一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

のんちゃん整体へ

2021-11-28 07:41:00 | 日記
◆みーくん睡眠記録◆
21時半就寝。したけど、
ひらがなひょうをズボンから外そうとしたときに
珍しく起きてしまった・・・・


22時半就寝。
5時10分起床。



二重・・・ぽいけど、
何事もなく風邪症状などもなく
元気満々でご機嫌なみーくんです。




昨日は、夫にみーくんを見ていてもらって、


のんちゃんを整体院に連れて行きました。




「起立性調節障害」で調べていて
辿り着いたところです。



クチコミもよく、かなりの有名なところのようで。



みーくんの学校の近くなので、けっこう遠いです。


一番登校しぶりが激しく
登校頻度も少なかった
3、4年生のとき、
体も心の不安定さもピーク。



その後は
体も心も成長とともに少しずつ安定してきて、
今はかなり良い状態ではある。



これまであちこち痛い、とか不調を訴えてくるたびに
大きな医療機関にもいき、
一通り検査などもしたけど、
なにをしても
検査数値は異常なし。健康体そのもの。




でも明らかに
のんちゃんの体は

不安定です。もちろん思春期もあるし、
社会に頑張って適応しているストレスも大きいけど。



昨日は、
初めて整体にいき、



細かくこちらのこれまでの
経緯や、話もたくさん聞き取りしてもらいつつ、


のんちゃんの全身を見てもらいました。



すごく親身で親切だったので、
すべて話しました。



○2年生の終わり頃から登校しぶりが出て、
行けなかったり、
3時間目登校が

6年生になるまで続いたこと。


○重い知的障害のあるみーくんを育てていて、のんちゃんは日頃は基本、お姉ちゃんとともに放置してること。


○基本的な生活習慣は頑張ってもつけづらく、今の状態も母である私自身把握しきれていないこと。



その上でのんちゃんにも様々な問診(質問)もしてくれました。


聞かれた問診の中で
のんちゃん自身が自覚していて答えたこと。



□寝付きは悪いときもあって、だいたい布団入ってから1時間くらいかかる。
(お姉ちゃんがうるさくて寝れない)

□めまい、立ちくらみが毎日ある。


□起きるのが辛い(毎日)
朝、ぼーっとする。


□横になってるほうが楽。


□便通は3日に一度。



便通のこと、
昨日、初めて知って驚きました。。。


幼少期は毎日出ていたので、
今も毎日出ているものだとばかり
思ってた。



あまり、思春期の子どもと
便通について、


便はどれくらいの頻度で出るのか、
量や形はどれくらいなのか。


話さないですよね。だいじなことなんだけど。



のんちゃんの体をひととおり触って
整体師さんから言われたこと。


◆ふくらはぎがものすごく張ってて、
血流が悪い。まったく使えてない
(運動不足。歩いてない)

