akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

アルピナ                               信楽

2014年09月30日 | 滋賀


ぽ集の帰り道、小腹が減ったので どこかに入れるお店が無いかと思いながら走ってると、   

黄色のワーゲンが目を引き 307号線沿いのカフェにピットイン



アルピナ  BMWのチューナーを連想してしまうのですが、 スイス料理のお店です。



テラス席からは スイスの景色が見渡せるそうです



ほらね スイスでしょ



アイスとコーヒーでリフレッシュ  さあ大阪へ戻りましょう。   






ぽか~んの集い                             滋賀県信楽  陶芸の森  

2014年09月28日 | ロドスタオフ会


カッパさんの呼びかけで集まりました ロードスターオフ  滋賀県信楽の陶芸の森 

去年は途中から雨がポツポツ せっかくのオープンカー達がクローズ状態でしたが、

今年は晴天で気温も25度、絶好のオープン日和です。



私の横の久太郎さんのNC2は陶芸の森に行く途中のコンビニの駐車場で時間調整をしていたところ、偶然、入ってきた車で

てっきりポ集に行く車と思い声をかけたら、

「 なんですか それ? 」

って事で 

「ここから30分ぐらい走ったところにロドスタのオフがあるから 一緒に行きませんか?」

と一人で行くのは寂しいから 強引に参加を促してしまいました。  



一応ロードスターのオフですが、 ロドを卒業されてドイツ車やフランス車やコンパクト国産に行かれた方も

おられて気軽に参加できるオフ会です。



仕事やシガラミも関係なしの 車好きの人達のオフ会 あーでも無い こーでも無いと楽しい時間です



陶芸の森産業展示館のアップカフェでお昼ごはん 地元野菜を使ったワンプレートランチ コーヒー付き1,500円

車を通しての趣味友との交友はとても重要だと感じた一日でした。



さて来年のオフはNDで参加される方 何人いてるでしょうか?


カフェ&デリ リッツカールトン東京ミッドタウン                 六本木 

2014年09月16日 | 東京


月島でもんじゃを食ったあと地下鉄に乗り六本木へ

六本木の人気2大施設 六本木ヒルズと東京ミッドタウン 今回は東京ミッドタウン内にある

行って見たかった 人気カフェへ



学生時代GOROの巻頭カラーでお世話?になった川島なお美の旦那様 鎧塚 俊彦さんのお店 トシ ヨロイズカ

甘かったな~ 並んでるわ  夕方までに羽田に帰らなあかんので待たれへんわ

って横みると



ここも満席っぽいけど 無理したら入れそうやな 

せっかくきたので ここでお茶して帰ろ



リッツカールトン直営のカフェです グーグルマップをフル活用したiphoneが充電切れかけなので

ここのカフェで充電をお願いしました。

最高の サービスを施すリッツだけあって 快く充電してもらいました。



おリッツ様でセレブ気分を味わい さあ大阪に戻りますか


いろは                        月島

2014年09月15日 | 東京


舞浜でロードスター発表式が終わって、 地下鉄に乗って月島までやってきました。



ここがいわゆるもんじゃ焼きストリート 大阪人からしたら新世界が串カツ屋だらけなのですが、

ここの通りはもんじゃ焼き屋さんが密集しています。  



細い路地にも もんじゃ焼き屋さんが、あちらこちらに 



もう一度もんじゃ通りに戻って  うん ここに入ってみよう。



いつもの通り まずはコレですな



何を注文していいのかわからないので、 店員さんに オススメはどれですか?

