きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

着物リメイク、頑張っています

2017-09-28 20:58:53 | きもの日記
朝晩涼しくなりました
天気もすぐに崩れ、ビックリするような土砂降りに見舞われることも

手芸をするには、いい気温になったので、毎日頑張っています
親戚の子供に、ワンピースを縫いました
リップル生地のような、シワ加工の薄手の木綿


100均のレースとボタンが、思った以上に可愛らしい


男物の兵児帯(へこおび)。最近は見なくなりました
リサイクルの店で、ほぼ新品が2160円
長さが3m以上もあって、幅も76cmあるので、ワンピースも十分縫えます


いい感じの絞りの幅


袖にギャザーをよせたくらいで、高度なテクニックは使っていません
オシャレな一枚となりました


友人にもらった、綿レースのチュニック
UVやけしていたので、裾のレースだけを使います


綿生地を1m買ってきて、ドッキングさせました
まさか400円の服とはね


古い白ブラウスの、ピンタック部分と袖を使ってリメイク
格子の木綿は、いただき物のハギレ


母にもらった紬の反物。薄手の絹
洗ってみたけど、縮まなかったからワイドパンツに


少し余ったので、ベストも縫いました
パンツを上にして穿くと『ツナギ』に見えます


一番手こずったのはこれ
着物リメイク本の製図通りに作ったら、何だかおかしい
細身の私でも窮屈なので、アレンジしました


本当は紫色の裏を使いたかった
着て出かけるには勇気がいる個性的な柄


イオン今治新都市の駐車場で開催されていた、『ドリームサーカス』を見てきました
友達5人で、楽しかったわ~あ


『瀬戸ジャイアンツ』という、イチオシのぶどう
皮ごと食べられて、果肉が柔らかくジューシーで甘い
岡山で『桃太郎』という品種で売られているものとソックリ











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過(18号) | トップ | 眞子さまご来県と、2017えひ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい~ (frozenrose)
2017-09-30 13:35:59
アイデア抜群、とても素敵です。
私も頑張っていろいろ作りたいと思います。

兵児帯のワンピースが特にいいですね。絹だし、滑りはよさそうだし、いいものに出会ってよかったですね。
返信する
frozenroseさんへ (きもの大好き)
2017-10-01 21:09:54
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

兵児帯は、まっすぐ裁断して、まっすぐ縫っただけなのに、着やすくてオシャレです
着て外出すると目立つので、知らない人にも声をかけられます
いただいたハギレや着なくなった着物がたくさんあるので、しばらくの間、趣味に没頭できそうです
返信する

コメントを投稿

きもの日記」カテゴリの最新記事