hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

公園へあと少し

2006年04月30日 14時17分12秒 | Weblog
みなさん。ゴールデンウィークの始まりです。
私も今日、明日と、とりあえず二連休であります。
”土、日、祝は出勤するように”とバイト先のシフト表に書いてありますが、無視であります。まともに付き合っていたら体をこわします。
今日は娘と嫁を連れて府中にでも、と思っていましたが、娘が水疱瘡にかかってしまい、断念でございます。とりあえず娘を2000年公園へ連れて行き、今は疲れて寝ております。
寝ている隙に、天皇賞の予想に耽るのであります。
ディープとローゼンの二頭軸で三連複を購入しようと思います。
ちなみに半年ほど競馬の予想が当たっていません。
がんばります。

一人、立ち尽くす、一人。そして何処へ。

2006年04月27日 11時53分35秒 | Weblog
今日は休日である。
用事は何もない。娘を保育園に送りに行った。
「お父さんが休みなので何々ちゃんはお休みですね」と保育園の先生が電話をしていた。本来、父か母が休日の場合、子供は家でめんどうをみるのが園のきまりである。申し訳ないが俺は無視している。
人間、子を持つ親であれ、自分と向き合う一人の時間が必要であると思うからだ。
嫁はまじめなのでそのようなことはしない。法を犯すことを嫌う。
ということで、ごろごろしながら「不機嫌な果実」を観ていた。
「好きな人がいるならおじさんに電話しちゃだめだ。おじさんだって傷つくことがあるんだよ。今日は家まで送れなくてごめん」と石田ゆりこを車から降ろした内藤剛にかなりのダンディズムを感じる。
林真理子は人間の衝動がはじけたときのすざましさを表現したかったに違いない。
それは石田ゆり子とオトコグミの彼との濡れ場に凝縮されている気がする。気がするだけだ。
先日、バイト先で派遣ドライバーの北村さんと「衝動」の話をした。
北村さんは1年前ぐらいのある夜、串かつが無性に喰いたくなり、次の日たまたま仕事が休みだったので、嫁と二人で高速に乗り大阪まで串かつを喰いにいったらしい。彼のフィーリングの軽さに衝撃をうける。45歳である。
年なんて関係ねーと思った。
ああこれやりたい。と思ったときが動く時なのかもしれん。
「明日やろう」とか「そのうち暇なときに」などはだめだ。「衝動」の熱は冷め、
つまらないアイデアに変わる。
皆さんは衝動を押さえ込みながら、なんやかんやに拘束されている。俺もその中の一人である。社会のシステム上、拘束されないとお金が発生しないのでションガネー。でもどこかで「遊び」がないとね。

話は変わるが先日、ひっそりとボイストレーニングに行ってきた。
歌の先生をしている田中さんに無料で指南していただいた。
俺は歌うとき肺で呼吸をしていた事にきずかされた。
腹式呼吸がボーカリストの基本ならば、俺はそれを無視して歌っていたのである。
受身を知らない柔道家か。
何事も「基本」→「応用」が望ましい。
基本ができていないと必ず壁にあたる。それ以上どこへもいけない。
「今からでも遅くない、基本を学ぶんだよ」と俺は自分自身にムチをうつ。
順番は逆になってしまったが、俺は基本にもどる。そういう時期だ。
解からない事は人に聞かなければいけない。
自分と向き合い解からない部分は、他人に自分を見てもらうしかないのだ。存在不確かな我々が「自己」を保つために。

さて、そろそろランチタイムだ。
何を喰らい、そして何を語らうか。

音楽神降臨か

2006年04月13日 23時58分31秒 | Weblog
あまりのバイトの忙しさゆえ、ブログの更新を怠る。
だってバイトから帰ると12時とかなんだもん。

前回更新してからしばらく経つが、いろいろな教訓を得た日々でありました。
娘を連れ帰郷、親友井浦の結婚式(レプリカの歌を歌う)に行き、我が父、今村征四郎、孫のぐずりにぶちきれ、帰ってきてすぐさま植竹さんに今村ソロライブのギターを弾いてもらい、そしてバイトは繁忙期。夜中の3時やらまで働き、サコ師匠に焼き鳥をご馳走になり(久しぶりにやっちんの笑い顔をみた)、そして本日、
運送屋のバイトで、私が大好きな某バンドの方宅へ冷蔵庫を運んだ。
その方は、とてもいい人でありました。
10年ほど前、バンドの練習スタジオが一緒だったので、ちょくちょく話はしたことがあった。そのくだりとファンであることを告げると、快く「ありがとうね」と
言い、「冷蔵庫配送ご苦労様」と彼の名前入りピックを二枚頂いた。
まさに、私が目指す家庭がそこにはありました。
音楽で収入を得、一軒家に嫁子供とのんびり暮らす。
「ホイ、今村。アンタ早くこうなるようにがんばりなさい」と何かの神が俺に語りかけているような気がしました。
バイトごときで自己表現しても所詮、時給1000円なり。
無駄の類ですな。

さて、バイトも繁忙期を終え、少し時間にゆとりができる事だろう。
遅かれ早かれ、ガッツリと音楽に浸ろうと思う。
何度も言うが、やるなら今しかねえの精神で。

来週、金曜日はバンドのライブである。
その後はレコーディングに入る。
音源は無料で配る。期待して待て。

あと、BOOKさんはやはりどこかでお会いしたことがあるみたいね。
どこだろうか。
最近、覚えることより忘れることの方が多くなってきたことに、悲しみをおぼえる。灰がちになりてわろし。
おやすみなさい。