今日はいい天気
衣替えをしなくては…と
タンスから引っ張り出してはみたものの…日中の気温が高いので、もう少し様子をみることに
先週、西条市加茂川の、『いもたき』行ってきましたよ
一年に一度は行っている『西条のいもたき』
今年は満席で断られてしまいました
仕方がないので、対岸の武丈公園内にある『武丈(ぶじょう)のいもたき』を予約
一人前1300円で、全て揃っています
コンロと鍋、出汁
カシワと呼ばれる親鶏肉を薄く切ったもの、厚揚げ、こんにゃく、シメジ、モヤシ、エビ…
もちろん里芋
炊き上がりました
愛媛県各地では、9月の末頃まで河原で『いもたき』が行われます
この日は、大雨になりました
でも、ここ『武丈のいもたき』はテントがあるので濡れません
もう一つのいもたき会場、満席で断られて、ラッキーだった
稲刈りが終わった後の田んぼに、サギがたくさんいました
真っ白でキレイですね
田んぼの中に餌が豊富にあるのでしょうか
何日か前から群れになっています
道からすぐのところで、車がひっきりなしに通りますが、逃げようとしません
宮城県石巻市に、『震災復興ボランティア』で行った知人から写真をいただきました
あまりにショッキングなので、一部を紹介します
横倒しになったビルの前で佇む、ボランティアのメンバー
いたるところに瓦礫の山
多くの犠牲者を出した、大川小学校
家があったことすら感じとれない荒涼とした土地
草刈り、ゴミ拾い、溝掃除などの奉仕活動を終え、帰宅途中に虹が出ていました
見るのと聞くのと、体験するのでは大違い
一日も早い復興を心から願わずにはいられません
お土産は、地元のお菓子
少しでも経済発展のお手伝いが出来ればと、大量に買ってきてくれました
衣替えをしなくては…と
タンスから引っ張り出してはみたものの…日中の気温が高いので、もう少し様子をみることに
先週、西条市加茂川の、『いもたき』行ってきましたよ
一年に一度は行っている『西条のいもたき』
今年は満席で断られてしまいました
仕方がないので、対岸の武丈公園内にある『武丈(ぶじょう)のいもたき』を予約
一人前1300円で、全て揃っています
コンロと鍋、出汁
カシワと呼ばれる親鶏肉を薄く切ったもの、厚揚げ、こんにゃく、シメジ、モヤシ、エビ…
もちろん里芋
炊き上がりました
愛媛県各地では、9月の末頃まで河原で『いもたき』が行われます
この日は、大雨になりました
でも、ここ『武丈のいもたき』はテントがあるので濡れません
もう一つのいもたき会場、満席で断られて、ラッキーだった
稲刈りが終わった後の田んぼに、サギがたくさんいました
真っ白でキレイですね
田んぼの中に餌が豊富にあるのでしょうか
何日か前から群れになっています
道からすぐのところで、車がひっきりなしに通りますが、逃げようとしません
宮城県石巻市に、『震災復興ボランティア』で行った知人から写真をいただきました
あまりにショッキングなので、一部を紹介します
横倒しになったビルの前で佇む、ボランティアのメンバー
いたるところに瓦礫の山
多くの犠牲者を出した、大川小学校
家があったことすら感じとれない荒涼とした土地
草刈り、ゴミ拾い、溝掃除などの奉仕活動を終え、帰宅途中に虹が出ていました
見るのと聞くのと、体験するのでは大違い
一日も早い復興を心から願わずにはいられません
お土産は、地元のお菓子
少しでも経済発展のお手伝いが出来ればと、大量に買ってきてくれました