Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

2015年はワクワク大作戦???

2015-01-05 09:03:32 | 日記

新年を迎えて3日目は、箱根駅伝を観戦。
そして見事失敗・・・

失敗というのは青学があまりに早すぎて、見られなかった~
TV観戦と違い、選手の到着は先導車の姿を確認して初めてわかるのだ。
外堀通りにすぐに行けるように有楽町近辺でランチをして、
ツイッターと家でTV観戦の夫からのラインで位置情報ゲット。

トップが鶴見を出たという情報で45分くらいで外堀に到着か?と予想し、
応援の人混みに混じり、しばらくして先導車が!

あれ???青学のスクールカラーって紫に変わったの???
だって、この場所で10分以上は待っていたのでまさか2位とこれだけの
差をつけているとは考えもしなかった。
TVだとすぐにわかるんだけれどね~

きっとこれは駒大だね~と話して、その次は知らないカラ―で、
その次はまたまた紫だったので、これは明治だろうとわかった。

丸の内を渡っている時に少しの間歓声が聴こえてきていたけれど、あの時にすでにトップは
通り過ぎたのだ~
なんというブッチギリ

新監督になってから、ここまでの選手を集めこういう勝利を収めるとはビックリ。
その監督のキャッチフレーズが「ワクワク大作戦」なんだって。

私も今年のキャッチフレーズはワクワク大作戦で行ってみよ~

「毎日ブログのすすめ」 というのを読んだ。
毎日ブログを書き、そこに自分の目標を書いていれば、公にした事で
やらざるを得ないという事らしい。

なので今年の目標をここに書いておこう

1、ダイエッターになりた~い。

1、節約家になりた~い。

1、イイ年なんだからスキンケア~。

1、ボケ防止にもっと頭を使いた~い。

1、私の様な脳無し主婦でもビジネスに繋がる何かを見つけた~い。
  これからの人生に生きがいを見つけたいのだ

1、これらを全て叶えられるような意思の強い人間になりた~い。

 

という様な事と家内安全(これが一番大事ね!)を願いに、箱根駅伝の前に
七福神のいくつかに参拝に行った。
歩いたわ~とにかくお正月から歩いたわ~

最初は向島百花園内にある福禄寿の神社へ。

隅田七福神めぐりは都内で一番古い歴史を持っているので、さすがに人が多かった~。
七福を巡る事が目的なので、まあ、どの人も参拝時間が短い、短い・・・
私達は別に全て巡る気はないので、ゆっくり参拝したいのだけれど、さっさと済ませた 

で、ここからほど近い白髭神社へ。

ここも多かった~

で、ここで意外な物と遭遇!

白髭神社は向島地域にあるので向島のユルキャラ「言問姐さん」と押上、業平地域のキャラ「おしなり君」
が人力車で登場し、なにやら江戸の縁起振る舞い(?)の人達と福を巻くゲームをしていた。

そしておしなり君達と参拝が一緒になるという目出度い経験をした。

お隣だった為、近すぎておしなり君には見えないでしょ?

白髭橋を台東区側に渡り、浅草の「待乳山聖天」という東京のパワースポットで
お参り。

実はこれ全てRが行きたいと言いだしたんだよね~
なんなんだ、あの若さでこの縁起担ぎは
たいした野望も、持っているようには思えないのにね~

さあ、今日から仕事始めですね
ワクワク大作戦も始動