本日より事実上、平成20年度予算特別委員会が始まりました。
初日の今日は、「都区財調・財政計画」についての予算審査です。区財政に関わる全般の質問内容となります。
練馬区の予算特別委員会は、正副議長を抜かす(抜かすとは言っても、基本的には正副議長も定席には着いて、審査を聞いています。)全議員で構成されるので、当然全議員が出席のもと開催されます。
(※自治体によっては、分科会的に開催するところもあるようです。)
そして毎日、13時から17時過ぎまで、「議会費・総務費」、「保健福祉費」、「教育費」等、その日に各款ごと(テーマ別というところでしょうか)に、予算の審査を行います。
各会派の時間割合は、会派の人数で決められます。以下の通りです。
・自民党(58分)
・公明党(49分)
・民主クラブ(45分)
・共産党(30分)
・生活ネット(17分)
・社民党(7分)
・緑自治(7分)
・オンブズ(7分)
・市民の声(7分)
発言者は、それぞれの会派で決定します。ちなみに、本日の我が会派の出番は西山幹事長でした。
委員会が開会すると、先ず委員長が会派名を指定して、その会派の発言者が、
「委員長」
と言って、手をあげると、委員長が
「○○委員」
と、個名を呼び質問に入るわけですが、我が会派の西山委員(幹事長)は、
「はい、小川けいこ予算委員長!」
と、大きな声で私の名前まで言ってくれてしまいましたが、これは、同期である西山議員から私へのエールとして受け取りたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
土・日曜日と議会は休み
ですので、また、月曜日から委員長職を全うすべく頑張ります!!
明日は個人的には休みではありません。朝から自民党都連青年部・青年局合同定期大会なので、午前中は永田町におります。ご報告まで
余 談
本日の会派の勉強会で、区のホームページ及び広報について話し合いをしていたところ、小林先輩が「やっぱり、ダイエット.....」???と、急に言ったので、全員「へっ!?」という感じで振り返ったところ、バツが悪そうに、「いや、ダイジェスト版の必要性が.....」
その事を発言しようとした視線の先に、私がいたんですねぇ~実は
思わず、私を見て言ってしまったんでしょうねぇ~ダイエットって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
注 意
風邪が蔓延しています。区長も数日不調でしたが、今日は、議会事務局の予算委員会担当議事主査もマスクをして辛そうでした。隣席の田中議員に至っては、鼻声が気になってはいたのですが、息子君2人がなんとインフルエンザ!!
「寄らないで、マスクして、帰っていいから」など暴言を吐きまくった小川でした。だって、予算委員会終了まで倒れるわけにはいかないんだもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
皆さんもご注意下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
コメント
昨日の、子宮がん検査のブログに、知人がメールをくれました。昨年、その方のお母様が、子宮・卵巣を全摘出の手術を受けられたそうで、がん検査は義務化してでもやるべきです、頑張って下さいとメッセージをいただきました。
すぐに、メッセージをくれたことに感謝しつつ、課題の大きさに気づきました。
初日の今日は、「都区財調・財政計画」についての予算審査です。区財政に関わる全般の質問内容となります。
練馬区の予算特別委員会は、正副議長を抜かす(抜かすとは言っても、基本的には正副議長も定席には着いて、審査を聞いています。)全議員で構成されるので、当然全議員が出席のもと開催されます。
(※自治体によっては、分科会的に開催するところもあるようです。)
そして毎日、13時から17時過ぎまで、「議会費・総務費」、「保健福祉費」、「教育費」等、その日に各款ごと(テーマ別というところでしょうか)に、予算の審査を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
各会派の時間割合は、会派の人数で決められます。以下の通りです。
・自民党(58分)
・公明党(49分)
・民主クラブ(45分)
・共産党(30分)
・生活ネット(17分)
・社民党(7分)
・緑自治(7分)
・オンブズ(7分)
・市民の声(7分)
発言者は、それぞれの会派で決定します。ちなみに、本日の我が会派の出番は西山幹事長でした。
委員会が開会すると、先ず委員長が会派名を指定して、その会派の発言者が、
「委員長」
と言って、手をあげると、委員長が
「○○委員」
と、個名を呼び質問に入るわけですが、我が会派の西山委員(幹事長)は、
「はい、小川けいこ予算委員長!」
と、大きな声で私の名前まで言ってくれてしまいましたが、これは、同期である西山議員から私へのエールとして受け取りたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
土・日曜日と議会は休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
明日は個人的には休みではありません。朝から自民党都連青年部・青年局合同定期大会なので、午前中は永田町におります。ご報告まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
「寄らないで、マスクして、帰っていいから」など暴言を吐きまくった小川でした。だって、予算委員会終了まで倒れるわけにはいかないんだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
皆さんもご注意下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
すぐに、メッセージをくれたことに感謝しつつ、課題の大きさに気づきました。