富山にある[麺家 いろは CiC店]でブラック 味玉らーめん+豚ニラ餃子です。
ブラック 味玉らーめん¥870-+豚ニラ餃子¥360-で、¥1,230-也。
「折角富山に来たのだから富山ブラックを食べるかな」ということで此方へ。

ま、東京にも支店が在るのだから他に行けばよかったのですが・・・
疲れていたのでホテルに直近の[麺家 いろは CiC店]を選択しました。はは。


白エビらーめんや完熟味噌らーめん、担々麺、魚介つけ麺もあるんですね。
でも、やはりブラック 味玉らーめん&豚ニラ餃子をお願いすることにしました。
で、7~8分くらいで運ばれて来たヤツのスープから・・・かなりぬるいです。


味も富山ブラックという感じではなく、色の黒い普通の醤油ラーメンみたいな。

これなら欅平の[レストイン欅]で食べたヤツの方が本物っぽいと思いましたね。
ところで、[西町大喜 富山駅前店]で食べた同行者曰く「しょっぱ過ぎる」と。
そう聞いて「初代」を受け継ぐ本筋の富山ブラックを食べてみたくなりましたよ。
ブラック 味玉らーめん¥870-+豚ニラ餃子¥360-で、¥1,230-也。
「折角富山に来たのだから富山ブラックを食べるかな」ということで此方へ。

ま、東京にも支店が在るのだから他に行けばよかったのですが・・・
疲れていたのでホテルに直近の[麺家 いろは CiC店]を選択しました。はは。


白エビらーめんや完熟味噌らーめん、担々麺、魚介つけ麺もあるんですね。
でも、やはりブラック 味玉らーめん&豚ニラ餃子をお願いすることにしました。
で、7~8分くらいで運ばれて来たヤツのスープから・・・かなりぬるいです。


味も富山ブラックという感じではなく、色の黒い普通の醤油ラーメンみたいな。

これなら欅平の[レストイン欅]で食べたヤツの方が本物っぽいと思いましたね。
ところで、[西町大喜 富山駅前店]で食べた同行者曰く「しょっぱ過ぎる」と。
そう聞いて「初代」を受け継ぐ本筋の富山ブラックを食べてみたくなりましたよ。