菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

凄い 自然の力

2014-05-07 20:58:45 | 自己流の家庭菜園

凄いです ネ 。

薩摩イモの苗を買い求め植え付けしました。

舟植え。です。  根元に土を ポンと載せただけですが、4時頃植え付けし、5時過ぎ帰宅しようとして

覗いたら 先の方が持ち上がっていました。凄い生命力ですね。驚いて撮影しました。

元気に起き上っています。

昨日雨が降ったのですが、一日天候が良かったので 土は湿っていません。

ネギはもともと元気だと認識していましたが水分もなく2.3日少々の土を掛けるだけで、起き出し、新芽が

伸びだします。

残しておいた古株のネギです。坊主を切り取り肥料にと根元に置いておきます。

ゴーヤも 2株植えました。

ゴーヤはすごく元気で、世話いらずです。

ジャガイモですが、だいぶ成長したので、わき目を間引きして 1本にします。

3月中ごろ種まきした トウモロコシ 4.5センチほどになりました。

植え付けしました。

収穫したスナップエンドウです。

茹でて、マヨネーズを付け  ビール の  つまみです。甘くて最高でーす。

紅花 絹さやエンドウです。背が少々低く、花が込み入っているため、収穫が大変ですが、

プリンとした豆が特徴で卵とじが 最高です。 毎日旬を頂いています。 

! 幸せ! 菜園 バンザイ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