ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

女性皇族の婚姻

2020年12月10日 06時28分31秒 | その他
女性の皇族は婚姻により皇籍を離れると定められています。つまりは普通の国民になると言う事を意味します。

天皇以外の皇族の権限については必ずしも明らかではありませんが、天皇以外の皇族は国事行為の臨時代行になる事が出来ますし、摂政になる事も出来ます。臨時代行、摂政は女性皇族も対象者で、婚姻によって皇族になった女性皇族も対象者ですから、意外にも法律上は普通の人が普通に納得できる男女平等となっています。男性皇族のみが天皇になれると言う規定との間に食い違いがあるように見えますね。

ともかく女性皇族が皇籍を離れる直前までは天皇に準ずる扱われ方がなされるべきで、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」に準ずるべきと思います。

最近とかく話題になっている成人女性皇族の婚姻について、いずれ皇籍を離れるのだからとか、女性皇族にも憲法が保証する様々な一般人同様の自由が有ると言う一部憲法学者の議論は不適切で昔風に言えば不敬ではないかと思います。

何も国民の意見を聞いて決めろと言う積もりは全くありません。自主的にしかるべくお決めになるべきと思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際弁護士にご注意

2020年12月09日 06時31分03秒 | その他
テレビ放送を見ていると国際弁護士と言う呼び名を耳にします。しかしそう言う公的な資格は実在しません。2カ国以上の弁護士資格を有している場合の自称として一部で用いられているようです。国際政治学者の自称と似ています。

名乗っている方やこれから名乗りたい人には失礼かも知れませんが、国際弁護士と言う言い方は誤解を生むし、誤解を期待する表現なのかと思ってしまいます。

日米両国の弁護士資格を取得していれば、これら二国間の貿易や互いの国への進出を図る企業からの法律相談を受けたり、代理人として活動する事があるでしょう。

米国弁護士の資格は州ごとだし、活動するには現地に在住しなければならないと聞きますから、日米両国の弁護士資格を有していても、日本に在住する限り米国に出張しても無資格の筈です。ただし日本で相談に乗ることは出来ますね。あるいは米国に在住して日本からの相談を日本語で受け付ければ需要はあるものと思います。

しかし仮に米国の弁護士資格を取得したとして、それだけで国際弁護士を名乗ったらひどいウソになります。単に米国弁護士もしくは何とか州弁護士と名乗れるだけです。ま、テレビ放送も悪いのですが。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック中止の奇策 

2020年12月07日 06時34分16秒 | 音楽
うがった説を考えて見ました。

世界的なコロナの感染拡大。どこの国もオリンピックどころではありません。この期に及んでもオリンピックを積極的に推進したいのは参加可能性のあるアスリートとテレビ放映権を扱う関係者くらい。

オリンピックの当事者である東京都と国が感染抑制に今ひとつ煮え切らないのは、感染を増大させて世論を煽り、誰かに中止を言い出させる環境を作りたいためではないか。

誰もが最初にオリンピック中止を言い出す事には躊躇しています。HOWだかWHOだかに発言して貰えれば理想的で、やむを得ない中止なら違約金も生じなくて好都合と考えられている可能性があります。

ただし、感染拡大による犠牲者が生じます。オリンピック開催によって生じるコロナの犠牲者の数と天秤にかけているのかも知れません。

悪い冗談で済みません。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都民は大阪府知事に従ったら

2020年12月06日 06時47分35秒 | その他
直近1週間の人口10万人あたりの感染者数は多い順に大阪府29.14人、北海道25.26人、東京都22.75人だそうで、大阪府、北海道ではそれなりの策が講じられているものの、東京都の対策なるものはとても手ぬるい。

感染者の絶対数が多いのは東京都なので、飲食店の営業休止要請や住民の外出を控えるよう呼びかけを行なっても不思議ではないのに、実際の東京都のやり方は消極的で人命優先とは到底思えません。

自治体の裁量権が有るとしても知事の個人的な思惑で決まるような策は好ましくありません。行なうべき事は都道府県によって大筋で異なる事はありませんから、東京都民は他道府県の動きを見て自らの行動を決めたらどうかなんて思います。

とりあえず、都民は大阪府知事の発言を頼りにすればよいのではないか。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gotoトラベルどうなる

2020年12月02日 19時49分27秒 | その他
Gotoトラベルの東京発着の旅行に関しては65歳以上の高齢者、基礎疾患ある人は自粛するよう呼びかける方向です。

小池都知事は東京都としては言い出したくないので、国主導で呼びかける事を希望した模様です。なんかずるいよね。東京都知事は人命尊重ではない?

「経済を回さないと」と言う表現がどこからか出て来た際には、経済を回す事は人命尊重と矛盾しないと言う雰囲気でしたが、私の認識ではGotoトラベルがコロナのまき散らしに一役買っていて、ひいては人命を損なう事も有ると思います。

上記の自粛、Gotoトラベルの適用を受けない旅行なら対象外で、自粛の主旨から言えば多少疑問は生じますが65歳以上の高齢者、基礎疾患ある人だって普通に費用を払って旅行するのは構いません。それにあくまでも自粛ですから禁止ではありません。

さて蛇足。

65歳以上と言うと定年延長も過ぎた年齢だから、最も旅行する年代ではないかな。それに自身が感染し発症したら危険が予想されますが、自身がまき散らすのはむしろ若い年代と言われます。コロナをまき散らす若い人をフリーに旅行させ、65歳以上の旅行を抑制するのはおかしい。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする