私が卓球にいってるあいだ。。。
夫とみーくんは
「ぐるめしてぃ」に
歩いていったらしい。
が、
夫が、なにを思ったか、
いつもと違う道、(しかも遠回り)
を
通ったらしく、
ぐるめしてぃに行くつもりだった
みーくんも、
駅の方向だ!!って喜んで
駅に走っていこうとしたとか。。。
そして、また
駅に行けなくて、愚図ったみたい。
なんで遠回りするん??
夫「いや、、車いっぱい通る歩道を通らないほうがいいと思ったから。。
でも、駅にいくと、勘違いしたみたいで
ぐずられた」
当たり前!!
グルメシティにいくのに、
わざわざ遠回りする意味は???
いつもと同じ道じゃなかったら、
みーくん、別のところに行くと思うよ、そりゃ。
しかも
シャツ一丁で十分なくらいの
真昼間の暖かい気温の中、
徒歩で行くのに、
シャツにトレーナー着せて
その上ジャンパーまで着せていって、
暑くて汗だくになったわー、とか。
(ちなみに家の中では半袖1枚)
アホなん???
家にいても気温分かるやーん。
スマホ見たら外気温すぐに調べれるし、
天気予報でも
さんざん気温やってるし。
さらに、
買い物してるあいだに
みーくんが居なくなってて、
勝手に外に出てたわー。って。
怖すぎる。。。
みーくんスーパーの外に出ていったことなんて、私のときは一度もないよ。
何をしてるんや。
それを
平気な顔で報告してくるのが、もう
怖い。
グルメシティ、、、
出入り口でたら、
すぐに
駐車場だよ?
今日、日曜で車の出入り激しいよ・・・
よく無事だったよ、ほんとに。。。
警備のおじさんが居て、
止めてくれていた。。。とか。
私のいない
ほんの3時間ほどのあいだにでも、
じっとしていられなくて、
どこかに連れていくのはいいけど、
信用出来なすぎる。
なにもなかったから、
笑って報告しているのかもしれないけど、
毎回、私は笑えない。
笑って言ってる神経がもうわからない。
まだ、危なかったわ〜、、気をつけないとね、、なんて
反省してる素振りがあるならともかく、
そんな素振りまったくないから、
同じこと繰り返す。
いつか、
ほんとに
命に関わる事態になるんじゃないか、という
不安感。
私がいつもひとりで
みーくんの面倒を見ているときも、
さまざまな
危険な場面に出くわす。
そのとき、
私だから、
毎日みーくんと過ごす中、
いろいろな経験を積み重ねてる私だから、
分かって、なんとかかんとか回避できたことでも、
夫は
同じ場面にあったとき、
危険を回避できるのか、
いつも
疑念でいっぱいになる。
怖いよーほんとに。
不安になりすぎるところ
しんどいから
なおしたいのに
夫といる限り、無理。