一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

遠足楽しかった

2021-10-14 16:57:00 | 日記
というような充実した表情で
にっこにこで
帰ってきたみーくん。


家に着くと、一番にリュックの中を開けて、
残っていたオヤツを
食べ始めた。



おやつ、全部
食べる時間がなかったんだね。



((後で連絡帳を見たらやっぱりそうで、
帰りのバスの中でもずっと
「ゼリーをください、チョコをください」って言ってたらしい(笑)))

(しっかり歩いてスタンプラリーをがんばりました)


お弁当は・・・
完食では無かった。ショック。


ご飯をほぼ残してた。



偏食なくなった、って、ブログには書いたけど、
偏食なくなったのと引き換えに


主食のごはん、をほとんど
家では食べなくなってしまった



パン類ならまだ食べるときもあるし、
給食では
ご飯も一応食べているようだけど、



お弁当のご飯は食べてくれなかった。。。。



あと、晩御飯の準備をしているときに

お弁当用の鮭を買ってたのに、入れるのを忘れたことにも気づいて、ショック・・・汗



ま、次回の教訓にしよう!



ひらがなひょうで
「あせかき」と言いながら、
自分でハンカチをズボンのポケットから取り出し
汗をふくみーくん。



笑えるわぁ。


なんでもひらがな表で報告しながら。。のところが。



みーちゃんは
今日は
部活がなかったようで、


帰ってきてからすぐに
近くの公園に同じパートの友達と練習しに行く、、といって、


フルート持って出かけていきました。



青春やなぁー。笑

秋の行事

2021-10-14 09:29:00 | 日記
◆みーくんの睡眠記録(13日水曜)◆
20時半就寝
3時起き。



以上。二度寝なし。


あー、眠い。。。


昨日、水曜は
長女みーちゃんの体育大会でした。


体育参観とは言え、
授業参観は
わたし、、みーちゃんが中学になってから初めてでした!!





中学ってこんな感じなんやー。
青春〜。
みんな楽しそうー!!



まだまだ体育祭も縮小系で、
学年別、
保護者も各家庭1名まで、




種目も3−4種目ほど・・・と
かなり
制限が厳しい状態ではありますが、



それでも
開催でき、



コロナ禍でようやく得られた貴重な機会に、
保護者の人もたくさん来ていたと思います。



クラス対抗での競技。




最後まで見たかったけれども、
私は
みーくんが
学校早帰りの日で、




朝起きたのが早かったのでデイには入れないことにしたので、


ほんの少し、見ただけ。


ほんと慌ただしくバタバタ
みーちゃん中学校から、みーくんバス停にお迎え。


その後、帰ってきたみーちゃんは、
足に大きな擦り傷を作って帰ってきました。



さいごのリレーで思いっきりすっ転んだんだと・・・。
はぁ。やるよねー。っw


あなたは1週間で、どれだけ
保健室のお世話になるのさ。笑




保護者もみんな見てる前で派手にこけて
恥ずかしかった、と・・・。



もうね、
ガリガリに痩せ細って(偏食がひどいため)
周りの生徒に比べて、覇気というか、元気がなくって、、自信なさげに歩くところが、、、


夫そっくり!!!(笑)
(って、私の中学のときも、そうでしたわ・・・私は偏食はなかったけど、食が細かったです)


もうちょっと
何でも食べてほしいんやけど、
こればっかりはどうしようもなくて、、、


なにを用意しても
まずそうに食べるので、
私も
時と場合によっては、すごくその顔を見て
イラーっ!とするのだけど、


それも、
また
しょうがないことであって・・・どうしようもないのです。


みーちゃんだって
なんでも
食べれる体に生まれたかったよね。
(食べれるんだけどさ・・)


みーくんの栄養過多のからだ(笑)と、
足して2で割ってほしい・・・。



ちなみに
中間テストの結果は



過去最高に落ち着いて臨んだ結果、
過去最高点だったので、
やはり・・・
リラックスが、集中力も高まって
良いらしいことが判明した・・・。


さて、リラックスをもたらすためには
どうすればいいのかは、
まだまだ
課題・・。



◆睡眠記録14日(木)◆

20時就寝
2時半起床

・・・その後、4時半ごろに寝てくれた。
6時半起床。




今日はみーくん遠足。


2日続けて6、5時間睡眠はまずい・・・
寝て、
二度寝して・・・と


かなりの緊張感で
心の中で祈り続けると・・
寝てくれた。良かったよほんとに。



「えんそく」
先週の金曜に
今週の週案(1週間の時間割)を
もらってきた時点で


みーくんは、指で「えんそく」という文字を
何度もなぞっって
楽しみにしている様子でした。



えんそくと同時に
「おべんとう」も楽しみにしてくれてる様子。。。



2年生のちょうど今頃だったかな、
遠足で
はじめて、私のつくったお弁当を完食してきてくれた。



学校に入ってから、
給食をなんでも食べるようになり、
偏食がおうちでもなくなった。



2年のときは、
まだもうすこし食べれない食材もあったけど、


そこから
さらに3年生になってからは
成長しました。



私がお弁当を作っているところを
なんども
見にくるみーくん。



「おべんとう、だよー」というと、
嬉しそう。





プチトマトと緑の野菜を
買い忘れる失態のせいで


映えない弁当になったけど(笑)



みーくんの成長の記録として
載せます。

・ふりかけごはん
・ジャーマンポテト(ベーコン、じゃがいも、たまねぎ)
・こんにゃくステーキ
・たまごやき、ウインナー
・唐揚げ



2年のときと比べて・・・



2年のときは、
ウインナーの飾り切りはなし。


ウインナーだか、何なのだか、わからなくって食べてくれなかったら
いけないから・・・


今は、なんでもアリ。
なんでも
どんな形でも食べるやろ、って確信があるから。



あと、飾りのピックも。



2年の時は無し。
これ何、食べるもん??(笑)って
なったらアカンから。


食べもん以外は入れんとこーと思ってた。



けど、
それも
もう大丈夫やろー。



みーくんが
ちょうど
ピックを刺してるところに、見にやってきた。




えー、こんなもんいらん、ぽいっ!!

って、やられるかな〜とか思いながら、
見てたけど、



「パンダ刺そうかなー、
犬にしよっかなー、あ、かえるにしよっと〜」と言いながら



3つも刺したけど、



何も言わず、
ふーん。という納得の表情(笑)



ピック刺しても良くなったことも
ほんと成長!!



最後に
「今日えんそく行く人〜???」


聞くと、



右手を元気よく挙げてくれました!!



これも
ちゃーんと耳から情報を得て、
ほんとに
その質問内容に応じて、





手をシャキッとあげたり(笑)普通テンションで挙げたり(笑)
あげなかったり、
無反応だったり(笑)



その質問内容によって
さまざまな
手の挙げ方で


テンションを伝えてくれる
みーくんに


笑いが止まらない・・・クククッ・・・。