一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

次女懇談(小5 2学期)

2020-12-02 10:10:00 | 日記
今日ものんちゃんは生気を失った伏し目で、二重で、、、こちらの問いかけや話しかけにはうなづくことすらもなく、(全無視)
重すぎる足取りで、やっとの思いで登校して行った。




昨日はのんちゃんの懇談でした。



担任と、通級の先生と、私の
3者懇談。




2学期どうですか?と担任の先生。


広い目、長い目、全体的に、
登校は、
2、3、4、年生のときよりも
順調のように思えます。



でもやはり、
季節がだんだんと寒いほうに向かうにつれて、徐々にしんどい感じになってきてる。



フレックス登校が
今は板についていて、
朝一番で登校させるのが難しい。



今の、たまに休んだり、
遅刻で登校、が、もう今の精一杯な感じ。




放課後グッタリとして午睡しないか。


食欲はあるか。


二重になっていないか。


帰ってきてからの宿題をする集中力はあるか。


精神的に不安定になり、
ちょっとしたことで、ないたり叫んだりしないか。



これら、心身の調子の
不安定さが、顕著に現れるので、


これらの調子のバロメーターを細かく様子を見ながら



無理をさせられるギリギリのところで
無理をさせています。



これ以上無理をさせることはできない
(もしさせると体のほうに支障を来たす、
その結果、さらに心と体調のバランスが崩れる)とても毎日が悩ましい。



登校は、私次第、私の腕にかかっていて、


私が無理やり起こして、無理やり登校させない限りは、登校することは不可能。


↑てなことを一気に話しました。



先生たちは、
「うんうん、それでいいと思います、
でも本人も頑張ってこようとしてくれてますよね、」と。




学校での
のんちゃんは、


学習態度や成績も
なんの問題もない、、ようで、


テンションも、学校にいったん行ってしまえば、
ほんとに高い。
いつもの友達と楽しくやれている。


だから
先生側から見たら、



なんやかんやで
途中からでも楽しく来れてる。頑張れてる。。。。印象が強いと思うが、


私は。


やっぱりしんどい。


私が動かない限りは自分では動かない。


なにがのんちゃんのためになるのか、ならないのか。


なにが今の正解?


どこまで管理するのか?
どこまで無理させるのか、寄り添うのか。



ほんとのほんとは
私がこうなってほしい、こうであってほしい、と思う我が子像?とは
かなりのギャップがあって。


なんで??なんで、うちの子こんな子なん?
なんでこんなに不安定?
なんでこんなに家族以外の人にも心配や迷惑をかけるばっかしなん???



毎日腹たつしイライラもする、

ちゃんと学校行ってよ!!!





のんちゃんの前では
本音を隠して寄り添ってるつもりだけど、


限界があるし、見抜かれてるだろうし、



ほんとの意味で
のんちゃんの気持ちに寄り添えてるとは、
とても言えない母親の自分。


そこのジレンマにも苦しめられてる。



その思いを、すべて時間が許すかぎり、
先生たちに吐き出した。



のんちゃんは
授業は遅れている(毎日途中登校なので)
けど、
成績は優秀、きちんとすべて理解している。
テストの点も良い。


宿題もきちんとやれていて、字もキレイ。

(先生の話)


学習面ではなんの問題もないみたい。



テストやプリント、
さまざまなノートを見せてもらいながら
。。。これはホントのようだ





ほんとにほんと?
先生、
私に気ぃ使って、悪いことはあえて言わんようにしてない?


って、思うほどに。。。






私が思ってるのんちゃんとは
違う人なの??



やっぱり
私て
認める、褒める、がまだまだ足りてないのかなぁ。。。




ーーーーー
前日に
のんちゃんが
なにを思ったか、突然に

「私立中学を受験したい」と言い出し、

真意を問いただしたら


どうやら
今のメンバーと、一緒に公立中にいくより、
すべての環境をリセットしたい、と
いうことらしく、いろいろ話した、、、


話しも
しました。



担任の先生は



あっさりと
「それも有りだと思いますよ」と。



もう5年生の終わりで、


今から塾に行ったり、
難関校を目指す、ということではなく、
(それはさすがに遅すぎる)


今のレベルで無理なく受験できそうな私立中も
あるのはある。



ひとまずは
学校の勉強はひととおりできているから、
自分の実力がどの程度なのか、
模擬試験を受けてみてもいいかもしれませんね。と先生。





周りも5年生、ということで、お受験モードになってる子はチラホラいるらしく、



お受験の選択もあるんだ、と
のんちゃんが
意識してしまったみたい。



でも、私は
「今の環境から逃げたい」という
ネガティブな理由からの
選択肢であること、と、

(それも有りな選択、という意見もあるかもしれないが)


私は今の時点では
その選択肢では
ゴーサインを出しにくい。応援しづらい。


お姉ちゃんもお友達もいる、
歩いて行ける近くの
公立中(しかもなんの問題も感じない良い学校)



にいかずに
わざわざ



今よりも通う負担が増える場所、(遠くなるので)
高いお金出して(それは親の都合だけど)
難関校でもない私立中に行く??


よほど
のんちゃんに合った特徴がある
学校だ、多くのメリットが得られるかも、

と思えないかぎりは、


お金を出す夫を説得することも無理だな。



勉強に関する意欲は
5年生になってから、
ほんとに上がっていて、


テストの点を上げる、というところにも
これまでなかったくらいの
モチベーションを本人が感じていて、


「明日テストあるから。。」って
休む、ではなく、行く!って方向になっていて、


テストが1時間目からあるときは、
ちゃんと1時間目から行く。



なにか
本人が
頑張ろう、って思う
キッカケや


モチベーションを上げれる方法が


環境を変えることであるとするなら。????


私立に行く選択肢もまったく無い事はない。。。???




これからしばらくは
もっともっと
のんちゃんと
話しをして、


もっとほんとの気持ちも
交換して、共有して、




お互いに納得した上で
中学を決めれるように。。