今日も好天気、雲一つ無い青空のもと、操山にある里山センターを目指して車を走らす。
沢田の山裾を巡り、まだ鈴なりの柿山を右に左にと眺めながら、山の中腹にある里山センターに到着した。初めての場所だ。
今日の目的は、「野に咲く花~風景 岡山の自然を描く」 西村光郎さんの作品展を拝見するためだ。
NSさんと落ち合いご一緒に見学した。
西村さんは、岡山の自然が、壊されていく現状を愁い、せめて過去と現在の変化を絵にして残していきたいこと、多くの人々に知ってもらいたいと、
貴重な風景や草や花を描いておられた。どの絵も、西村さんの自然を愛する優しさのあふれた作品だった。
鑑賞後、NSさんと廣栄堂本店のカフェレストランで昼食。秋の炊き込み膳をいただきながら、久しぶりに楽しい会話が出来て嬉しかった。
後、1年前に亡くなられたOさんの奥様からのお声かけで訪問をさせて頂いた。
Oさんとは同年配で仕事先が一緒だったことから、生前の出来事など思い出話をあれこれしながら亡き友人を偲んだ。
奥さんもとても喜んでくださり、彼の遺品も頂くなどして、長居をしてしまった。