シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

欲どおしさにあきれる?

2020年05月15日 | 日記


低気圧が近づき、薄曇り。
久しぶりに書を書こうと準備をしていたら、O・Kさんから電話。明日に予定していた古着を見に行く日を今日にしてほしい。明日は雨だからと。
早速Oさんを誘って、V洋品店に。お店は、コロナの関係で5月31日まで休業にしている。
そのお店の中に、古着が山と積まれている。コート・ブラウス・セーター・ズボン・ワンピース・着物類いろいろ。
好きなものを選んでと社長の先生。新品のコートやブラウス・メーカー品もあったが、何分スマートでハイセンスの服が多い。まずハマらない。
あれこれ試着して、ワンピース、レースのカーディガン、セーター、ジャンバースカートなどをゲットした。
本命は、着物だ。袷、単衣、絽の着物と羽織をそれぞれ頂いた。おまけにバッグ、アクセサリーも。
何とも欲どおしい事よ。我ながら呆れたが、やっぱり頂けるものは頂こうと持ち帰った。Oさんも同じく沢山持ち帰った。
この古着は、途上国の恵まれない子供たちのワクチン代にするために送るのだそうだ。
なんだか上前を撥ねているようで、気が咎めたが、ユニセフに沢山寄付してるから許してねと心の中で詫びたことよ!