きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

出張着付けしてきました

2009-11-16 12:35:31 | きもの日記
メインの写真はポチッとすると大きくなります

中国の20代前半の若い娘達に、毎年恒例、出張着付けの日です
日本で3年間、研修・実習で仕事をして、中国に帰る日が近づいてきました
昨日の日曜日、お天気に恵まれたので、大量の荷物を車に積み込んでGO!

7人に振袖と浴衣を一度づつ着せます
髪のアップもします
朝10時から夕方4時半ごろまで、かなりのハードスケジュールです
しかも、この狭さです横1メートル位しか余裕がありません


帯結びは矢立ての変化したもの。時間がないので、その時々で変わります


昼ごはんは皆の手作りの料理がテーブルいっぱいに並びました
どれも美味しかった!
写真を撮るのを忘れていて残念
美人たちの晴れ姿をみてやってください
着付けのマズさはご愛嬌

長襦袢の下はTシャツとジーンズといういでたち。見えないからいいですよね
下の写真の振袖を着ている人は日本語がとても上手いんですよ


横からも見た姿も
可愛いでしょう?


今回持っていった荷物
私の振袖と浴衣
皆さん背が高いので、サイズが多少ヘンですが、日本のいい思い出としてアルバムに残してくだされば嬉しいです



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つわぶきの花

2009-11-15 00:25:50 | レジャー
四国の陸地部の最北端
高縄半島の一番北にあるのが、大角ノ鼻(おおすみのはな)
ここには整備された公園があります
キャンプ場、展望台、潮流信号、遊歩道などがあり、四季を通して楽しめます

この時期、つわぶきの黄色い花が満開
野菊の白い花とのハーモニーが美しい
展望台からは瀬戸の美しい島々と、しまなみ海道の橋などを見ることができます


海沿いの遊歩道も、つわぶきと野菊の花街道


磯の先に立っているのはメートル棒
日露戦争時、敵の戦艦との距離を測るために立てられた珍しいものです


さざんかの花も咲き始めました
冬には水仙の花が一面に咲きます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森繁久弥さんの歌碑

2009-11-14 21:31:04 | レジャー
四国の陸地部の北端にある、今治市波方町梶取ノ鼻(かじとりのはな)
先日亡くなられた、森繁久弥さんの歌碑があると聞いて、行ってきました

映画のロケでこの地を訪れた森繁さんは、瀬戸内のあまりに美しい景色に感動されて、いくつかの詩を残されました

うっそうとした細い道を岬に向かって車で走って行くと
昨日の雨で地盤が緩んだのか、木が倒れて行く手を阻んでいました
仕方がないので、徒歩で向かうことに
普段ゆっくり歩いたことがないので、秋の草花とか楽しみながらのウォーキング



アキノキリンソウ
鮮やかな黄色が落ち葉に映えます



なぜか、春の花の代表、スミレがたくさん咲いていました


とうもろこしの芯のような、怪しげなキノコが生えてた
すごい、綺麗


森繁久弥さんは、母恵夢本舗の他抜き(たぬき)もなかの詩もよんでいます
「他ぬきもなか だまされて くうてみい」
狸の形のかわいい最中、お茶うけに
他を抜くと書くので、受験生にいいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産で日本一周?

2009-11-13 09:00:01 | グルメ
各地のお土産も重なってしまうと、食べるのが大変
しかも甘いものばかり…
子豚注意報が出始めた昨今、注意しながら食べないと

メインの写真はクリックすると大きくなりますよ
私もお腹のあたりをクリックすると大きいのですが

まずは、身延山(みのぶさん)湯葉ようかん
山梨県の身延山ですね。酒井法子被告が隠れたという…あの
タイムリーです。友人はねらって旅行に行ったわけではなく、たまたまです
ひと口づつ個別包装になっていて、あっさりしておいしい

