ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

かに丼定食な日々

2017年12月21日 | 丼と重な日々

北海道の稚内にある[夢広場]でかに丼定食です。¥1,800-也。

[春夏冬 本店]で醤油ラーメンをいただいた後、車で稚内へ「GO!」



で、約4時間半程で稚内駅に到着。ほぅ・・・最北端の線路なんですね。







新しい駅は素敵ですが、旅情の「り」の字も感じられないのが残念です。

さておき、昼時だったので駅の隣に在る[夢広場]という店で昼飯をば♪





ふむ、料理の種類はそこそこあるのですが、決め手に欠けるラインナップ。



そんな中、今回はかに丼定食という定番とも言える品をお願いしまして、

先客4名にも関わらず、約30分という時間を要して運ばれて来ましたよと。



む〜ん、ちょいと・・・いや、かなり水っぽくて味が薄い蟹ですなぁ・・・



正直、「コレで¥1,800-はないんじゃないのぉ〜!?」という感じですかね。

もうちょっと良品を提供しないと厳しいと思いました。ゴチソウサマデス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油ラーメンな日々

2017年12月21日 | ラーメンとつけ麺な日々

北海道の旭川にある[春夏冬 本店]で醤油ラーメンです。¥760-也。

早朝、一仕事終えて朝飯を求めて[吉野家]へ向かうも見付けられず、

「マイッタな[松屋]でいいか」と車を走らせるとラーメン屋を発見♪





何の情報も持たずに入店し、ググってみるとなかなかの有名店でした。



皆さんのイチ押しは四川味噌でしたが気分は醤油だったのでソレを注文。

店のおば様に「醤油?味噌じゃないの?」と聞かれましたが「醤油で」と。

でもって、ユルユルと待つこと15分くらいで完成です。いただきまーす。



ほぅ、塩分と大蒜がババン!と来ますね。嫌いじゃない範疇です。ウマー。



二昔前のジャンクなラーメンという感じ、久し振りに食べるラーメンです。

四川ではない味噌って作ってくれるのかな?・・・とても気になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそらーめんな日々

2017年12月21日 | ラーメンとつけ麺な日々

北海道の旭川にある[らーめん山頭火 旭川本店]で

みそらーめん+瓶ビールです。

みそらーめん¥820-+瓶ビール¥460-で、¥1,280-也。

此の日は旭川へ・・・で、色々回りまして、17時半過ぎに早めの夕飯です。

早めですが、日没が早いので気分的には「20時ですか?」という感じ・・・



さて、[山頭火]は何度か入ったことがありますが、本店は初めてです。



てか、旭川に来るのも初めてなんですけどね。てなことで、こんにちは〜。



17時半過ぎなので空いていますが、それでも先客は3名居らっしゃいます。

注文は未食だったみそらーめんと、瓶ビールをお願いしました。うしし♪

先にビール(後から辛子高菜が出た)、5分遅れでらーめんが供されました。





ふむ、意外とあっさりなんですね、私的にはもう少しパンチが欲しいかな。



でも、麵は好みの茹で加減だし、スープも具もなかなかでした。ご馳走様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする