元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

豊玉氷川神社大祭@豊玉第3町会

2016年09月05日 13時55分00秒 | 地域について
地元の豊玉氷川神社大祭を行うには、やはり神社の関係者を始め、地元町会の力が必要であります。
そんなわけで、各町会の様子を写真にてご紹介したいと思います

豊玉第3町会。










小川が育った町会です!

この町会は、練馬警察署、練馬消防署があるので、署長を始め各署の皆様方もご協力いただき、宮入に向けて賑やかに盛り上がります。

豊玉氷川神社大祭@豊玉第2町会

2016年09月05日 13時48分14秒 | 文化・芸術
地元の豊玉氷川神社大祭を行うには、やはり神社の関係者を始め、地元町会の力が必要であります。
そんなわけで、各町会の様子を写真にてご紹介したいと思います。


豊玉第2町会。









神輿を担ぐことはもちろん、神輿の組み立て、神酒所設営、接待など、まさにマンパワー!

豊玉氷川神社大祭@豊玉第1町会

2016年09月05日 13時08分06秒 | 地域について
地元の豊玉氷川神社大祭を行うには、やはり神社の関係者を始め、地元町会の力が必要であります。
そんなわけで、各町会の様子を写真にてご紹介したいと思います。


先ずは、豊玉第1町会。








お神輿に、LEDライトを装飾し、女性神輿も出てとっても華やかでした!

豊玉氷川神社大祭@連合渡御

2016年09月05日 12時54分40秒 | 文化・芸術
9月3、4日は、地元氷川神社の2年一度の大祭が、盛大に行われました。


そして、初日の土曜日は連合渡御と言って、5基の神輿が庚申通りを環七から目白通りまで練り歩きます。

先ずは、午後6時から、氷川神社において式典を行い、






午後6時30分から渡御の開始です。







当日は参道となった庚申通りに、多くの見物の方々が集まり、心配された天気もなんとか大丈夫で、それはそれは賑やかな連合渡御となりました。

また、当日は、前川区長も式典にご出席いただき、ご挨拶を頂戴しました。