![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/4bab48b6870a852cbf56c03487ed3b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/24/8b338ab27294bb4078d40de1a349b984.jpg)
コロナが続いているが、岡大病院受診予約日だ。
9時を目指して病院に。入り口で額の検温をされる。無事通過できた。入り口の横には、白いシートを張ったテントが張ってあった。
熱があった人はそこに行かされるのかな?
間をあけて並んで受付をした。待合の椅子も、バラバラに座る場所が指定されている。診察してない診察室は、扉が解放されて丸見え。
患者が入ったら閉めていた。主治医に大変ですねと言うと、苦笑されながら、ホントに大変ですよと。
あごの下と耳下腺の中の腫瘍の状態をエコーで確認。形も変化なく問題ないので、6カ月あけましょう。(ペットCTではがん状態らしいのだが)
ただし、時々触れて見て大きくなっていたり痛みが出た場合はすぐ受診することと言われた。初めて6カ月の無罪放免状態になった。良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/8a08463ea777d34987c97f51ae3bcdbf.jpg)
午後から、着付け教室に。
先週先生から頂いた縮緬の着物と帯揚げ、貰い物の帯と合わせて着た。お似合いですよと皆さんから褒めていただき、年甲斐もなく有頂天に!
今日のお稽古は、着物姿で、お作法を学んだ。1年前に習ったのに忘れてたこともあり、いかに日常無作法をしていることが多いかと反省したことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/005bc41aee3ca3bd8bf1507819292d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/ddff47fb7cee41225699d2e79cf1526c.jpg)