シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

頑張れない日もある

2021年02月15日 | 日記
 しだれ紅梅 5分咲きに

福島沖で発生したマグネチュード7,1の大震災、10年前の3.11大震災の恐怖を呼び起こすような地震、津波こそなかったものの、驚かされた。
被害の大きさがだんだん判明、胸が塞がれる思いだ。

胸を痛めながらも、私はと言えば、何もしない一日になった。
この1週間毎日出かけたためか、今日は出かける予定がないとなると、だらーとして何にもしたくない。ボケ―として一日が終わった。
朝まで雨だったが、空っと晴れ上がり、今日も陽気がいい。少し散歩でもと思ったが、やっぱり体を動かすのは大儀だった。
私の好きな、堂場瞬一の「破弾」(刑事・鳴沢了)もなかなか進まない。いつの間にかウトウトしている。まだ、3分の1しか読んでない。
早くこれを読み終えて、半藤一利の「B面昭和史」に取り掛かろうと思っているのだが。
歳を重ねることとはこういう事になるのだ。情けないことだが仕方ない。受け入れるしかない。ゆっくり進もうと慰めるしかないのだ。

 なぜか、ローズ色のクリスマスローズが咲かない、白ばかりだ