![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/9b4c00976799995036193a1c7f05498e.jpg)
こんにちは~~ こんにちは~ 西のくにから~っ
こんにちは~~ こんにちは~ 東のくにから~っ
こんにちは~~ こんにちは~ 世界のひとが~っ
こんにちは~~ こんにちは~ さくらの国で~っ
せんきゅうひゃくななじゅうねんのお こんにちは~~っ
こんにちは~~ こんにちは~~ 握手をしよお~~~っ
懐かしいいですねえ えっ皆さん知らないっ?
1970年3月14日から9月13日の大阪万博ですよ
私は確か小学校2年生だったような
この大阪万博は子供心に凄い未来を感じたものでした.
アメリカ館2時間ならんで見た月の石,
ブルガリア館で初めて食べたハンバーグの美味しいこと.
三菱未来館のすさまじい音響映像,
初めて見る動く歩道 初めて見る大きな白人さんとか黒人さん,
(皆さん なんのこっちゃかわからんでしょ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/7ab7d8db2c26bd61ffe069e122966a6f.jpg)
日立グループ館とみどり館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/dc2de162416c369e1cfac5a345935e0d.jpg)
富士グループパビリオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/bf4ec1e5d5b0c8e52c371853b32b2cec.jpg)
エキスポ80のフルーツサラダ 美味しそうでしょ
EXPO CAFE (カフェ / 天満橋駅、北浜駅、谷町四丁目駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
ソースが焼ける香ばしい匂い
これたまりませんよねえ
鉄板で焼く焼きそば 京都東山の名店
おやじに訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/32031bc957b85391944c80fb940627ad.jpg)
営業時間は
昼は11時から1時15分まで
夜は 5時より7時15分までで
えらい短いですねえ
カウンターだけの小さな8席ぐらいのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/c2aa7440adf167767ce6075aebbcc078.jpg)
店内には
「携帯電話禁止」
「お昼は小さな子供入店禁止」
とかの張り紙が張ってあります。
紙に書いて注文するそうです
私はそば2個入りと800円とかた肉100円のオプション
を加えて それにビール大650円です
おやじのおかみさん(ややこしい?)
が手際よく焼いてくれます。
あっという間にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/dac61fe9256a60f4caa1e9db5490edff.jpg)
甘めのソースでうま~~~い
最初は普通に食べて 後半はおかみさんが
「このカレー粉かけて食べたらおいしいで~~
あとピリカラソースも置いとくから 好みでかけてな」
ってアドバイスを頂いて、カレー粉とピリカラを
かけたらこりゃまたうま~~~~~~~~~~い
によく合いますなあああ
でもこのピリカラ辛くて汗がいっきに
ドバ~~ッ!!
お焦げになった麺がパリパリしてて 前半と後半の
食感が違って美味しかったよ~
隣のお客さんがオプションで入れていたにんにくが
鉄板で焼けてものすごくいい匂いがしました
みなさん、にんにくはぜひ入れたほうがいいですよ。
これたまりませんよねえ
鉄板で焼く焼きそば 京都東山の名店
おやじに訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/32031bc957b85391944c80fb940627ad.jpg)
営業時間は
昼は11時から1時15分まで
夜は 5時より7時15分までで
えらい短いですねえ
カウンターだけの小さな8席ぐらいのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/c2aa7440adf167767ce6075aebbcc078.jpg)
店内には
「携帯電話禁止」
「お昼は小さな子供入店禁止」
とかの張り紙が張ってあります。
紙に書いて注文するそうです
私はそば2個入りと800円とかた肉100円のオプション
を加えて それにビール大650円です
おやじのおかみさん(ややこしい?)
が手際よく焼いてくれます。
あっという間にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/dac61fe9256a60f4caa1e9db5490edff.jpg)
甘めのソースでうま~~~い
最初は普通に食べて 後半はおかみさんが
「このカレー粉かけて食べたらおいしいで~~
あとピリカラソースも置いとくから 好みでかけてな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/bec1fc152e38f256f484772643d3b9ba.jpg)
ってアドバイスを頂いて、カレー粉とピリカラを
かけたらこりゃまたうま~~~~~~~~~~い
によく合いますなあああ
でもこのピリカラ辛くて汗がいっきに
ドバ~~ッ!!
お焦げになった麺がパリパリしてて 前半と後半の
食感が違って美味しかったよ~
隣のお客さんがオプションで入れていたにんにくが
鉄板で焼けてものすごくいい匂いがしました
みなさん、にんにくはぜひ入れたほうがいいですよ。
おやじ (焼きそば / 清水五条駅、祇園四条駅、河原町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
カレーマニアの間では絶大的なカリスマカレーハウス
新町のらくしゅみに行ってきました。
11時30分オープンですけど、
店の前はすごい行列、20組は待っています。
最初の1順では入れなかったので、2順目で入店、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/39b909d6c04e39f1179ebbb4ba494515.jpg)
6人掛けテーブル2卓と 4人掛けテーブル1卓
2人掛けテーブル1卓 の小さいお店です。
メニューは普通盛1,000円 小盛750円
本日のカレーは
チキンカレー
キーマカレー
野菜カレー
サンバル(ナス トマト)
チャナマサラ(豆カレー)
の中から2種をチョイスするシステムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/c0d0eca9166e3446084d845f8163916b.jpg)
メインに選んだのが、ちょっと甘めな野菜カレー
すごく食べやすいくて野菜の甘みもあり、美味しいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/2c8422e3060dd1a046fc6b6a0c1af22e.jpg)
サブに選んだのがらくしゅみの大人気チキンカレー
これは昼過ぎに売り切れるという激辛カレーです
見たまま辛そーでしょ
ほんとはメインに選びたかったのですが、
店員さんが
「当店のカレーはすごい辛いですので サブに選んだ方がいいですよ」
っていう忠告を受けサブにしました。
これをサフランライスにかけて、恐る恐る口に入れました。
辛っ~ 水っ 水っ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/d0d5d6aa6cf637ba75fd27c7b30f6f76.jpg)
新町のらくしゅみに行ってきました。
11時30分オープンですけど、
店の前はすごい行列、20組は待っています。
最初の1順では入れなかったので、2順目で入店、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/39b909d6c04e39f1179ebbb4ba494515.jpg)
6人掛けテーブル2卓と 4人掛けテーブル1卓
2人掛けテーブル1卓 の小さいお店です。
メニューは普通盛1,000円 小盛750円
本日のカレーは
チキンカレー
キーマカレー
野菜カレー
サンバル(ナス トマト)
チャナマサラ(豆カレー)
の中から2種をチョイスするシステムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/c0d0eca9166e3446084d845f8163916b.jpg)
メインに選んだのが、ちょっと甘めな野菜カレー
すごく食べやすいくて野菜の甘みもあり、美味しいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/2c8422e3060dd1a046fc6b6a0c1af22e.jpg)
サブに選んだのがらくしゅみの大人気チキンカレー
これは昼過ぎに売り切れるという激辛カレーです
見たまま辛そーでしょ
ほんとはメインに選びたかったのですが、
店員さんが
「当店のカレーはすごい辛いですので サブに選んだ方がいいですよ」
っていう忠告を受けサブにしました。
これをサフランライスにかけて、恐る恐る口に入れました。
辛っ~ 水っ 水っ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/d0d5d6aa6cf637ba75fd27c7b30f6f76.jpg)