め以子VS和江がプレーオフに突入
あらら・・・和江さんは西門家を出て行ってしまうという予想外の
展開。
それにしてもこの脚本家はやはり見事だな~
ただの善人でもない、ただの悪人でもない、それをこの
朝の短い時間のドラマの中で華麗に描ききり、視聴者を釘づけにする
それにはキムラ緑子という役者さんの力が相当大きい。
で、で、来週は「関東大震災」ですと
でもね、め以子の実家は本郷だからきっと大丈夫なはず
旧本郷区は「4つのラッキー」とかがあったはず・・昔の記憶だけど
戦災にも震災でも比較的、被害が少なかったからね。
またまた来週も目が離せません
そして実生活では今年も2週間チョイ
取りあえずは、クリスマスパーティーに向けての段取り。
ケータリングを引き受けてもらっていたところが、昨年から
出来なくなり、無理を言って違うところに作ってもらった昨年。
今年もル・クールで予約。
でもル・クールではクリスマス用の種類は限られてしまうので、
(シェフの手がどうしても回らないらしい)
それにしてもル・クールさんが言っていたけれど、今年に入ってからの
原材料値上げが半端なく、いまだにクリスマス用料理の価格が
決められないのだとか・・・
なんだか、今のところ庶民には厳しい年の瀬です。
円もまた安くなってるし・・円が高くなーれ!高くなーれ!
あれこれ考え、結局、自分でも数種類作る事に・・・
合羽橋にその容器などを買いに出かけました
ちょっとしたアイディアが閃き、それようの物を物色しにね。
どのようになるかはパーティーの回にでもご紹介しまーす
そこで、ポータブル電磁調理器用の手ごろなお鍋を発見
普段の2~3人用にピッタリ
もつ鍋にも良いよね?それにパエリアとかにも良くない???
しっかりしているのにセールで1200円
トラマルコ家から頂いたキリタンポ&稲庭うどん鍋をさっそくこれで・・・
「美味しかったよ~」とメールをすると
あの一家は伊勢志摩でアワビやら伊勢海老を食べているらしい
私も一八さんで、白子食べたぞー
・・て・・なんの自慢対決?
そして年末に大切な大掃除。
私は気になる洗剤を二種類買ってみました
一つは関根真理が盛んにCMしている「水の激落ちくん」
もう一つは「洗剤能力PRO」
洗剤能力の方は用途に応じて希釈して使えるんだよ。。。
「水の激落ちくん」に対してはCM程の劇的効果は感じられず。
「洗剤能力」はこれはかなり汚れが簡単に落ちるのでGOOD
ただし、水の激落ちくんは洗剤を使いたくない冷蔵庫などもOKとの事で
これは台所用としては良いかもね