田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

秋月城址 杉ノ馬場の通り

2017年11月06日 | 朝倉
 連休初日、紅葉にはまだ早いだろうと思いながら秋月に行って来ました。郷土館が閉館し、隣りに整備中だった秋月博物館がオープンしていました。   杉ノ馬場は秋月観光のメインとなる通りで、ほとんどの人はこの通りを城址まで往復して帰途につきます。杉ノ馬場には観光客向けの店が並んでいます。野鳥橋たもとの民芸品店です。  左の店は秋月の老舗で、後継者を募集していました。平常通り店を開いて . . . 本文を読む
コメント (2)