一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

塾の選び方

2021-12-16 09:50:00 | 日記
◆みーくん睡眠記録◆
20時半就寝
1時起床 オムツ交換


1時間ほどウトウト後、完全には覚醒せずまた寝てくれた。


6時15分起床。


バス登校。
バス停まで徒歩。すべて、滞りなく順調。
無事にバスの乗せたら、


はぁー!乗った乗った〜!!!
行った行った〜!!な気分。







○長女みーちゃんの話。



昨日、学校に電話したこと、
帰ってきたら、怒られちゃった。(笑)


「電話しなくていい、って言ったのに、
したやろー!!!?


先生に話に来られただけで、
そーんなに、減らす量とか変わらへんし!!!」


って、
文句ばっかり言うけど、
自分で
どうにかしよう、って全然動かないのに、


文句ばっかり。


ちゃんと伝わるように、
伝わるまで伝えないと、
自分のことわかってもらえないよ。
なにも解決しないよ。


(アンタも夫さんとのこと、そうじゃん!って言わないでね。。。う・・・笑)




さて
冬休みも目前。
みーちゃんの3者懇談は明日。




ここからは、
塾の話です。



塾もさまざまな形態があり。




個別塾、
小さな規模の集団塾、
あちこちの地域から生徒が集まってくるような大きな進学塾。。。。


大手のチェーン店的な塾から、
個人でやってるところまで。



同じチェーン店的な塾でも、
地域によって、
経営者によっても、さまざまな特色があったり。



みーちゃんは、
中2の春期講習、夏期講習、と



軍隊のように勉強をさせまくり、試験しまくり、順位つけまくり・・・な、
大手進学塾に通っていました。




ですが、あまりにも塾のスケジュールや、
プレッシャーが重くのしかかり、



私や家族にまでその機嫌などが影響してしまうこと。



電車に乗って通わないといけないので、
夜遅い時間には
お迎えが必要になってくること。


かなり夜遅い時間になってしまうこと。



普段の学校生活との両立には、
私にとっても、本人にとっても
支障がある、と本人と話し合い、



今は塾には通ってません。




ですが、やはり本人は
周りが冬休みも当たり前のように塾で勉強することもあり、



まったくの自主学習だけでは
心許ない感じがする、と。




一度、他のところに体験に行ってみる?


私が
提案すると、
うん。と言ったので、



電車で行かなくても、自転車で行ける
ごくごく近所で探しました。



みーちゃんの特性や性格も含めて、
大手の進学塾で
多数に埋もれてやると、


わからないところがあっても
聞けないみーちゃん。



一体何しに行ってるんよ???と言いたいけど、
引っ込み思案なので、
雰囲気によっては、聞けない場面多し。




個別で丁寧な対応の個別塾のほうが、
質問しやすい環境でいいのかもしれないと思う面もあり。



まずは
これまで通っていた塾とは
まったく真逆の特色だろう、


個別塾へ、飛び込みました。



急に飛び込んだにも関わらず、
とても親切丁寧に対応してくださいました。




地域密着の小さな規模の
できたばかりの個別塾。


先生もお一人でやられていて、近所から通われているそう。



私の話もたくさん聞いてくれました。



みーくんのことがあり、
みーちゃんに付き添える時間帯や都合が
限られていることも
話すと、



すごく理解を示してくれて、
柔軟に対応してくださいました。


「お母さんめちゃくちゃ頑張ってはりますね。少しだけ話聞くだけでもわかります」
なーんて言ってくださったり。。。


ついつい
余計なことまでたくさん話し込んでしまいました。




初対面なのにね。



「みーちゃんさんの志望校では
うちでは
少し物足りないかもしれません、、
最後は、
これまで行かれてた進学塾に行かれるのが
いいと思います」


と、
正直に
みーちゃんのことを思って
言ってくださったことにも驚き、
好感が持てました。



これまで行ってた大手進学塾は、
とにかく
実績を作りたい、というのが
見えてきて。


こちらのペースで通いたい、とか
こちらの希望は
お構いなし、な感じがしていました。



みーちゃんの特性や体力的なものから、
短期講習以外は通えない、と
言っても、



ほんとに聞く耳持たずで、とにかく勧誘がすごかったです。



みーちゃんが行きたい、と言ってる志望校も無視して、


「みーちゃんさんだったら、もうひとつ上を目指せますけどお母様はどうお考えですか?」






私はみーちゃんが行きたいと言ってる学校に行かせてあげたい。



「お母様」が行くのでは無いのだから。



そこでは、
めちゃくちゃみーちゃんの成績を誉める言葉を言われましたが、



それも
なんだか、


誰にでもそういうふうに言ってるんじゃないかな、とか、



とにかく成績の良い子を囲って、実績を作りたい、という塾側の事情が透けて見えて、



強い疑念や違和感が湧きました(猜疑心強め。。。)


そして、手続き等の時間も
私はとにかくみーくんが居ない時間帯しか動けないのだけど、


融通が一切効かなかった。
(それはしょうがないのだけど)



確かに
大手進学塾だと、
通っていても、安心感もあり、ここまで頑張っているのだから、と思えるだろうし、


持ってる情報は膨大。
独自の問題集も質が良いし、

授業の質も良い。


勉強するのに申し分ない環境が準備されていることは間違いないのだけど。



一方で、今回の塾は、
特徴がまったく正反対。



ほんとに一人一人に合わせる個別塾なので、



コロナ禍において、いろんな学校のたくさんの生徒が集まる形ではないことは
安心だけど、



他の生徒の影がないと、
切磋琢磨したり、頑張らないと!って
思えるのかな、と思ったり。


メリット
デメリットあって当然ですが



悩ましいところです。





さて、ひとまずは本人に判断してもらわないと。



昨夜、
みーちゃんがひとりで
体験授業に行ってきました。




帰ってきたみーちゃんも好感触でした。





み「すごく歓迎してくれた!!楽しかった。


先生も
優しいし、


ゆる〜い!!笑


(これまで行ってた塾とは)ぜーんぜんちがーう!!!


パソコンで学習した。


難易度高い問題を用意してくれてて、


全部間違えた!!!笑


先生が「どこでつまづくのか見たかった」って、先生のほうが
めっちゃ楽しそうやった(笑)」



と、楽しそうに話してくれました。



みーちゃん自身、
通ってみたい、と言っています。




私が説明を聞いたときから、
みーちゃんの体験までの、


前後のメールでの対応も含めて、
すっごく
人間性に好感が持てました。。。




結局は
人となり。
私はそれが結構、優先順位として、高い。




親が通うのではないから
みーちゃんが最終的に判断するのだけど、



お金を出すのは親なのだから、
どうせだったら
こちらも納得した上で、お金を出したい。



もちろん塾なので、
しっかりとみーちゃんのニーズに合わせた学習ができないと意味がないのだけど、



個別なので、合わせてもらいやすいし、
ここの先生なら、いろいろ考えて
対応してくれそう。


親身な感じがすごくしました。


みーちゃん本人が
話しやすい、聞きやすい、相談しやすい、って
ことも
大切だと思う。


今週いっぱい
家族でゆっくりと、今後の方針も含めて
話しあおうと思います。