hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

涙が出るほど素晴らしい演奏を観たか

2009年01月31日 00時36分28秒 | Weblog
ミュージックステーションのスペシャルにてユニコーンを観たか。
俺はあの10分位の演奏に音楽の全てを観た。と言っても過言ではない。
子供らの問いかけを一切無視し、
凝視。世界が少し動いたぞ。
おい若者たちよ。
フワフワサウンドにてやっとる場合じゃあないぞ。
あれがバンドである。
あれがバンドである。

なつかしいねえなどの感情ではない。
衝撃であった。

お礼が遅れたが、
先日、「今とウ」のマターリライブを観に来てくれた人々、ありがとう。
何らかの事情によって、見れなかった人々は実にもったいないと我ながら思うぞ。

本日のユニコーンとの出会いしかり。
全てはタイミングなのだ。
出会うべくして出会う。

俺は、
偶然の成り行き、その時のテンションによって
出会ったモンは全て前向きにとらえ、糧とし、
やれめんどうだ、やれ金がないだ、やれ見逃しただと言う理由にて
出会わなかったモンは
ご縁がなかった、必要なかったのだととらえる。

皆様もそうである。(たぶん)

ちなみに明日は天狗祭である。
年に一度、本物の天狗が下北を歩く。
俺は必ず彼らに会う必要がある。
雨天中止との事だが、
もし会えなかったならば、
今年は天狗らとご縁がなかったと
思わざるを得ない。
それはなんだか悲しいね。


★PLEASANT TAPライブ★

デカスロン企画「ラガーソウルツアーファイナル」
に急遽出演決定。

★下北沢デイジーバー★
★2月22日(日)★
★19時より★
チケット2000円

ミニアルバム「TAP DANCE CITY」会場にて発売
500円


さあ、歌を唄いましょう。

2009年01月25日 23時31分17秒 | Weblog
歌の上手い奴は山ほどいる。
たまーにそのレベルを超越してしまっておる人々がいる。
先日、バイト先の仲間、ソウルシンガー「caRcha」のライブに出向く。
場所柄、またイベント全体がそうだったのか、会場の八割がケンコバ風のゲイであった。
彼女が、ドーンと歌った瞬間、私、涙がこみ上げて参りました。
歌の上手い奴は山ほどいる。
それを超えた歌を聴いた時、無条件に感動するのである。
きっと彼女は本当に歌が好きなのだ。
一番感動していたのは、彼女自身であったに違いない。

女ボーカルはステージ上で豹変する。
女優がそうであるように。
それを観ると昔から俺は恋に落ちそうになるのである。

会場が特殊な客層ゆえ、俺は何が正しくて何が間違っているのかが分からなくなった。
いや、笑えれば良い。ゲイだろうがなんだろうが、笑えれば良いのだ。
と確信した。

このままではビールを呑みすぎる。

ライブは途中で抜けて帰ってきた。
俺もボーカリストだ。やるのだ。と思った。
前回のスタジオにて社長にダメだしを喰らい完全にいじけていた。

ボカア、歌が好きです。

もっと上を目指すのだ。と思った。
ちょっと歌の上手いアンチャンで止まってはおれん。
明日はライブだ。
きっといい日になる。


★今村竜也とウエタケユキオLIVE!★
★1/26(月)
★下北沢オフビート
19時オープン
19時半ライブ開始
★スペシャルゲスト→高哲典(チャールズブコウスキーをこよなく愛す男がスナック感覚で出演決定)
チャージ1000円(子供無料)

★PLEASANT TAP ライブ★
★2/22(日)
★下北沢デイジーバー
18時半オープン
19時スタート
★デカスロン企画に緊急参戦決定★
チャージ2000円(子供無料)


★PLEASANT TAPミニアルバム
「TAP DANCE CITY」発売決定
全4曲入り
500円
★2/22デカスロン企画出演に便乗し発売


迷っていてもココは確実に未来であった

2009年01月20日 00時23分35秒 | Weblog
最近、人のふんどしで相撲を取っている今村です。
昨日は昼間は子供らと公園に、
夕方は当たりもしない馬券を買い、
夜は高君、ともよちゃん、サーヤンらと我が家で鍋を大いに喰らう。

クソ寒い我が家の屋上は東京の主要ビルを見渡すことができる。
この家に長く住んでおる(引っ越す金がないのは置いといて)理由の一つである。
田舎物が我が家にやってきた際は必ず屋上に連れて行く。

俺自身もよくヤッチンにヤッチン宅の屋上によく連れて行ってもらった。
彼が住んでいたアパートの屋上も我が家の屋上と同じ景色であった。
寂しいことがあったり暇でしょうがない時は屋上に行ってベースだのアコギだのを
新宿を眺めながらかき鳴らした。

田舎物にとってのあの新宿の高層ビル群は強大な敵に見える(たぶん)
奴らを見るたびに、この花の都大東京で一旗あげるばい、故郷に錦を飾るばい、と
皆、思う(たぶん)。

