![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/6f1f6d5fa913fabf580dbb53938ac6f2.jpg)
午前中は曇りの予報だったが、9時過ぎには雨になった。
今日は、憲法記念日だ。予定していた記念行事も皆中止になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/ce6563f52eb8223c8ca8bfa76e678154.jpg)
Hさんの希望で、国際ホテルの素敵な女性に会いたいことと、美観地区に近いそば屋で昼食をと誘われ、蕎麦に引かれてのこのこついて行った。
勿論私の車でではあるが。
ところがステキな女性は不在で会えず。
雨の美観地区散策は初めて、しかも誰一人歩いていない、静まり返ったこんな倉敷は初めてだ。静寂そのもの。
表通りは皆休業中。少し路地を入れば、開いているお店もあった。その中の一軒、トルコ民族雑貨屋だ。トルコブルーに誘われるようにお店に入った。
イスタンブール出身とか、流暢な日本語で、数々の壁飾りやランプ、陶器類から絨毯などが壁から天井まで飾られた商品を、言葉巧みに説明をされた。
トルコブルーを思わせる骨董の陶器に引かれて、つい購入した。(本当は安物だと思うが?)
トルコ紅茶(トルコ語でチャイと言う)をご馳走になった。深い味わいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/ef1b5e598a2c22c076853ad29f4dc4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/1c0b0ff980dd370abd983a0963de8a33.jpg)
蕎麦屋はお休み、仕方なくHさんの自宅に近いセルフうどん屋で昼食、
一日中雨だった。