って聞いたら 明太餅チーズが人気らしいです。

この絵だけ見るとお好み焼きと同じやんと思うかもしれませんが、

工程が全然ちがいます。



まずは鉄板の端で餅と明太子を焼きます。



鉄板の上にキャベツだけを落とします。



キャベツを細かく刻みながら炒めます。



土手を作って



先ほどの明太子を土手の真ん中に入れて バラバラにします。



出汁をじゃあ~っと



1人前でこれだけ鉄板独占するのですから 4人座って それぞれもんじゃ頼めば、この鉄板の面積だけじゃ足りませんよね



お好み焼きと違ってうす~く伸ばします



ここで餅をチーズを乗せてピザチックなもんじゃです  



チーズがトローリ溶けたら、ミニチュアのコテでこそぎとって頂きます。美味いに決まっとるわな







茶々工房                    高田馬場

2014年09月10日 | 東京


とん太で特ロースを食べたあと 店内でipadを使ってお茶を飲めるお店を検索  距離にしたらとん太から

歩いて5分ぐらいの場所にあるじゃないですか 



とんかつを食った後はあっさり和のスィーツが食べたくなりましたので ここです 茶々工房 




無農薬有機栽培茶の京香 お茶うけの羊羹がまた甘すぎすちょうどいい感じ 



クリームあんみつ 私はこの抹茶っていうのに目が無いんですよね 


とん太                      高田馬場

2014年09月09日 | 東京


9月3日午前10時15分の日経平均株価です  ちなみに今日の終値は15,705円

今年のお盆前に私の持っているロボット関連の新興株が高騰加熱の信用取引を規制する増担保規制が入って急落、

なんとか利確はできたのですが、 えらい利益を削がれました。

残っている高値掴みしてしまった新興株のせいで、現状akira平均はマイナスでございます。 買えば下がる 売れば上がるという

相場と反対の事をしているスットコドッコイなへなちょこ投資家でございます。



明日はロードスターの発表会があり、わざわざ東京まで来てるので 前乗りして兜町にある東京証券取引所にきています。

株が売り買いされているオークション会場みたいなもんです



この絵よく見るでしょ 99年から完全コンピューター化されていて すごくひっそりしていて 取引されている銘柄の

電光掲示板がクルクル回転しています。

バブルの頃の東証はたくさんの人が場立ちで手サインを使って活発に取引が行われていました。

この時代につけた日経平均株価の最高値は、1989年12月29日の最高値38,957円、終値38,915円 すごいですね。

オリンピックに向けてまだまだ上がるって言われていますけれど 



直径17mのガラスシリンダーで覆われているのが、マーケットセンター

右の2階建ての部屋が国内外の報道機関各社がスタジオを構えるメディアセンター



ガラスシリンダーの上部の電光掲示板をチッカーって言って売買の成立した銘柄が取引順に次々に表示されます

取引が活発だと回転速度が上がり 11時半から12時半までは取引しないので、チッカーはゆっくり回転します



マッケートセンター内では東証の社員が 常にマーケットを監視して 注文の急増や価格変動に常にリアルタイムでチェックしています。

盆前に規制入れたんも ここやねんや おかげでえらい損しましたがな



東証を見学した後は地下鉄で高田馬場にある 有名なとんかつ屋さんとん太でお昼ごはん



取り敢えずコレやね 



特ロースカツ定食 2,160円  

塩を軽く付けて食べると 豚の脂ってこんなに美味いんや~ と感動   

ほとんどのお客さんが コレ頼んでました。 みんな美味いの知ってるんやなあ 




工場萌え                           本牧 根岸

2014年09月07日 | 横浜


大さん橋から船に乗り工場夜景をみるツアーに参加、 ベイブリッジの下をくぐり 根岸 本牧の

工場地帯に向かいます。



コンテナ船からコンテナの積み下ろしを 海側から見学できます。 揺れる船の上から手持ちで撮るので

ブレるブレる広角にして ISO 3200に上げて撮影、



ガントリークレーンの群れ キリンさんみたいですね



精油プラントの方に船を進めます。



30メートル以内に近づくのは禁止されているのですが、船長が頑張ってギリギリまで近づけて船を止めて

撮影の機会を作ってくれます。

でも揺れるんだな~っ



取り敢えず シャッターを押しまくって、 数打ちゃ当たる作戦です



「工場萌え」 

いつまでも見続けられます。



工場見学した後はみなとみらいの方に船は進みます。



横浜グランドインターコンチネンタルとコスモワールドの観覧車の間に船は入っていきます。



地上からの撮影なら三脚を立て、スローシャッターで観覧車の光の軌跡を撮るのが、基本なのでしょうが、



最高地点112.5mの大観覧車。定員480名の規模を誇り、横浜ベイブリッジやみなとみらい21周辺を眺めながら

1周約15分の空中散歩を楽しめる。夜には秒針の役目をしている直径100mの回転輪が、毎時15分毎にイルミネーションに輝きます。



左から横浜ランドマークタワー クイーンズタワーA棟 B棟 C棟 



約90分、この船で遊覧してきました あ~楽しかった。

山東                                   横浜

2014年09月07日 | 横浜


9月3日水曜日 東京江東区潮見のアパホテルにチェックインした後、電車を乗り 今晩の晩御飯を探しに

横浜中華街にやってきました。

しっかし 東京駅での京葉線から京浜東北線の乗り継ぎの距離 大阪じゃありえんぐらい、長かったなあ



南門である朱雀門から中華街に入りましょう。



朱雀門をくぐってすぐ 豪華絢爛な色彩の横濱媽祖廟(よこはままそびょう)

海の安全を護る媽祖を祀った施設でそうです。 



商売の神様、横浜中華街關帝廟(よこはまちゅうかがいかんていびょう)

こんなんフリガナふってな絶対読めへんへんわ

神戸元町の中華街の規模と全然ちゃいますな めっちゃ広いやん



永遠の天を意味する天長門を抜けて、ブラブラ 



異国に来たみたいで、見てるだけで楽しいわ 



横の通りをちょっと入ってみましょう。



中華街大通りの入口の善隣門(ぜんりんもん)の前です 

さあ ええかげん 晩飯の店探さなあかんわ



大通りを入ってすぐに 見るからに高級そうなお店が、

こんなとこ よ~入らんわ



ここもまた ハッタリの効いた店構えやな~ ここもパスっていうか よ~入らん



先ほどの萬珍樓(まんちんろう)と聘珍樓(へいちんろう)の間の細い路地を入ったところにあるお店

山東(さんとん) ここやったら 入れそうや あっ 向こうの方にも店が 行ってみよう



路地を抜けて通りの方に入口があります あっここも山東や 

中国家庭料理って書いてある 庶民的なお店って感じ  よし ここに入ろう。



なにわともあわ コレやわな 



XO醤チャーハン864円 

一粒一粒油でコーティングされたパラパラレタスチャーハン ビールと一緒にバクバク食っちゃいます、



もっちりとした皮の中にはジューシーな肉汁溢れる具材の水餃子756円  



食後のデザートは杏仁豆腐324円  

飯食ったあとは みなとみらいが見える大さん橋の方にやって来ました

三脚は持ってきていませんので 広角のISO 1600 手持ちで撮っています。

























新型ロードスター ワールドプレミアム         舞浜アンフィシアター

2014年09月04日 | ロードスター


駐車場にはロードスターだらけ 今日9月4日木曜日 東京ディズニーランドの横の舞浜アンフィシアターで

いよいよ4代目ロードスターのお披露目の日、 私も車で来たかったのですが、 楽して飛行機で、



会場入口では歴代ロードスターが展示してあります。 なかなか盛り上げよるなあ

初代のNA 1989年 今から25年前の車です コレ 友達のに乗せてもろて

「なんじゃあ こりゃ 楽しいわ」

と思って欲しかったのですが、2人乗りといい当時の経済状態では買えなかったんですよ



1998年、10年ぶりにモデルチェンジした2代目 NB 当時はレガシーを乗っていて 気にはなっていたんですけどね 



2005年3代目NC  写真のはNC2です  私が乗っているのは2012年のNCの最終形のNC3ってやつですので

23年の潜伏期間を置いて発症してしまいました ロードスター病 

しかも 大阪から飛行機でわざわざこの現場まで来てしまうので、かなり重症と思うのですが、



こちらは25周年を記念して販売された車ですが、 えっ ハンドルが逆っていうことは 海外仕様なんでしょうか



会場には1,500人のロードスター病に冒された患者が、(これを見たロドファンの方ごめんなさい)

「新型 もったいぶらんと早く見せろよ」 と



いよいよ 発表の瞬間です ステージにはドライアイスの煙が、 どっから出てくるねん新型ND

みなさんデジカメを持って記念すべきこの瞬間に立会います。



レーザービームが会場中に交差して ステージに穴ボコ空いて そこからNDがゆっくりと回転しながら大音響と共にせり上がってくるではないか

まるでシルクドソレイユ見てるみたいや 



ターミネーターばりの登場です  金かかった演出ですわ



出た~っ



あ~っ かっこええやん 

今までいろいろネットや車雑誌で予想絵図見せられたけど 想像してたより カッコええ



NDの主査の山本修弘さん 

今後、ずっと愛し続けられるロードスターであるために

「守る為に変えること」とおっしゃられていました。



今回は日本 ヨーロッパ アメリカの3カ国同時開催だそうです



サッカー日本代表 長友佑都のビデオメッセージ

「僕もミラノでロードスターに乗っていて、休日にローマやナポリへ ドライブし、イタリアの空気を感じながら過ごした時間は最高の思い出です。」


えっ アンタもロドファンやったんかいな 




さあ今から写真撮影タイム 



スポーツカーは追い抜かれた時の斜め後ろの姿が綺麗なのがとても重要 

張り出した抑揚の効いた前後フェンダー 4輪の踏ん張ったロー&ワイドのデザインです 



横から見るとZ4風のフロントの長さが際立ついい形やないですか アカン 欲しなってきたわ



バンパーの定位置にあるフォグランプは無さそうやってんけど 販売時はLEDで光らすんやろね



細かいスペック等の話は無かったんやけど かなり軽量化されてるので売れると思うわ



ダッシュボード上に大型ディスプレイが、 エアコン吹き出し口は今のままの感じです



今回一番変わったのはテールレンズの形状 フェラーリチックになっています。 守る為に変わったんやな、



ロビーには NDのシャシーも展示してあります



NDを見た後では なんか古く見えるんですけど 



よく見ると 耳なし芳一になっていたNBちゃん



そうそう コレ欲しかってん  25年前 














長田本庄軒                          三宮

2014年09月02日 | 神戸 三ノ宮 元町


三宮高架下のひょうたんで餃子を食べたあと 元町 旧居留地までブラブラ



私には一生縁が無いであろう高級ブティックがあっちこっちに



こちらの通りには私が一生乗れないであろう 高級車の列が ここは日本なんですか?



ちょっと 小腹が減ったので あとちょっとなんか食べれるお店を探してブラブラしてると

三宮センタープラザ地下1階に美味そうな店、発見 

注文したのはぼっかけ玉子モダン 大盛り 

ついつい大盛りを頼んでしまうねんな さっき 餃子食ったのに



まずは鉄板の上で焼きそばを作ります



焼きそばができたなら ボールに入れて玉子と合わせ

薄い生地をひいて、 先ほどのボールの焼きそばと牛すじとこんにゃくを甘辛く煮たぼっかけをドッキング

あとはコテでペンペンっとして出来上がり 



目の前でジュッ~ってええ音してます

鉄板の上に置いてある調味料を自分流にカスタマイズ 



こんなん ウマイに決まってるやん


ひょうたん                       三宮

2014年09月01日 | 神戸 三ノ宮 元町


神戸三宮駅を降りて 雑多感たっぷりなJRと阪急の間の高架下を元町の方へ歩いたところにあります



ぎょうざしか有りません って書いてあるでしょ  

ほんと ここぎょうざしかありませんから  



土曜日の夕方 お店は満席、 カウンターが空いたので、 なんとか潜り込みました。

まずは大ビンで、



3人前 注文  接客も盛り付けも無造作なのですが、このお店は餃子の味で勝負 

ふっくらジューシーに蒸し焼きされたモチモチ厚皮に肉汁たっぷりのぎょうざです

これに自分で酢と醤油をブレンドしていただくのですが、ひょうたん流は赤味噌を付けて食べると これまた美味しい

あっという間に3人前平らげてしまいました。