シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

3時間に及ぶ癒やしに

2021年06月08日 | 日記


今日の気温は真夏日に。シルバーさん夫妻が、庭の草取りに来てくださっていたが、お任せして出かけた。
久しぶりにお茶しようと、友人と待ち合わせ。広栄堂藤原店に行ってみると、緊急事態宣言の期間中は喫茶部は休店と。
さてどこに行くか?ニニキネもやはり休店だ。珈琲館?スタバ?あれこれ思案の結果、コーヒーの青山へ。
半分ぐらいの来店者だ。先ずコーヒーとケーキだ。
積もる話は、コロナワクチンのこと、オリンピックのこと、等も然る事ながら、結局は我が身の健康のことに落ち着いた。
2時間はあっという間に、ちょっとお店に気兼ねして、私は、スパゲティー、友人はサンドとお昼もついでに済ませた。
気がつけば、コーヒーは、カップ4杯飲んだことになる。トイレに通うわけだ。にしても、びっくりカロリーオーバーだ。
でも、心のモヤモヤがすっきりとした。散財も気にならなかった。

  

この元気で、午後からの着付け教室に。教室も、緊急事態宣言で、丸1ヶ月お休みだった。
先生や仲間にやっと会えて、気持ちも新たに、単衣の着付けだ。半幅帯も夏バージョンで。
きれいに忘れていた着付けも、思い出しながら楽しんだ。

  先輩のふくら雀の着せ方 立派だ

 先輩の手作りのワンちゃん、本物そっくりだ。