お鍋の紹介なんかしている場合じゃないのですよ~奥様~お嬢様~
あ・・あ・・・あの・・・バジバマジデギ~・・・もう手も口も動かない位に心臓もバグ~バグ~
松山英樹が新年早々、優勝しちゃいそうなんですよ~
ゴルフを知らない方にはな~んでそんなにと思われそうですが、凄い事なんですよ~
今、ハワイのマウイ島で行われているアメリカのツアー「ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」で
アメリカのジミー・ウオーカーと並び17アンダーでトップなんですよ~
なんたって「チャンピオンズ」っていうくらいなので昨年アメリカのツアーで優勝した選手しか
出場できないの
そしてそして経験がモノをいうコースで初出場の選手が優勝するのがとても稀。
おそらくヒュンダイにスポンサーが変わってからまだいないんじゃないかな~
このトーナメントは私が生まれる前からあった歴史あるトーナメントでアメリカ人以外の
優勝者も少なく、そこにですよ~、そこに3日目を終えて優勝に一番近い位置にいるのが
若干22歳の松山英樹なんですよ~
観戦歴だけは長い私でも、今までこんな素晴らしいプレーをする日本人見た事無いですよ~
いや、世界を見渡してもタイガー以来というくらいに素晴らしいのですよ~
明日、ゴルフ史に新たな1ページが加わる瞬間をお見逃しなく
ガンバレー松山英樹
という事で、気を取り直してお鍋の紹介。
全5回に渡る世界のお鍋頒布会も最終回。
今回はイタリアということで「ジェノバ鍋」
あれ~ 前もなかった~?イタリア・・・ほら~オリーブ鍋・・・
と思ったらあれはスペインなんだそうだ・・・ムリクリだわ~どちらもイタリアじゃない・・・
スペインと何が違うかっていったらジェノバ風だけにジェノベーゼ風スープってだけ。
見た目も一緒。
パスタも一緒・・・
あのポトフの味わいね~
これはそういう意味でがっかりだわ
でもでも、そんな事はどうでも良くなった!明日が楽しみ~