地震国日本では、大地震の際の処し方は大事なポイントですが、「三角の救命スポット」(Triangle of Life)といって、建物の外枠の壁に近いベッドのような背の低い家具の横で、できるだけ小さく丸くうずくまると良いようで、ここなら三角の隙間ができて救命される確率が高くなるとのことです。
・・・・・・・・・
日本人の平均寿命は、男性80歳、女性87歳とすごいですが、運動、栄養摂取・社会参加は、さしずめTriangle of Healthy life yearsということで、要支援や介護ではない自立した生活ができる健康寿命をできるだけ先延ばしするトライアングルが、表題の三つらしいです。
がんや、循環器などの病気になれば病院で治療して貰うことになりますが、先ずは、この三つを実践して、病気以外のことで要支援にならないような生活習慣が必要とのこと。何となく納得できますね(^_^.)。
で、クエスチョン:
・都道府県別に日常生活に制限のない年数が長い地域は、男女ともに愛知や静岡が最上位に来て、大阪は下から三番目ぐらい。ではなぜ、愛知や静岡が長く、大阪が短いんでしょう?
・・・・・・・・・・
世帯所得が200万円未満と600万円以上の男女について、体型、食生活、運動、たばこ、飲酒、睡眠などを比較すると、200万円以下の女性の肥満はほぼ2倍、朝食を食べない割合は1.7倍、煙草は2倍近く、飲酒は0.9倍、睡眠の質が悪い人は1.4倍らしく、ただ、男性にはこれほどの違いがないようで、所得の格差が女性の生活習慣に大きく影響しているようです。
・・・・・・・・・・・・
毎晩、女子バレーボールのリオへの参加をかけた熱戦を見ていて、今夜で終わりました。やれやれ(^_^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/b906689b538a176f05e624602e59f5af.jpg)
白鵬の全勝優勝、稀勢の里が一皮むけた落ち着いた土俵ぶり、こちらも見ごたえがありました。
今週は、サミットがあって、オバマさんが広島へ!日本に世界中の関心が集まりそう。 何事もなく終わってほしいものです。ではまた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
・・・・・・・・・
日本人の平均寿命は、男性80歳、女性87歳とすごいですが、運動、栄養摂取・社会参加は、さしずめTriangle of Healthy life yearsということで、要支援や介護ではない自立した生活ができる健康寿命をできるだけ先延ばしするトライアングルが、表題の三つらしいです。
がんや、循環器などの病気になれば病院で治療して貰うことになりますが、先ずは、この三つを実践して、病気以外のことで要支援にならないような生活習慣が必要とのこと。何となく納得できますね(^_^.)。
で、クエスチョン:
・都道府県別に日常生活に制限のない年数が長い地域は、男女ともに愛知や静岡が最上位に来て、大阪は下から三番目ぐらい。ではなぜ、愛知や静岡が長く、大阪が短いんでしょう?
・・・・・・・・・・
世帯所得が200万円未満と600万円以上の男女について、体型、食生活、運動、たばこ、飲酒、睡眠などを比較すると、200万円以下の女性の肥満はほぼ2倍、朝食を食べない割合は1.7倍、煙草は2倍近く、飲酒は0.9倍、睡眠の質が悪い人は1.4倍らしく、ただ、男性にはこれほどの違いがないようで、所得の格差が女性の生活習慣に大きく影響しているようです。
・・・・・・・・・・・・
毎晩、女子バレーボールのリオへの参加をかけた熱戦を見ていて、今夜で終わりました。やれやれ(^_^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/b906689b538a176f05e624602e59f5af.jpg)
白鵬の全勝優勝、稀勢の里が一皮むけた落ち着いた土俵ぶり、こちらも見ごたえがありました。
今週は、サミットがあって、オバマさんが広島へ!日本に世界中の関心が集まりそう。 何事もなく終わってほしいものです。ではまた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます