一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

ついたて作成

2021-12-08 18:19:00 | 日記
◆みーくん睡眠記録◆
20時半就寝
4時半起床


久しぶりにノンストップで寝ました。
超早朝起きだけど。



夜中起きないのは助かります。
それと、
バスで登校も!!


なんと1週間ぶりでした。


2週間ほど前から、
バス通学は、週に1、2度になってます。



バスで行ってくれると、
午前中の時間がすごくゆっくり取れて、



すごく楽。



こんなにも
午前中ゆっくりできて、楽なんだぁ。。。



もう、送っていくのが当たり前になって、
午前中は潰れる、のが当たり前になってましたが、



やはり、バスで行ってくれるのは助かります。



バス停までは、必ず
送り迎えをしないといけないのですが。


そして、
自転車も限界なので、
今日は
徒歩で、バス停まで連れて行きました。



が、やはり、大変・・・
危険と常に隣り合わせなのが、
すごく恐怖です。



常に気をつけて、
常に、服をガッチリと掴んではいますが、
それでも
何があるか分からない。



緊張感と
みーくんに付き添うのに体力がいるせいで、


真冬でも汗だくです。



逐一立ち止まり、
ひらがなひょうで
見たものを、伝えてきて、


まったく、前に進まないみーくん。。。


一歩進んで二歩下がる〜みたいなこともあり。



大人の足で5分とかからない距離を、
10分以上はかかったり、



はたまた
全力疾走で行って、めっちゃ早く着いてしまったり。


なかなか時間も計りにくいです。



ま、しょうがない。
歩くのに慣れるしか。




今日は
午前中、


ホームセンターをうろつきました。



昨日、みーくんの教室に行ったときに、


いつもお着替えのときに使用している
手作りの衝立を


盗み見て、
材料や、作り方など、
見てきました。


ふむふむ。
カラーのプラスチックダンボール。


↑こういうの。


なるほど。
すぐに作れそう。



学校では、
黄色や、青色など、
ビビットな色のものを使ってますが、



おうちではそんな色は似つかわしくないので、
地味にグレーのカラーダンボールを
買ってきました。




さっそく、衝立として、
オムツ交換や、
お着替えのときに、使ってます。



軽いので、
とても使い勝手が良いです。


みーくんもいつも学校で使っているので、
なんの疑問もなく。



これで
裸になったり
オムツを部屋で変えていても、


お姉ちゃんたちに
「変態!!!」と言われずに済むし、
みーくんのプライバシーも守られます。



支援学校では、
このカラーダンボールが
あらゆる支援グッズに使用されています。



ペクスのカードを貼り付けるボードだったり。
確かに、なんにでも使い勝手が良いな。



あと、今日ホームセンターをうろついていて、


みーくんの教室での椅子に使われていた、
滑り止めのシートなども見つけました。



↑これはダイソーさんのですが、
こういうものです。


マットなど敷くときに、下に敷いて、滑らないようにするためのものらしい。



みーくんの椅子には
姿勢を保持するために、


座るところに、滑り止めのシートを貼られ、
背もたれ部分には、



ペットボトルが中央にテープで貼り付けられています。



そうすると、姿勢良く座れるそうです。



いろいろな支援方法が
ありますね。



ちなみに
みーくん以外のクラスのメンバーは
骨盤を矯正するようなクッションを使ってる子や、


ほか、忘れたけれど、
個々に
いろんなグッズを椅子に取り付けてる、と


先生がおっしゃっていました。