高君のブログをみて彼もそんな事を思ったのかと、
ふと思った。

我々は遥か西からやって来た。
我々がいる場所は確かに世界の中心である事を確信した、
そんな夜であった。
やるなら今しかねえ。

★今村竜也とウエタケユキオLIVE!★
★1/26(月)
★下北沢オフビート
19時オープン
19時半ライブ開始
★スペシャルゲスト→高哲典(チャールズブコウスキーをこよなく愛す男がスナック感覚で出演決定)
チャージ1000円(子供無料)

★PLEASANT TAP ライブ★
★2/22(日)
★下北沢デイジーバー
18時半オープン
19時スタート
★デカスロン企画に緊急参戦決定★
チャージ2000円(子供無料)


★PLEASANT TAPミニアルバム
「TAP DANCE CITY」発売決定
全4曲入り
500円
★2/22デカスロン企画出演に便乗し発売




中山家新春パーリーから高哲典ワンマン、俺は答えを見つける

2009年01月15日 10時02分28秒 | Weblog
中山家(嫁の親友。訳あって一軒家に1人で暮らしている)にて総勢20名の新年会。踊り、唄い、喰らい、呑み、今年の中央競馬を展望し、ヨッパラって寝る。
心地の良いソファーで寝る。
起きる。
早朝の日吉を1人テクテクと歩く。-2度ぐらいの気温。
寒いとかじゃなく、小便漏らしてもわからんぐらい。ありゃ痛い。
痛い中、俺は覚醒する。
たらたらやってきた音楽人生に終止符を打つ。
誤解するな音楽をやめるのではない。
曖昧な部分を明確に形にするのだ。

昨日はタカちゃんのワンマンライブ。
こじゃれたカフェにて演奏するやさぐれた男の歌であった。
もっとやれ。
俺は思った。言葉にした。
もっとやれ。
コレは俺に対し言った言葉かもね。
彼が歌う姿に俺は自分を観た。
もどかしくてやりきれない怒りを其処に観た。
こんなはずじゃねえ。
こんなはずじゃねえ。と彼は、俺は思った。

しかし、いらだってばかりも居れん。
小学生の気持ちで、
出来ることから一つづつやっていくのだ。
出来ないことはできん。

今年はより多く唄おうと思う。
唄いたいんだもん。
じゃあ、いっぱい唄えってな感じやあ。
時間が足りないので、
ああ、長生きしたいなあ、などと思った。
ココに来て、
33歳にして、
俺はやっと、生きる事をタシナム心のゆとりができたのかもしれん。

俺は答えを見つける。


★今村竜也とウエタケユキオLIVE!★
★下北沢オフビート
19時オープン
19時半ライブ開始
★スペシャルゲスト→高哲典(チャールズブコウスキーをこよなく愛す男がスナック感覚で出演決定)
チャージ1000円(子供無料)

★PLEASANT TAPミニアルバム
「TAP DANCE CITY」発売決定★
全4曲入り
500円
★ライブ会場・通信販売にて★

悲しみは雪のように。悦びは風のように。

2009年01月09日 09時50分37秒 | Weblog
謹賀新年。
今年も宜しくどうぞ。

大人たちは愛し合い、その結果、受精し子が生まれる。
子供たちは無条件に親を愛す。
しかし親たちは所詮他人であるが故、
無条件に愛し合えない。
条件が崩壊すればすなわち別れがやってくる。
しかし親と子の血縁はこの先永遠に別れない。
無条件であるがゆえにだ。
悲しみとは大きな流れの中であちらからやってくる。
今回の高木家の騒動に関しては、
「なんかポジティブに進むよい方法があったのではないか?」
などと他人である俺は黙々と考えたが、
当事者にとってのポジティブの結果である事は、
その当人に会い、
そして語らううちに(彼は切々と今回の紅白の素晴らしさや、またエンヤが口パクであった事や、服飾においての婦人服と紳士服のパターンの違いや、SMの定義や、はたまたヨイトマケのうたの素晴らしさやらをうつろな目つきで語った)消えてなくなった。
雪のように。
マサシが死んでしまった時、
ウエタケユキオが言った一言は、
「あいつの死をお前が止めることができたなら、そのほかの誰かも止めることができたのだ」

今回の高木家の騒動に関しても同じである。
外野がナンノカンノ言ったところで当事者たちが一番良い決断を下したのだ。
GOOD LUCK!

さて、この俺はと言うと相変わらずである。
じつに目出度いJRA初重賞、金杯の馬券を買う金もなく、
正月は嫁の実家にて、喰う・寝る・呑むの三拍子を繰り返した。
その後、1人家に帰り、
アルバイトの季節がそして過ぎてゆく。

風のように。

★今村竜也とウエタケユキオLIVE!★
★下北沢オフビート
19時オープン
19時半ライブ開始
★スペシャルゲスト→高哲典(チャールズブコウスキーをこよなく愛す男がスナック感覚で出演決定)
チャージ1000円(子供無料)

★PLEASANT TAPミニアルバム
「TAP DANCE CITY」発売決定★
全4曲入り
500円
★ライブ会場・通信販売にて★