シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

混迷のワクチン接種?

2021年06月03日 | 日記
 

梅雨にぶり戻り、寒い一日に。今日は部屋にこもって原稿を書こうとパソコンに向かったまでは良かったが、
ゲームにのめり込んで、結局一文字も書かずに終わった。ムムム情けないことよ。

友人からワクチン接種できたか?との電話あり。なんとか1回目の注射がすんだが、ふらふらして体が怠かったと。
車では行かない方が良いよ、帰りが危ないからとの助言あり。う~ん、どうするかな。
ところで、全国ワクチン情報はどうなっているんだろう。
なんとしても早く接種を終わらせたいとの政府の思いだが、現場は難しい。国は、あれこれ指示を出すだけで、
具体策は現場任せの感ありで、やっとワクチンが回り出したが、接種する人材が回っていない。住民は右往左往だ。
今日も、河野大臣が、1000人以上の企業で独自に接種をといっていた。誰がどうコーディネトするのか? 現場が大変だ。
ワクチンを用意できただけでは済まないのだが。なんとしてもオリパラをするために、ワクチンだけは済んだことにしたいからか?
何が何だか判らない国の動きだ。