◆体が硬い

◆お腹の動きも悪い


◆姿勢も悪い


◆水分をとる量が少ない



これ、
だいたいの人
当てはまるようなことじゃないの?って
思われるかもしれない。
確かにそうだけど、
のんちゃんは、特にそう。



特に
運動量が圧倒的に少ない。



それも最近はよく外に遊びに行くようになってきているけど、



これまでは、家にいるときは、基本まったく動かず。ベッドの上で寝転んで過ごしてる。



最近でこそ、デスクに座って勉強するようになったけど、それも、
5年生までは、ベッドに寝転びながら宿題してた。


そんなんで勉強、頭に入らへんやろ!!って言ってもね。。。そうしてた。


学校生活以外に体を動かすことは一切なく。
学校も隣なので、徒歩の距離がほとんどない。



運動しなさすぎ、横になってゲームして過ごすことが圧倒的多かった。



その悪影響は多大だと
頭ではずっとずっとわかってはいたけれど、
どうすることもできないまんまだった。


どんどんのんちゃんの状態が改善されてきている今が
小学生の中で
一番、心身の状態は良いけれど、


まだまだ不安定な状況。



筋肉や骨も動かしていないので、
まったく発達していないみたい。


姿勢も悪いから呼吸も浅いし、
運動したら疲れやすい。


とか、
体が硬い。
水分足りないから便通にも影響してる、とか、



素人の私でも
もう、納得できすぎる、ことを
たくさん言われて、



改めて、納得、納得。。。。
やっぱりねー。としか言いようがないけれど。



体の機能が本来のように正常に働いてなかったり、不安定な状態だったりすると、



当然
心にも影響してくるわけで。


普通だったら許せるような
細かなことも気になったり、


感受性が強すぎるところ、さらに
余裕がなくなって、
感情が揺れ動いたり。


まさに。のんちゃん。



整体師さんとのんちゃんと私で
たくさん


現在ののんちゃんの
心と体について、情報を共有できたことは
すごく
有意義だったと思います。


のんちゃんも
女の友達といることや先にある修学旅行が不安なことや、

男の友達と毎日放課後あそんで楽しい話もたくさんしていました。


体の専門的な内容の説明も。
時間を使って、資料をたくさん使って、
のんちゃんにも細かく説明くださいました。



自律神経について。
交感神経と副交感神経について。
少し難しいけれど。



不安定だと体がどうなるのか。
体がどういう状態だから
こうなって、しんどいのか。など。



施術も痛みのないもので、
のんちゃんにひとつひとつ、丁寧に
不安にならないように声かけをしながら、


大丈夫か確認しながら、、だったので、
見ている私も
とても安心できたので、



良いところだったと思います。




のんちゃんの体は
若いのでまだまだ修正はすぐにきくけれど、



程度的には
けっこう中等度、だと言われました。




全部で1時間半くらいかけて、
ゆっくり
話もしながら、体を触ってくれ、整えてくれました。




料金は
普通の腰痛とか、肩こり、、と違って、


「起立性調節障害」の治療プランには
保険適用がなく。


商売の匂いもして、
急に決められるものでもないです。



ですが、のんちゃん自身が
帰りに


「すっごくからだが楽になった」と
言い、


「通ってみたい」と言いました。




通うとしたら、お金、以外にも問題があります。



普通だったら、放課後、夕方連れていけば済む話なのですが、
我が家はそれができません。



なので、平日の午前中、みーくんが学校に行ってるあいだに、
のんちゃんの学校を犠牲にして行く。。か、



土曜日の午前中、夫に仕事を休んでもらうか、しかない。



夫の土曜の仕事は融通が効く、とはいえ、
他に用事があるとき、、、のこともかんがえたら、


そんなにやすんではもらえない。



学校を犠牲にするのも、月1回くらいいっかーって思うけれど、



今せっかくリズムよく毎日登校できてるのにな、って思いもある。





通える頻度は少なくはなるけれど、
のんちゃん自身が
自分を変えたい、楽になりたい、って

思ってる気持ちも大切だし、


のんちゃん自分で
「通いたい!!」とか
「体らくになりたい」
「学校1ヶ月に一度や2度、休んでもいい」
「体育は受けたほうがいいと思うから、体育のあるときは行く」

などと、
自分の思いを明確に
口に出せるようになったことにも



成長を感じました。



そういえば、整体師さんからの質問にもちゃんと答えられてたなぁ。。。はぁ、嬉しい。(笑)




無理なく
通える範囲で通ってみようと思います。




のんちゃん
ケアしてくれる人や
心と体について、真剣に考えてもらえて、やってもらえて


いいなぁー!!!!、って
私が羨ましく感じました。。。
私もやってもらいたい、考えてもらいたいな。


でも
整体行くでもなんでもいいけど、



一番大切なのは、
本人自身が、自分自身のからだや心を
大切に思って、大切にすることが
一番大切。


自分にも言い聞かせつつ、
のんちゃんにも伝えました。