![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/76be6c65ec249b7996dad38b108822a4.jpg)
病院から一日外泊のため、自宅にレンタルベッドを置くことと、在宅酸素の用意をするなど、病院の支援で手配をしていただいた。
今日朝10時にベッドを入れることになり、私が義妹の家で対応することに。
どんなベッドがくるのか分からず、大きなベッドをどこから入れるか心配していた。
フランスベッドの担当者が来てくれ、玄関から十分入りますと、分割されているベッドが持ち込まれた。
組み立ては20分ほどで100Kほどの重たいギャッジベッドが組み立てられた。マットレスも付いている。組み立て式のベッドにびっくり。
続いて、在宅用酸素ボンベが持ち込まれた。操作も簡単で、高齢者が安心して使えるようになっている。
全てが、安全と操作を簡単にでき、しかもコンパクトになっている医療・介護の機器の進歩に改めて驚いた。
これで、義妹も安心して外泊が出来るというもの、とても勉強になった。
義妹が帰宅する時間は私は他の仕事で迎えれなかったが、安心して喜んでいるよと連絡があった。
(ベットの写真を撮るのを忘れた)