下はあまりにも有名
北海道ロイズのナッティバーチョコレート
いいな~北海道  行きてえぇぇ


広島みやげの広島柿
広島といえば海のカキが有名だけど、山のカキも名産なのね
こちらは干し柿で白餡を包んだもの
抹茶とよくあいます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もこもこソックス

2009-11-12 14:27:28 | きもの日記
今日は愛媛県地方でもかなり寒いです
風が強くて冷えます
出かけたついでに、安い衣料品店に寄って、こんなもの見つけちゃいました
2つ指のハイソックスです
牛さんの柄ですかねぇ
ブチがかわいいですね
足がでかくて、色黒でお見苦しい点はお許しあれ~

着物の下にちょうどいいので2足買いました
1足たった79円だもの
他の色もありましたが、紺とか黒だったので
外にはいて出るのはおかしいかしら
ハイソックスだから裾さばきが悪そうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚が安い!

2009-11-12 14:03:31 | 日記
20センチ超  鯛が タイですよ
7匹で500円
やす~い 1匹71円  安い
近くのスーパーでの朝市
早起きは三文の徳?
行ったのは11時くらいだったけど

あまりの安さに飛びつきました
今日は寒いので鍋物です
写真は5匹だけど、2匹は実家に置いてきました
3匹は冷凍保存します


庭で大きく育った春菊を鍋物につかいます
二十日大根を放置していたら、でか
これは漬物
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の帯

2009-11-11 10:16:35 | きもの日記
母は娘の頃、和裁を習っていました
その頃に作ったという貴重な名古屋帯
物のない時代だったので、どんなにか苦労して手に入れたものでしょう
地色は黒ですが、光線で、赤にも見えます
好きで何度も結んだのでしょう、かなりボロボロでした
このままでは使えないので、解いて作り帯にします

解きながらビックリ
帯芯が長襦袢かなんかのハギレなんです
しかもツギまで…
物のない時代とお金のない時代とを一度にみたようで、涙がでました

そんな帯だからこそ、蘇らさなければ
京袋帯を作り帯にしたときに余った裏地で、再生させました



完成
シミやホツレは隠せませんが、立派に使用できそうです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥道後菊花展…ため息!

2009-11-10 15:49:24 | レジャー
毎年楽しみにしている
ホテル奥道後の菊花展。華やかに開催されていました
今日はあいにくの曇り空
でも、たくさんの花見客。平日にもかかわらず駐車場は満車

入り口でキリンさんがお出迎え
今年のテーマは世界一周
まずはエジプト。黄色い菊をピラミッド形に積みあげています
オーストラリア。オペラハウスですかね
色とりどりの菊がみごとです




ナイヤガラの滝を白い小菊でみごとに表現しています
アメリカ。歴代の大統領の顔を彫った岩ですね




トレビの泉
きけんうそつきは手を入れないでの注意書き
もちろん入れませんでした。手が抜けないと困るので


今月29日まで開催。でも今週が見ごろでしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の道

2009-11-09 10:26:05 | レジャー
愛媛県東温市の国道11号線沿いに
イチョウで名所になってる場所があります
国道端ですから、車で走っていても、居眠りしていない限り気がつきます

道前道後第三発電所の入り口になっています
途中から施設の門があり、中には入れないようになっていますが、扉の外側からでも十分楽しめます


この日、天気がよかったので、イチョウが黄金色に輝いて幻想的
「冬のソナタ」の1シーンのよう
カップルで出かけてみるのはいかが?


車からだと、このような景色


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八掛つけ替えてみました

2009-11-09 09:11:12 | きもの日記
白い着物に黄土色の八掛
表にはっきり、くっきり透けて見えてたコスモス柄の着物
ピンクの青海波模様の長襦袢地にはり替えてみました

なかなか模様八掛いいんじゃない?
素人にしては、ツリもタクレも出てないし
上手く直せたかも


帯は手製の付け帯
秋の花と絞り模様、麻の葉模様など多彩
少しレトロな感じなので、帯揚げを絞りにしてみました


帯締めの結び方が間違っていたので、直し中
平打ちの帯締めは難しいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする