シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

83歳の誕生日祝い

2022年01月15日 | 日記

本来なら嬉しい誕生日祝い。目出度いのやら目出度くないのやら、83歳は複雑だ。

一昨日が本当の誕生日だったが、子供ら皆の都合で、今日誕生日祝いをして貰った。何にするか? 思案のあげく、「梅の花」で食事会だ。

年のことも考えて、湯豆腐、湯葉シャブ、湯葉田楽などと、豆腐懐石料理だ。満腹になった。

子どもたちが集まったので、入院の段取りと打ち合わせ、いっぺんに済んで良かった。

支払いは、私が購入していたGO-TOイート券、2冊分でまかなった。結局は、自分で祝ったようなもんだが、親子皆で食べれることは嬉しいことだ。

  

 

今日は、夫の月命日のお墓参りを午前中に済ませ、その後、中央公園の清掃に。冬場だから雑草は生えてなくて、清掃も早い。

トントン拍子に仕事もはかどり、その足で、市民劇場「雪やこんこん」を見に行った。

こまつ座公演、井上ひさし作 鵜山 仁演出 熊谷真実主演 なんとも楽しいお芝居だった。どんでん返しの連続に腹を抱えて笑う。

会員数も前回を遙かにクリアーした。担当サークルの奮闘に感謝だ。

そしてルンルンの食事会となったのだ。 今日は、本当に素敵な一日になった。