曇っているので暗くて寒い。明日からは寒波がくるそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
新型コロナの感染が止まらず、首都圏では緊急事態宣言を予定しているらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨年の今頃は中国武漢が大変だった。今年の正月は全世界
正月早々ネガティブ発言は禁物。明るい未来だけを想像したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/ae5d3b1c7fac38a7c9767a3ec4e6a096.jpg)
今治市織田ヶ浜(おだがはま)にある日本食研本社と宮殿工場
道を隔てて織田ヶ浜の海岸がのどかに広がる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/da5bb61c84b52548a8a376856aca4702.jpg)
今治市のタオル美術館。年末に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/4676d3b0b706ecdc0f8d828fe56b6c4c.jpg)
ヨーロピアンガーデン
広大な庭でムーミンのキャラクターが迎えてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/8f7c66b51a0efbcdbb7fb1cff066f8c6.jpg)
春には溢れんばかりの花
夜はイルミネーションとプロジェクションマッピング(1月31日まで)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/85109d2da00de43cbabfc757e8749bac.jpg)
キティちゃんのトンネルを抜けると夢の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/1a883e9ba0a740ad3f59a6edc74cd30b.jpg)
タオル美術館ではタオル工場の内部も見ることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/bcdc3ce08244436e4552d8bfba4d4498.jpg)
珍しい凧が展示されていました
最近ではお正月の凧揚げも見なくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fa/863dee992dc3559980a6fa8e0bb68bc9.jpg)
道の駅・湯ノ浦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/07138d90b6860f936df3722b8abb031f.jpg)
ここに来た目的は、貝汁定食
丼に大粒のアサリがこれでもかと入っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/d6113d43fe05b7d68ebe424d9b45ae6e.jpg)
ミカンの詰め放題もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/26b0766fe1210d507f2158009e50c611.jpg)
地元の野菜や米も販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/fcfc1620f870fb871df76bea8a66bec5.jpg)
もちろん今治タオルも置いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/c856eeab416c928a0a4071a62db15ebe.jpg)
今治市のゆるキャラ、バリイさんグッズをはじめお土産もたくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/93e7b410d8f2ec9a0546c40656a78019.jpg)
お正月らしい装い、訪問着を着てみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
ほんのり藤色に四季の花々。着物に合わせて誂えた袋帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/1e619fd92102cb783fa04e05870b6903.jpg)
加賀友禅と思っていたら、どうやら京友禅らしい
パールの帯留はイオンのアクセサリー売り場で買ったけど、本来は何に使うものか分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/4b5d6ebe6ffea165b539834fe384ed18.jpg)
4通りに結べる帯を切って簡易帯に仕立て直してGood![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
訪問着にもピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/0df402007ae18792936ae52eebb3b1ba.jpg)
同じ藤色系統の道行き
ピンクのショールを羽織って出かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/784bff0d2b1d52616555ef98b9c0a393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
新型コロナの感染が止まらず、首都圏では緊急事態宣言を予定しているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨年の今頃は中国武漢が大変だった。今年の正月は全世界
正月早々ネガティブ発言は禁物。明るい未来だけを想像したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/ae5d3b1c7fac38a7c9767a3ec4e6a096.jpg)
今治市織田ヶ浜(おだがはま)にある日本食研本社と宮殿工場
道を隔てて織田ヶ浜の海岸がのどかに広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/da5bb61c84b52548a8a376856aca4702.jpg)
今治市のタオル美術館。年末に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/4676d3b0b706ecdc0f8d828fe56b6c4c.jpg)
ヨーロピアンガーデン
広大な庭でムーミンのキャラクターが迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/8f7c66b51a0efbcdbb7fb1cff066f8c6.jpg)
春には溢れんばかりの花
夜はイルミネーションとプロジェクションマッピング(1月31日まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/85109d2da00de43cbabfc757e8749bac.jpg)
キティちゃんのトンネルを抜けると夢の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/1a883e9ba0a740ad3f59a6edc74cd30b.jpg)
タオル美術館ではタオル工場の内部も見ることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/bcdc3ce08244436e4552d8bfba4d4498.jpg)
珍しい凧が展示されていました
最近ではお正月の凧揚げも見なくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fa/863dee992dc3559980a6fa8e0bb68bc9.jpg)
道の駅・湯ノ浦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/07138d90b6860f936df3722b8abb031f.jpg)
ここに来た目的は、貝汁定食
丼に大粒のアサリがこれでもかと入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/d6113d43fe05b7d68ebe424d9b45ae6e.jpg)
ミカンの詰め放題もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/26b0766fe1210d507f2158009e50c611.jpg)
地元の野菜や米も販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/fcfc1620f870fb871df76bea8a66bec5.jpg)
もちろん今治タオルも置いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/c856eeab416c928a0a4071a62db15ebe.jpg)
今治市のゆるキャラ、バリイさんグッズをはじめお土産もたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/93e7b410d8f2ec9a0546c40656a78019.jpg)
お正月らしい装い、訪問着を着てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
ほんのり藤色に四季の花々。着物に合わせて誂えた袋帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/1e619fd92102cb783fa04e05870b6903.jpg)
加賀友禅と思っていたら、どうやら京友禅らしい
パールの帯留はイオンのアクセサリー売り場で買ったけど、本来は何に使うものか分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/4b5d6ebe6ffea165b539834fe384ed18.jpg)
4通りに結べる帯を切って簡易帯に仕立て直してGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
訪問着にもピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/0df402007ae18792936ae52eebb3b1ba.jpg)
同じ藤色系統の道行き
ピンクのショールを羽織って出かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/784bff0d2b1d52616555ef98b9c0a393.jpg)