今日も暖か。いい天気
布団がホカホカになるかしら。干し柿も柔らかくなってきた
12月5日北海道2日目、日本海オロロンラインを北上。極寒のノシャップ岬に到着
午後3時頃なのに真っ暗。早々バスに戻る
稚内(わっかない)灯台、寒流水族館などもありますが、写真に収めるのがやっと
ノシャップ岬には、航空自衛隊第18警戒隊の地球儀の様なレーダーがあります
大韓航空機事故の時、いち早く感知したのがこのレーダーだったそうな
少し走ると、港町にエゾシカの群れが
オスの群れのようです。若い鹿から立派な角を持つ大きな鹿、10頭位が草を食べていました
宮司さんが常駐する日本最北の神社、北門(ほくもん)神社参拝
稚内の大通りから少し入った所にあります
手水鉢が凍っていました
北門神社本殿
一面真っ白で神々しさが感じられます
除雪機も完備しているのね。雪の降る地方は大変だ
稚内港北防波堤ドーム到着は、午後4時頃。すでに薄暗い
世界でも珍しい半アーチドームで、北海道遺産というよりはギリシャに来たみたい
コンサートも行われるそうで、年末の第九とか聞いてみたい
稚内温泉ホテル喜登(きと)到着は早めの午後4時過ぎ
温泉に入ると肌がツルツル。夕食は毛ガニ半身・稚内名物タコしゃぶ・宗谷のモズクなど
ファンヒーターが自動で、点火のたび音が気になる。offにして就寝(早朝寒さで目覚める)
12月6日北海道3日目
稚内の海産物のショッピング、『マリンギフト港店』
冷凍・冷蔵物は地方発送してくれるけど、乾き物を土産に買う
日本最北端・宗谷岬、晴れた日にはサハリンを一望できるそうだが、この暗がり
全員で記念写真を撮りましたが、強風と寒さで、顔が引きつっている
記念撮影のブルーのイスと宗谷岬周辺
寒いというより痛い
宗谷岬を後にして、少し走った所でアクシデント
引き返す途中のオホーツク海。山側に座っていたので、撮影できたのはラッキー
宗谷岬の近くの山際に、たくさんの鳥がいました
天然記念物、オオワシやらオジロワシやら。こんなにたくさん群れているのは初めてとガイドさん
オホーツクラインをひた走り、曇りガラスを拭きながら撮影
猿払(さるふつ)ホタテの水揚げ日本一の町で豪勢な試食と買い物
ここで、本社が今治にある日本食研の社員さんと遭遇。地元企業が日本最北端で頑張っているのを誇りに思いました
北海道旅行は、オホーツクライン~知床へ続きます
布団がホカホカになるかしら。干し柿も柔らかくなってきた
12月5日北海道2日目、日本海オロロンラインを北上。極寒のノシャップ岬に到着
午後3時頃なのに真っ暗。早々バスに戻る
稚内(わっかない)灯台、寒流水族館などもありますが、写真に収めるのがやっと
ノシャップ岬には、航空自衛隊第18警戒隊の地球儀の様なレーダーがあります
大韓航空機事故の時、いち早く感知したのがこのレーダーだったそうな
少し走ると、港町にエゾシカの群れが
オスの群れのようです。若い鹿から立派な角を持つ大きな鹿、10頭位が草を食べていました
宮司さんが常駐する日本最北の神社、北門(ほくもん)神社参拝
稚内の大通りから少し入った所にあります
手水鉢が凍っていました
北門神社本殿
一面真っ白で神々しさが感じられます
除雪機も完備しているのね。雪の降る地方は大変だ
稚内港北防波堤ドーム到着は、午後4時頃。すでに薄暗い
世界でも珍しい半アーチドームで、北海道遺産というよりはギリシャに来たみたい
コンサートも行われるそうで、年末の第九とか聞いてみたい
稚内温泉ホテル喜登(きと)到着は早めの午後4時過ぎ
温泉に入ると肌がツルツル。夕食は毛ガニ半身・稚内名物タコしゃぶ・宗谷のモズクなど
ファンヒーターが自動で、点火のたび音が気になる。offにして就寝(早朝寒さで目覚める)
12月6日北海道3日目
稚内の海産物のショッピング、『マリンギフト港店』
冷凍・冷蔵物は地方発送してくれるけど、乾き物を土産に買う
日本最北端・宗谷岬、晴れた日にはサハリンを一望できるそうだが、この暗がり
全員で記念写真を撮りましたが、強風と寒さで、顔が引きつっている
記念撮影のブルーのイスと宗谷岬周辺
寒いというより痛い
宗谷岬を後にして、少し走った所でアクシデント
引き返す途中のオホーツク海。山側に座っていたので、撮影できたのはラッキー
宗谷岬の近くの山際に、たくさんの鳥がいました
天然記念物、オオワシやらオジロワシやら。こんなにたくさん群れているのは初めてとガイドさん
オホーツクラインをひた走り、曇りガラスを拭きながら撮影
猿払(さるふつ)ホタテの水揚げ日本一の町で豪勢な試食と買い物
ここで、本社が今治にある日本食研の社員さんと遭遇。地元企業が日本最北端で頑張っているのを誇りに思いました
北海道旅行は、オホーツクライン~知床へ続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます