Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

鶏丸ごと一羽を使いまわす。

2011-06-27 09:12:01 | ウチご飯

ド〰ン・・・レッ〰ェ・・・ミ・・・ダァ〰〰ァン♪ ドン・・レッミィ・・ダァアン♪

お嬢にとっても私にとっても思わず”don't let me down!"と口走って
しまうウイークエンドであった

そのお嬢のガッカリ度MAXは土曜に行った嵐のコンサートとなるはずだった
が、震災の影響で急きょチケット代が4000円位に安くなり震災復興チャリティー
イベントに変更された物が東京ドームで3日間、5回のイベントの内容らしい。
さすが嵐!22万5千人も動員したという事だ
お嬢曰く「嵐のコンサートの良さはどんな悪い席にいても近くに嵐が来てくれる事
今回はイベントの性質上、舞台上にいるだけで、あんな広い東京ドームで
やる意味がないコンサートじゃないのだから唄も一曲しかなかったし・・
一部寄付って・・あの内容じゃ全額寄付っていう名分があるならまだしも・・
夏に行われるコンサートのグッズを売っていてそれを買う為に何時間もならんで
いるのよファンは。その売り上げもすごいと思う。体の事とか食べ物の事とか
別にそれを広めたいのならドームじゃなくてテレビの企画か無料イベントで
いいんじゃない」という事だ。しかしドームじゃなくてはグッズは売れないものね

で、私のガッカリ度MAXは昨日のミズノオープンにおける遼君の12番でのトリプル
ボギーだもうメガマックスよ前半でスコアを伸ばし単独トップにまで立ち
ワクワクしながら出先でスコアチェックしたらなーんと!トリプル~ゥ
帰ってTV中継を見たらまーぁ見事に12番後の13番からでしたわ
優勝のチャンスが回って来たのでそれは期待して見ていた訳だが
しかしながら必ず優勝ジャケットに手を通せるわけではないので、逃しても
それはそれでガッカリはするけれど、しょうがない・・・
でもトリプルはないよトリプルはまあ疲れているのはわかるけれど、ああ言う事
やっちゃうんだよね~。未だにやっちゃうんだよね~。
なんだよそれに他の日本人QT5位で上がって来たチョット出の19歳に
なったばかりの韓国の戦闘意欲をもぎ取られるお兄ちゃんに優勝されちゃってさ~。
遼君に関して言えば大事な一勝だから緊張と疲労でああいう判断をしたのか?
まだ大事な一勝の重みがどこかで分かっていないからああいう判断をしたのか?
その後は大きく崩れる事無く最後にバーディーもとり、まだあるじゃん気力と体力
もったいない・・どう考えてももったいない・・・
2年前までは遼君のライバルと持ち上げられていた池田に至ってはいつも
スコアが思うように作れないと投げ出す癖があるな。
そこをどうにかしなければ、今の状態から抜け出せないと思う
もうとにかくもっと頑張れ日本人選手遼君と韓国人選手のみの日本ツアーに
なりそうだぞ

あらー文句ばっかりで呑気にお料理UPする気が失せて来た・・
でもタイトル入れちゃったし・・

気を取り直してっと・・たまーに鶏を丸ごと一羽買います。スープを取る為です。
鶏ガラでとるスープはやはり物足りない。丸ごとと全然スープの質が違います。
一羽買う時は人形町の「鳥近」で買います。ここは新鮮な鶏肉が常時置いてあり
やはり専門店はお肉の味がぜんぜん違う。

その鶏をさばくのですが、もも肉や手羽、ムネ肉等に分けて取ります。
これはチキンソテー等のお料理に使います。一番大きなサイズを買ったので
これだけで、かなりの量になります。(大きなサイズで2000円には届かない)
素人のさばき方なので、いっぱいお肉が着いたガラになります。
それが、美味しいスープをとるコツ圧力鍋で20分そこから白濁させたいので
蓋をとって常に泡が立つ位の火加減で30分・・この時少しお塩も入れておく・・
それは、それは素敵に美味しいスープの出来あがり。このスープにおネギだけ
いれ塩分を整えて飲むだけでも美味しいです。近時か使うスープを取り置き
後は製氷皿に入れ冷凍。

白いのが鶏スープで茶色い方は鰹と昆布のスープ。
このように冷凍しておくと便利ですね!多めに使う時に為にジップロックに
そのまま入れた物も冷凍しています。

あらー!ここまでで長くなったのでお料理はまた明日

週末に田植え?をしたウチの未来の稲達・・・

本当に稲として成長してくれるのだろうか?植え方はこれで良いのだろうか?
説明を読んでいても確信が持てないけれど、収穫を信じて育てましょう!