち帰りできるみたい しかも容器は無料だって 

でも コレぐらいは食べきれなきゃ~ね  

スタートダッシュで食らいつきます。まずは濃厚なデミソースのチキンカツから取りかかり 

チキンカツ一切れごとにご飯を一口 次はハニーマスタードのカツ 最後はあっさりおろしポン酢でしめる

満腹中枢が脳に信号を送る前に食べきる短期決戦タイプで勝負です



最後はちょっと苦しかったが、 なんとか完食

サクッと揚がっていたので、脂っぽくなく以外とあっさりしてました。

あれから2時間後、家に帰ってきてPCの前でブログを書いてますが、

あんだけ揚げ物食ったのに胸焼けしていません。まだなんか食えそうな感じ



50を過ぎていまだに揚げ物ラバーなakiraのランチです。

マンジェ           八尾

2013年01月09日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


サクッと揚げた衣の中に柔らかくジュワ~っと旨味が溢れだします。 あ~幸せっ~

ロースカツ80匁  一匁=3.75キロなので 300グラム 

もう何も説明がいらない旨さです。 



味噌汁も絶品なんですな~



ひろ喜もいいけど ここも最高ですわ  

今回も30分ぐらい待ちました。 待ってでも食べたいとんかつ 


マンジェ             八尾

2012年07月20日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


2か月前に訪問して あまりの美味しさに仰天っ 

その時カウンターで隣の方が食べてたメニューにくぎ付け

今日はぜひそれを食べにランチタイムに訪問です。



まずはコレを飲んでお口を清めてから料理を待つとしましょう。

その時隣の方が食べてた上ロース80匁定食 1,780円



匁(もんめ)とは昔の尺貫法で3.75グラム てことは

80×3.75=300グラム



無口そうなマスターが  

最初は何も付けずに

次は塩で食べていただいて、  

次はリンゴベースのソース

次はマスタードをつけて特製とんかつソースで食べて

順繰り順繰り味の変化を楽しんでくださいとの事

シンプルに塩で食べるとリブロースの脂の甘味が際立ってウマ~っ



以前にも書いたのですが、みそ汁も抜群に美味いんですよ~

やっぱここのとんかつは最高です。


マンジェ             八尾

2012年05月22日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


徳庵のひろ喜と並んで、食べログで 大阪、とんかつで驚異の4点越えのお店 八尾のマンジェ

名前を知ってはいても、家からちょっと遠いので、まだ未訪でした。

ひろ喜にはよく行くのですが、この店を行かずして、大阪のとんかつを語るなかれと思うので、

ついに 行ってきましたよ。 



一瞬広いやんと思いきや 鏡張なので、カウンターだけの小さなお店です。



お店のメニューボードの黒板には 豚肉の部位や手作りに拘ってるってことが記されいて、

料理を待ってる間に期待が膨らみます。



とんかつにはコレでしょ 洋食屋さんには珍しく生大があります。



カボチャとじゃがいもの冷製スープ、450円   

フレンチにでてきそうな本格的なカボチャ風味のビソワーズ  

クリーミーでウマ~ッ  こりゃ ただもんのお店じゃないですぞ



スープを飲みながら とんかつが揚がるのを待ってます

ひろ喜とはちがってハイカウンターになっているので、 厨房内が見渡せるライブ感が楽しいね。



私が注文したのは、 フォアグラとんかつ1,600円に490円プラスでご飯 サラダ 赤だしの合計2,090円の定食



とんかつの中に大き目のフォアグラがサンドされています。 

抜群に旨いっ 

フォアグラの濃厚な旨味ととんかつのコラボ、 こんなん反則技やん  米も新潟のコシヒカリを

使っていて炊き方も抜群、 もちろんお替りをしましたよ。 

キャベツもシャキシャキでドレッシングも美味いっ 

赤だしも豚のすじ肉を使って出汁を取ってるので、当然っ ウマ~っなのです。



おなじとんかつなのですが ひろ喜とは違ったタイプのとんかつ屋さんで、

史上最強のとんかつ う~ん どっちにしようかな~ 















とんかつ  ひろ喜         徳庵

2012年05月17日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


旨いものを食いたい脳内麻薬が働いてるのか?

気が付けば電車を乗り継ぎ、徳庵からぼちぼち歩いてフラッと来てカウンターに座って

この上ない楽しいひと時を味わうのが大好きなakiraです。

2人以上で来ると満席の場合外で待たなくてはいけないのですが、 

一人だと空いてるカウンターに座れます。  

注文を待ってるあいだにビール1本を飲み干してしまい。すでに2本目のビールでハンバーグをつまみます。

今回 ハンバーグを初めて注文、 肉感タップリ肉汁ジュワッ~で うまぁ~のハズレなしです。



名物のクリームコロッケも横にいてはります。もう最高っ 



マイフェィバリット洋食、とんかつのひろ喜、akiraのランチの中で史上最強ではないでしょうか

素晴らしいっ


でもひろ喜デビューの方は人気トリオのハーフミックス定食をお勧めいたします。

とんかつ    ひろ喜                  徳庵

2012年05月16日 | 四条畷 大東 東大阪 八尾


akiraのランチ史上、ここが一番のお気に入りなお店、 とんかつ ひろ喜



何を頼もうかなって思いながら いつも頼む お得なハーフミックス定食1,050円 ご飯大盛り+50円

注文してから出てくるのが遅いのですが、 待った分だけ幸せを感じます。

とんかつの柔らかさ、 海老フライのプリップリッ クリームコロッケのうまいこと

想像した以上のうまさです。



いつも思うことなんですが、 この味噌汁も旨いんです。

ブログをご覧のみなさん ほんまかいな? ただのとんかつやろ? 

って思ってるでしょ 


一回行ってみてください。 ほんとに旨いっ