シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

幾つになっても、クリスマスパーティーにウキウキ?

2024年12月24日 | 日記

月2回しかない補聴器外来、今日が今年最後の日だ。万難排して受診する。

最近難聴が進行したのでは?と心配になっていた。テレビの音量が大きくなったり、講演で、上手く聴き取れなかったりで、

補聴器の調子だけでなく、耳も悪くなったと不安になったのだ。

聴力検査の結果は、難聴の進行は無しと。ただ、補聴器の清掃がおろそかになっていたこと、耳垢が溜まっていたことなど言われて、

自己管理が出来てないことを指摘され、うなずくしかない! 耳をすっきりさせてから、整体に行き、体調の調整をした。

 

夕方から、何年ぶりだろう? 年金者組合の主催のクリスマスパーティーに、Oさんと一緒に参加。私は10年ぶりだ。

会場は、杜の街グレース31階だ。杜の街の中に入るのは初めて、駐車場も初めて!恐る恐る徐行しながら入った。

高級マンション31階だ。参加者時間厳守で集まり、団体で入った。迷子になりそうな広さだ。

31階マンションパーラーは、見晴らしが良く、はるか、桃太郎空港も見える。

あらかじめ用意した食料を並べ、色々の飲み物で乾杯!自己紹介して、一斉にぱくついた。

おにぎり・ピザ・たこ焼き・焼きそば、フライドチキン・種々のサラダ、等など・・。

高齢者と思えないほどの食欲旺盛で、飲んで、食べて、喋って、ビンゴカードに堪能し、最後は500円程度のプレゼント交換だ。

私に回ってきたのは、デジタル置時計,ラッキーだった。皆自分の歳を忘れて、子どものようになって燥いだ。

 杜の街31階マンションから見た岡山市