囲炉茶屋 熱海 2019年08月29日 | 静岡 12時に静岡駅に到着 13時34分発の電車に乗るまでに 熱海駅に戻って来なくちゃ 目指すは駅から歩いて5分ぐらいの囲炉茶屋 丁度 昼飯時なので32組待ち あ~無理か~と思ったのですが、 前の待ち人達のキャンセルが続出したので 30分ぐらいで入る事が出来ました。 メニューはこんな感じ 3種干物定食にした。 みんな並ぶだけあって美味いわ~ 予定通りの電車に間に合いました さあ ここからはトイレ無しのロングシート地獄 次は浜松で降りる予定です
石松 JR浜松駅 2019年08月27日 | 静岡 16時15分 浜松駅に到着 17時オープンのむつぎくに並びに行くも 店前は待ち人無し 本日は臨時休業って書いてあった あ~脱力 餃子王国 浜松 次の店はココ やっぱり並んでるわな~ 回転が早いのですぐにカウンター席に案内された。 車盛りにしようかなって思ったのですが、 平盛なら300円安かったので 20個平盛りの1,200円にした サイコーやがな
餃子 むつぎく 浜松 2018年11月02日 | 静岡 浜松駅で途中下車して 向かった先は 石松餃子では無く 早足で駅から5分ぐらいの場所にある餃子のむつぎく うわっ 並んでる~っ 30分ほど並んで入店 昼間も東京町田で餃子食ったのですが、夜ご飯も餃子なのだ、 昼の餃子がもう一つ満足出来なかったので、浜松餃子でリベンジして 満足して帰るのだ 餃子とラーメンのセット 1,580円 どうだ この焼き色、完璧ではないか 皮も薄く、石松同様、キャベツの甘みと豚肉の旨みがほとばしる~っ そうコレだっ 私が欲していた餃子は ウマいっ ウマいっ~ これで安心して大阪に帰れます。
石松餃子 JR浜松駅 2018年10月31日 | 静岡 この前、高知で餃子の名店、安兵衛で食った時、次は浜松餃子だと 思い、 東京へ行く時に途中下車して浜松駅構内にある石松餃子へ 昼前だったのですが、すこしばかりの行列が、 10分程並んで入店 みんな美味しそうに餃子、頬張ってますよ 餃子20個定食 1,580円 25個ってのもあったのですが、 途中で飽きそうだったので、5個少ない20個で、 我らが王将の餃子定食と比べれば少しばかり高いのですが、 どうなんでしょうか? 綺麗に焼き色が付いています。 たっぷりのキャベツの甘みと豚肉の旨みが合体した あっさりとジューシーな浜松餃子、 少し甘めの酢醤油でなんぼでも食えます だんだん食べて少なくなっていく餃子を見て やっぱり25個にしとけば良かったと後悔しました。 今まで食った餃子の中でここが一番かも さすが浜松餃子