26日。
バイト先の忘年会。大いに喰らい、大いに呑む。
トップのマネージャーが挨拶をし、でかいスクリーンになんやらプロモーションビデオが流れる。ラップ集団のビデオであった。ヨーク観ると中央のメインラッパー(呼び方がよくわからんが、とにかくフロントのラッパー)がマネージャーであった。坊主頭で前から怪しいとは思っていたが。
本日、デカスロンのライブを観にいく。
下北沢デイジーバー。
今日の彼らの演奏は何か殺気のようなもんを感じた。
アグレッシブでヒジョーに良いライブだった。
家に帰ってくるとテレビがついたままで嫁、子供が寝ていた。
映画をやっていた。「虹の女神」という映画をやっていた。
ごろりところがりなんとなく眺めたが、なんとも寂しい映画だったな。
昔観た「クロエ」という名の映画を思い出したよ。
最近映画を見る機会がなかったので久しぶりにシゲキを受けた。
というよりはなんとも寂しい気持ちになった。
死んだ人間と残された人間の寂しさがそこにはあった。
やはり、そこに在ったものがある日突然物質的になくなるということは寂しい。
生きるということは寂しさと共存するもんなのかね。
なるべくなら寂しい思いはしたくないもんだがね。
俺は今の俺を確保するためにどれだけ周りの人間が犠牲になったのだろうか。
できれば全ての回りの人間が幸せであってほしいもんである。
だが、現にきつい思いをしているひとびとが回りにいるのである。
長い目でみてくれ。
とてもえらそうだが、長い目でみてくれ。
生きるということは俺一人だけでどこかへ行こうとすることではないのだから。
ココまで来たら、全員で固まって上手くいくようがんばろうじゃないか。
俺は一生懸命歌い続けるよ。
今年も残り少なくなってきた。
本当に今年はつらいニュースも明るいニュースもあった。
ただ、ひとつ思うことは俺は確実に生きている。
まだまだ死ぬわけにはいかんのだ。
とにかく、長い目でみてくれ。
たのむ。がんばるからさ
バイト先の忘年会。大いに喰らい、大いに呑む。
トップのマネージャーが挨拶をし、でかいスクリーンになんやらプロモーションビデオが流れる。ラップ集団のビデオであった。ヨーク観ると中央のメインラッパー(呼び方がよくわからんが、とにかくフロントのラッパー)がマネージャーであった。坊主頭で前から怪しいとは思っていたが。
本日、デカスロンのライブを観にいく。
下北沢デイジーバー。
今日の彼らの演奏は何か殺気のようなもんを感じた。
アグレッシブでヒジョーに良いライブだった。
家に帰ってくるとテレビがついたままで嫁、子供が寝ていた。
映画をやっていた。「虹の女神」という映画をやっていた。
ごろりところがりなんとなく眺めたが、なんとも寂しい映画だったな。
昔観た「クロエ」という名の映画を思い出したよ。
最近映画を見る機会がなかったので久しぶりにシゲキを受けた。
というよりはなんとも寂しい気持ちになった。
死んだ人間と残された人間の寂しさがそこにはあった。
やはり、そこに在ったものがある日突然物質的になくなるということは寂しい。
生きるということは寂しさと共存するもんなのかね。
なるべくなら寂しい思いはしたくないもんだがね。
俺は今の俺を確保するためにどれだけ周りの人間が犠牲になったのだろうか。
できれば全ての回りの人間が幸せであってほしいもんである。
だが、現にきつい思いをしているひとびとが回りにいるのである。
長い目でみてくれ。
とてもえらそうだが、長い目でみてくれ。
生きるということは俺一人だけでどこかへ行こうとすることではないのだから。
ココまで来たら、全員で固まって上手くいくようがんばろうじゃないか。
俺は一生懸命歌い続けるよ。
今年も残り少なくなってきた。
本当に今年はつらいニュースも明るいニュースもあった。
ただ、ひとつ思うことは俺は確実に生きている。
まだまだ死ぬわけにはいかんのだ。
とにかく、長い目でみてくれ。
たのむ。がんばるからさ