やあ元気か。
久ーしぶりに文章を書く。
おれはこの数十日間、ふわふわとした中にいた。
ある日は慌しく忙しく過ぎ、
ある日は祝福の中悦びに溢れ、
ある日は緊張のなか1人唄い、
ある日は森の中でビールを呑んで、
ある日はサラブレットに思いを馳せ、
ある日は子供の成長に感激し、
ある日は嫁がオザケンのライブに出掛けていた。
それぞれの日々の中でその出来事をリアルタイムに実感するより
後でこうして振り返った時のほうがしみじみと余韻に浸る事ができる。
そんな時間は好きだが、
コーヒーでも飲んでゆっくりと過ぎし日々を振り返る事が
できないでいた。
ゆとりがない時に文章や音楽は全く持ってこみ上げてはこない。
あくまでポジティブにとらえるようにしている。
どちらも無理やりやってろくなモノが出来た試しがないからだ。
勿論、望まない暗いニュースも向こうから勝手にやって来た。
それは事実であり、願いや思いは多々あれど俺はそれを受け入れるしか
ないのだ。うつむいてばかりはいられない。
中村俊輔じゃあるまいし、いじけておる場合ではなく
やるべき事は山のようにあり、
日本ダービーの枠順も発表されているのだ。
前を向いてしっかりと歩くしかない。
俺はつい先日まで風邪をひいていた。
空咳がコホコホと次から次へと出てきて、眠れない夜などもあった。
じいちゃんみたいな事言うが、やはり健康である事は素晴らしい事なのだ。
先日、TAKU氏のイベントにヒロエ氏骨折の為バンド出演不可だった為、
約2年ぶりに1人で弾き語った。
テンションを上げるも下げるも、
演奏や歌をピシッとやる事も、
全てが己との戦いだった。
とても刺激になり、我が完全なオリジナルであるから
ちょいちょいやりたい気持ちであるが、
さすがにバンド・今とウ・ソロを平行してやるには俺の時間はあまりにも少ない。
ふわふわとした感覚もはっきりとしたモノに変わってきつつある。
バンドも今とウも改めてスタートである。
この先どう転がるかは分からない。
今年のダービー馬も分からない。
神のみぞ知る。
いずれにせよ我がスタイルにて継続するのがやはり正しかろう。
音楽も
馬券も。
この辺で失礼する。
ちなみに我がライブの今後のスケジュールは
6月9日(水)
下北沢Ber?CCO
「今村竜也とウエタケユキオと宗ひろしによる”ブルースをうたおうVol2”」
開場19時
開演20時
チャージ500円+2オーダー
席に限りがあるのでご予約はお早めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/fbb2baa0c3692c67a1eaa123e9a65fb6.jpg)