一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

保育士一次試験の結果

2021-11-30 17:04:00 | 日記
10月24、25日に受験した
保育士試験一次試験(学科9科目の試験)の
結果が出ました。






はい。なんと全科目合格です。





てことで、
再来週、実技試験を受験しないといけなくなりました。予想外です。。。



正直なところ。



受ける前は、一度で全科目受かろうなんて思ってませんでした。(2度で受かろうとは思ってました(笑))



コツコツと勉強を重ね、
受験した日。意外と手応えがありました。


ただ、1日目の
「社会福祉」が
みた瞬間にもう無理だと感じ。。。


さっさと諦めて、途中退室して帰ってきたものですが。




正式な解答が出たのは昨日ですが、
受験したその当日から、
各通信教育のサイトにて、独自の解答速報が出ており、


それにて、いろいろと、自己採点をしたところ、



やはり鬼門の「社会福祉」(学科で最も難しい科目とされているうちのひとつ)だけ、
合格点に足りておらず、


あとは、合格点でした。




数年前に保育士資格を取得したお友達によると、


「正式に結果が出るのが遅く、
結果が出てから二次試験(実技試験)まで、日があまりないから、
少しでも、全科目合格の可能性があるなら、


二次試験の準備はしておいたほうがいいよ。」
とのアドバイスをもらいました。



実技試験の対策用問題集だけ買って。



でも、実は・・・。
受験の申し込みの際に、
この二次試験の実技について、


3科目から2科目選択式なのですが。



音楽・造形(絵画)・言語(お話)
の中から、
2科目、、、、


自分がどれを選択したのか、
まったく記憶になくって。。。www



もう、情けないことにね。。



準備しようにもできんじゃん。。。
ま、どうせ1科目落ちてるし、
まだ本腰入れてしなくてもいいかー。


けれど、
奇跡的に、落ちてると思ってた科目も、
合格点にギリギリ乗っかってました。




届いた実技試験の受験票を見ると。


私の予想は
音楽と言語だと思って、



正直、言語の課題
「おおきなかぶ」を3分間にまとめて、
暗記をし始めていました。。。



絵画って。
私、絵、苦手やのに、なんで
絵にしたのか。ほんま記憶にないわぁ。。。



絵画でも言語でも
どっちでもええわぁ、、って感じだったと思うけど。。。


テキトーすぎ。。。汗


昨日、
娘たちを巻き込んで
絵の練習をしました。



娘たちは絵を書くことが大好きで、
よく部屋にこもって、書いています。



特にのんちゃんは、
小さいときから絵が得意ですごく好き。



のんちゃんにいっぱいダメ出し(アドバイス)をもらいながら練習しています。



バケツとスコップを書いてみましょう、と
書いていたので
書きました。




スコップってどんな形やっけ??笑
もう、わからなさすぎる。
描け無さすぎる。。。笑


↓私の絵



↓のんちゃん先生の絵




のんちゃんに
「カーカのバケツ!!
取手が重力に逆らってる!!!」

「元気すぎるバケツや!!」


と爆笑ダメ出し。笑



のんちゃん、、うますぎるよ。。。
母は
これから短い時間ですが、



弾き歌いと、
いろんなパターンの絵が描けるように、
練習します。。。。







ガーデニング

2021-11-30 16:37:00 | 日記
◆睡眠記録◆
21時就寝
3時半起床
6時就寝
8時起床



昨日と今日は、
家にいる時間がすごく短くて、
ブログの更新ができませんでした。



昨日は、
のんちゃんの仲良し男子さんの
おうちに
お邪魔し、


母同士は初対面だったけれど
(初対面の方のおうちに上がらせてもらってました。。。笑)

すごく話しやすくて。
また新たな繋がりを持ててよかった。


自閉症スペクトラムの子を持つ
保護者同士として、
有意義な時間を過ごせました。


まだまだ話したりなかったのだけれど、、、



そのあとは、
また別のお友達とランチの約束をしてました。。。



みーくんの保育所時代のママ友です。
すごく理解があるので、なんでも話せる。
いつも肯定して味方になってくれます。
たまに会って、
心の栄養をもらいます。



新しいお友達とこーんな有意義な話したよー!!って話もしました。



そしてそのあと、また間髪入れずに
のんちゃんの学校へ・・・
のんちゃんの個人懇談でした。




担任と通級担任と、私の
3者懇談。



修学旅行について不安に感じている話をしました。




バスも
女子〜!!!って感じの女子(笑)←のんちゃんが苦手なタイプ)と
2人席で、不安に感じているようです。



担任の先生は
のんちゃんのことを思って、



男女ペア席も考えましたが、
やはり学校側と話し合った結果。。。


6年生で
バスの隣同士というかなり密接な距離で
長時間過ごす空間を

男女ペアで過ごすことは、
望ましくない、という判断になったそうです。



そのかわり(?)
クラス単位でのバスの過ごし方は
みんなで盛り上がれるゲームをしたり、


隣の席の子とだけの関わり合いにならないように、
みんなで楽しめるように、
工夫は考えているとのこと。


バス移動は、長時間になるので・・・。



なんにせよ、
のんちゃんは、旅行中に
仲の良い男子と関われる時間が無いことに
すごく不安を感じているようですが。



行ってみたら
楽しかった!!!って
きっとなると思うから。




のんちゃんの不安感は
取り越し苦労が多いのよ。(私と一緒ね)



楽しんで思い出作ってきてほしいなぁ。
のんちゃんがいろいろと不安がるから、
私も内心、不安なんだけど・・・。






今日は、
みーくんの学校に


PTA活動があり、行ってきました。



みーくんの学校の中庭に、
お花を植える、という
会です。



児童も一緒に。



たまたまみーくんの学年が
毎年、この会で一緒にガーデニングを授業として、おこなっている学年で、



今日も
みーくんの学年と
一緒にやりました。




みーくんは、あまりガーデニングや土いじりに興味がないようで、


ちょっとやったら、すぐに飽きて、
どこかに脱走してしまいます。



みーくんのクラスの男の子は、
お花に土を全部かけて、埋めていました(笑)ぎゃー!!!埋めてる〜!!!笑笑


いろんな子がいて
面白いしたのしいし、可愛い!!



いきなり
「目の充血チェックしまーす!!!」と
言いながら、
いろんなお母さんたちの
目をチェックして回る女の子もいたりして(笑)


みんなそんな子どもたちの扱い(?)に慣れていて、
何事もなかったかのように
チェックを受けてて(笑)


はいはーい、目の中、気になるねんなぁ!!って。




そんなのもめっちゃ面白かった!!!




ガーデニングの授業が終わって、
教室に帰るときに、



私のところにまっすぐに来て、
珍しく
手を離さず、、、離れづらかった様子のみーくん。。。



その様子を見て、
私も戸惑い。。どうしちゃったかなあ、、
どうしよかなぁー、、、、って思っていると、



付き添いの担任の先生が一言
「きゅうしょくの時間だよ。きゅうしょく食べるよー!!」



その言葉で
すっと私の手を離し、
見向きもせず、教室に向かって行きました。



安心したけど、
母、給食に負けた〜!!!爆笑しました。