一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

3人の2学期

2020-12-25 16:42:00 | 日記
無事に子どもたちそれぞれ3人分の2学期が終了しました。



長女のみーちゃんは、
まったく手がかからず。
学校、部活、楽しんでる。
成績も良。
だけど、
体育が
超苦手。

特に持久走は
かなりしんどかったね。


でも、よく
頑張りきりました。


苦手で結果がどれだけ悪くても、
最後まで頑張りきることが
私は大切だと思っています。




次女
のんちゃん。


今日は終業式ということで、
「朝から行くからー」と、
昨日から宣言どおり、


朝、シャキッと起き、
かなり久しぶり?に、朝一番から登校していきました。


行けるんやーん!!
起こさなくても起きれるんやん!!!



昨日と今日は
午前中のみ、なので、余力があるらしく
午後はずっと友達宅。。。。


成績は微妙に上げてきました。笑


成績よりも
なによりも、
登校日数、90日!!!


2学期、のんちゃんは
90日も登校しました。すごい!!


これまでで、
一番お休み、することが少なかったと思います。


土曜日のコロナ補填の授業は、
2回お休み、
発達検査の日もお休みしたけど、


それ以外では
たった2日しか
休まず、登校していたんだね。



ビックリ。


学校嫌い、しんどい、と
言いながらも、
頑張りきりました。


のんちゃん凄い!と思うと同時に、


私もよく頑張ったなぁー、
よく、行かせたなぁー、と、
誰も褒めてくれないので(笑)
思います。




90日も、
のんちゃんを無理やり起こし、
朝の不機嫌なのんちゃんに
当たり散らされながらも、
笑顔で
世話し、

イライラを隠し、
怒らないように
プレッシャーをかけないように
気を遣い、


ゆっくりのんびり準備するのんちゃんの
ペースに合わせて、
ひたすら待ち、


学校の門の前まで送ってく。


それを毎日。



母親だから当たり前、
自分の子だから当然、


自分でもそう思っていますが、


この苦労を
私のほか誰も知らないことは
いつも虚しく思います。



毎朝、こちらのほうが
鬱、になりそうなくらい
精神的にしんどかったです。



冬休み10日あまりですが、
登校については、
束の間、ホッと一息、
ゆっくりと
身体も心も休められたらいいなと思います。





さて、
みーくんの2学期。





みーくんの
あゆみの
最初の1文が

「2年生になって、自分でできることが
飛躍的に増えました」。



飛躍的に。。。。



ほんとに実感。


先生も
1年生のときから2年連続見てくれてる先生で、



「飛躍的に」を大いに実感してくれたのだと思うと
嬉しくなりました。



学校でも
いろいろな言葉や
文章、
コミュニケーションの取り方や、
トイレでおしっこをすること、などを
学んできてくれて、



おうちで
その成長に
驚かされたことも多かったです。
(他力本願です!!笑)



冬休みの宿題も
あります。



いつも「ことばかず」の授業の個別課題で
取り組んでいるプリントの数々を
ファイルごと持って帰ってきたので、






みーくんの
頑張りが
目に見えてわかりました。










秋口の個人懇談のときには

数の概念がわかるようになりましたー!!と
喜んでいて、
10までの数を
マッチングさせていたけど、



ファイルには
もうすでに
20までの数にどんどん取り組んでいました。






これはただ
ぐちゃぐちゃに殴り書きしているわけではなく、


一応、はじめに
数をカウントし、
点と点を線で結び、


そのあと、
みーくんは
なぜか、
毎回
ぐちゃぐちゃー!!!と、


殴り書きするそうです(笑)
なんでやー???!!!


ひらがななぞり書きの
課題も
たくさん
やってました。



おうちで
どれだけできるか、
させられるかはわからないけど、


基本ステイホームな冬休みになると思うので、
みーくんの成長を
目の前で見てみたいと思います。


3人とも
たくさんの頑張りと成長を
見せてくれて、


3人と
関わってくれた先生方、支援者さんたちに
心から
感謝の気持ちです!!!