akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

ドーミーイン河内安城              河内安城

2018年02月22日 | 愛知


飯食った後、今日宿泊予定の宿へ
三洲の湯ドーミーインEXPRESS三河安城
宿泊料金は朝食付きで8,000円弱
丁度 高速の往復料金と同じくらいの価格です。



必要にして十分な広さ
加湿空気清浄機が付いているのが嬉しい。



海外のホテルにはほとんど付いてない
ウォシュレット付きのトイレ
なぜ コレが世界標準にならないのか
不思議でならない。

ユニットバスなのですが、1階の天然温泉に
入りにいくので、問題なし



ポルトガルのホテルにはスリッパが無いので携帯スリッパを
持っていったのですが、やっぱり日本基準がいいねぇ



エレベーターに乗って1階の温泉へ
当たり前ですけどエレベーターも静かで速い
 
やっぱり広々とした湯船に浸かると
気持いいもんだ。



無料でラーメンまで頂けちゃいます

さっき飯食ったとこなのですが、無料なので
食いますよ そりゃ



あっさり 醤油ラーメンなので ツルッと
頂けます。



朝飯はビッフェで なかなか充実しております。



食後のオヤツを食って、出発の用意をしましょう。



フロントでお湯を借りて、オフ会の前に車を綺麗にして、
いざ出発、







北京本店             三河安城

2018年02月21日 | 愛知


今日からはポルトガル旅行記を少し休んで
先日 愛知まで行ってきましたので、その
日記を書いていきますね。

2月17日土曜日 マツダ車のツーリングオフが
あるので前日に愛知県三河安城入り
下道を走って高速代を浮かして、その分を宿代に
充てて、帳尻を合わせています。



下道で5時間ほどかけて走ってきて
車を宿の駐車場に入れてからすぐ近くの
北京本店へ晩御飯です。



事前に調べてきて コレが食べたかったんですよ。
北京飯 この辺りのB級グルメで有名らしい



やっぱコレですな 



ほとんどのお客さんがコレを頼んでいるんじゃないかと
思うぐらい人気の北京丼  

甘辛の出汁を使ったフワとろ卵の上に
豚の唐揚げが3枚乗ってる丼なのですが、

まあ~これが想像以上に美味かった。



餃子も小振りながらなかなかやりよる
ビールによー合いますわっ



あ~美味かった



ブロンコビリー              愛知県春日井市

2017年06月09日 | 愛知


午後8時 中山道を延々と走って 名古屋第二環状に入る手前
名古屋発祥のハンバーグレストラン、ブロンコビリーで晩御飯



ここはサラダバーが充実しているので嬉しいです
ひと手間かかった惣菜とサラダバーのメンテナンスが
いつも出来ています。

ハンバーグセット1,598円



ご飯が魚沼産コシヒカリ 言わずと知れた最高級ブランド米
少しばかり高くても、良い物を求めるお客さんのニーズに
ピッタリ合ってますね。

大阪でももっと店舗展開してくれないかな



アプリのクーポン使ってドリンクバーを頂きました。

食後、下道を延々と走り、
午前0時10分 無事帰宅致しました。

尾張一宮SA

2012年09月24日 | 愛知


12年間、新車から乗っていたネイキッドのお別れの日が来ました。

そうオークションで無事落札したからです

落札者の方は埼玉の方ですので、取引ナビで相談して私が陸送して埼玉まで運ぶことに

今まで走ったことのないロングラン、コースは南の東名のコースより中央道のコースを選択

名神一宮JCT→小牧JCT→中央岡谷JCT→八王子JCT→圏央道→終点、桶川北本

約600キロ 所要時間は7時間58分って書いてます 



午前7時半大阪をスタートです 予定では15時半到着予定ですが、私一人の運転ですので休憩をたくさん入れるので

18時予定っていうところでしょうか



新しい高速道路の第2京阪です 快調に走ってくれています あ~手放すの惜しいな~



10時13分尾張一宮SAで朝飯を食いましょう ちょっと眠くなってきたしね 

距離は自宅から175キロ目的地まであと425キロ まだまだあるやん 



明宝ハム定食600円 これにしょ



トラックの運転手さん達に混じって朝飯です 



こういうシンプルなんが また美味いだよね



今まで軽で高速はあんまり走らなかったのですが、ターボなのかめちゃスピードに乗れます 

車なんてこれで十分じゃないでしょうか。駐車場さえあれば2台所有するのにな~