酒ばかり飲んだ一週間だった。
正確に言うとビールばかり飲んだ一週間だった。
しかし、まあぼちぼち芋焼酎の季節であろう。買い置きが無いので買わんとね。
屋根裏でのライブ、来て頂いた方々、ホントありがとさん。
打ち上げだけでも顔出してくれるのもありがたいね。要するに、人間は「行動力」
であります。「行きたかったけど行かなかった」は俺的には、「めんどくさいので
行かなかった」に等しい。本当に観たいライブは金が無くとも観に行ってました。
「頼む、招待してくれ」とか、「頼む、シーボー金貸して」とか。いざとなれば、
「ういーす」と言いながら受付を通過すればスタッフと間違えられタダ観ができる。シェルターの楽屋からステージに走り込み、ダイブしてライブを観たこともある。まあその前に、俺らがそう言う衝動に皆様を駆り立てさせるサウンドをかもし出せ!っちゅう事かな。いやいや、かもし出しているぜ。と言うことでみんなライブ来て。
ライブの次の日はデカスロンのライブを観に行ってきた。
打ち上げにもつい、出てしまった。金も無いのに・・・。迫師匠におごっていただいた。ありがとう。その後はアズミ君にピーチで一杯おごっていただいた。ありがとう。ピーチの机を手ドラムで叩きすぎて怒られた。しかし、我ながら良いサウンドだったので、あまり反省はしていない。
その次の日はバイトの仲間たちの送別会だった。
弥生町のちょっとした宴会場で飲んだ。
野郎がわさわさと一升瓶を廻し飲む姿は幕末の志士たちか、はたまた特攻隊員の
出発前の雰囲気に似ていた。其処にはダレも顔には出さないが、確実に「さらば友よ」と心の中で泣いていた。さらばよさらば。
そして嫁が娘を連れて実家に帰る。(里帰り)
そして本日、2度目になるが俺は世界の中心でアイを叫んだ。
正確に言うと、セカチューを観て涙ぐんでいた。
映画館にも見に行ったのだが、「こんなミーハーな映画で泣くかこらあ」
と粋がって映画を観たが、映画館を出たとき俺の目は腫れていた。
「テレビでセカチューやるらしい」との噂を聞いて、「ありゃあ映画館で観らんと
だめやろうもん、映像のニュアンスがテレビじゃ伝わるかこらあ」と思いつつ、
今日観て涙ぐんだ。
セカチューの中でたまらんシーンが二つある。
わざとらしいのでここでは書かないが、俳優達が演じる表情だったり、吐いた言葉だったり、それは映画のストーリー云々を無視して、俺の脳みそにダイレクトに影響や共感を与える。
二度とは戻らぬ青春の記憶だったり、
この世にはもう存在しない人々との会話だったり、
忘れたくないが忘れてしまう事に対しての寂しさだったり。
サヨナラ、サヨナラ街よ。歩き疲れた俺、もう其処にはいない。
三十路は二度泣く。いや、百度ぐらい泣くか
正確に言うとビールばかり飲んだ一週間だった。
しかし、まあぼちぼち芋焼酎の季節であろう。買い置きが無いので買わんとね。
屋根裏でのライブ、来て頂いた方々、ホントありがとさん。
打ち上げだけでも顔出してくれるのもありがたいね。要するに、人間は「行動力」
であります。「行きたかったけど行かなかった」は俺的には、「めんどくさいので
行かなかった」に等しい。本当に観たいライブは金が無くとも観に行ってました。
「頼む、招待してくれ」とか、「頼む、シーボー金貸して」とか。いざとなれば、
「ういーす」と言いながら受付を通過すればスタッフと間違えられタダ観ができる。シェルターの楽屋からステージに走り込み、ダイブしてライブを観たこともある。まあその前に、俺らがそう言う衝動に皆様を駆り立てさせるサウンドをかもし出せ!っちゅう事かな。いやいや、かもし出しているぜ。と言うことでみんなライブ来て。
ライブの次の日はデカスロンのライブを観に行ってきた。
打ち上げにもつい、出てしまった。金も無いのに・・・。迫師匠におごっていただいた。ありがとう。その後はアズミ君にピーチで一杯おごっていただいた。ありがとう。ピーチの机を手ドラムで叩きすぎて怒られた。しかし、我ながら良いサウンドだったので、あまり反省はしていない。
その次の日はバイトの仲間たちの送別会だった。
弥生町のちょっとした宴会場で飲んだ。
野郎がわさわさと一升瓶を廻し飲む姿は幕末の志士たちか、はたまた特攻隊員の
出発前の雰囲気に似ていた。其処にはダレも顔には出さないが、確実に「さらば友よ」と心の中で泣いていた。さらばよさらば。
そして嫁が娘を連れて実家に帰る。(里帰り)
そして本日、2度目になるが俺は世界の中心でアイを叫んだ。
正確に言うと、セカチューを観て涙ぐんでいた。
映画館にも見に行ったのだが、「こんなミーハーな映画で泣くかこらあ」
と粋がって映画を観たが、映画館を出たとき俺の目は腫れていた。
「テレビでセカチューやるらしい」との噂を聞いて、「ありゃあ映画館で観らんと
だめやろうもん、映像のニュアンスがテレビじゃ伝わるかこらあ」と思いつつ、
今日観て涙ぐんだ。
セカチューの中でたまらんシーンが二つある。
わざとらしいのでここでは書かないが、俳優達が演じる表情だったり、吐いた言葉だったり、それは映画のストーリー云々を無視して、俺の脳みそにダイレクトに影響や共感を与える。
二度とは戻らぬ青春の記憶だったり、
この世にはもう存在しない人々との会話だったり、
忘れたくないが忘れてしまう事に対しての寂しさだったり。
サヨナラ、サヨナラ街よ。歩き疲れた俺、もう其処にはいない。
三十路は二度泣く。いや、百度ぐらい泣くか