シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

川のほとり

2018年06月03日 | 日記
快晴。暑けれどさわやかな風に気持ちよい日曜日に。
こんな時こそ大洗濯をと張り切る。セーター・カーデガンと冬物の残りを抱え込んで洗濯機に。
本来なら手洗いだ。張り切ったものの、めんどくささが先に立ち、縮んだらその時のことよとばかりに、横着を決め込む。

今日は、月初めの日曜日。頼まれていた集金を思い出し、散歩がてらに用を足す。

農業用水の岸に咲いていた花たち。だれが植え、手入れをしているのだろう、足を止めゆっくり観賞する。
こんな豊かな心地にさせてくれる花たちを植えてくださっている方たちに、ありがとう!
そしてその花に気付ける日常になったことを感謝している。




子守り役を担当する

2018年06月03日 | 日記
快晴の土曜日だが、どうゆう訳か眠くて仕方ない。
今日は、子守り役を仰せつかっているので、寝るわけにはゆかない。

ご夫婦が、講演をしている間、彼女たちの息子の面倒を見るはめに。
もう小学生だから、特別面倒を見るのではなく、ゲームのお相手だ。
残念ながら、見せてくれるゲームは、私にはチンプンカンプンで、私の方が面倒を見てもらっているようだった。



ご夫婦の講演は、参加者の心を打ち、たくさんの質問も出て、大変良かったとのこと。

講演後、講師たちを囲んでのお食事会。ご馳走に舌鼓!! 満腹だーー





後は、担当者だけの反省会、腹いっぱいのはずが、話が弾んで、ポテトフライの追加注文に!



気がつけば、シンデレラ時間になろうとしていた。
この年で、みんなよく頑張るものだと感心した。