菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

大雨・洪水警報

2014-08-24 05:41:17 | 山歩き

 【大雨洪水警報】 が 毎日のように 夕方になると  が発出されますネ。

畑仕事を 頑張っていると、にわかに 暗く雲に覆われ、ピカピカ  ゴロゴロ  雷  怖いですね!!

最近は 局地的で ところどころ  青空が 覗いていたり   真上の 上空は 晴れているのに 山沿いには

雨雲で 真っ暗だったり  落ち着いて  農作業が  できません。

晴れ間を見つけて 苗植えをしました。 キャベツ と ブロッコリー です。

雨と 強風防止のため 寒冷紗 にて トンネル をしました。

右手はキャベツ

大根が成長しました。そろそろ 間引きして 20センチ 間隔 に、  抜いた大根葉は 根を落として さっと  茹で上げ

  おしたし にします。 美味しいですよ。

 

モロヘイヤ も またまた 収穫できそうです。

 

畑は 草の成長が 早く   草引きが 追いつきません。

頑張って 秋野菜 から 冬野菜の 準備に 大忙しとなります。


異常気象 でも 収穫できました。 感謝

2014-08-23 08:24:22 | 自己流の家庭菜園

今夏は 異常気象ですね!

広島では豪雨の被害が 死者と行方不明者が90名を越えようとしています。  お悔やみ申し上げます。

空模様が悪く 救助活動も 2次被害が予想され なかなか進みませんね。

岐阜地方も 雨雲が 次々と流れ込むため 局所的に  大雨が予想されているため 出かけ辛くなっています。

しかし 今日も 野菜が 収穫できました。 

 

唐辛子      60個

モロヘイヤ    バケツ   1杯

ピーマン      15個

オクラ       7個

いんげん や 十六ささげ など 蔓豆は   まったく花が咲かなくて  収穫が望めません。

大根やニンジンの種を 蒔いたのですが  雨足が激しく 畝まで流され  苦戦しています。

 


軍師 黒田官兵衛  ゆかりの地 賤ケ岳の戦い

2014-08-18 18:57:59 | ぶらり旅日記

最近   NHK大河ドラマ  軍師 官兵衛  を拝聴しています。

ゆかりの地  奥琵琶湖の 賤ヶ岳 へ出かけました。   秀吉  七本槍 でも有名ですね!

登山口からは 結構急激な登りが続きそうなので リフトを利用しました。

リフトを降りると 登山道が現れ  左300m これならば 可能ですね!

 

階段を上ると途中 左に 奥琵琶湖が見えてまいりました。

曇りで残念ですが、良い景色です。

 

戦にて 疲れ果てた 様子ですね。

奥には 余呉湖 が見渡せます。

賤 ケ 岳  合戦図

長浜より 観光船 にて 竹生島 へ渡りました。  約30分の船旅です。

急な石段を登り  本堂です。

三重塔

一部 改修中

お皿に 願い事を書き 鳥居めがけ 皿を投げます。

うまく 鳥居を潜れば 願い事が  成就 するとか!

願掛け用の  お皿です。

帰りの観光船の後ろを  4名の 水上ボートが 遊びながら 付いてきます。

 

 

 

 

 

 


伊吹山 山歩き計画

2014-08-17 05:16:51 | 山歩き

台風一過   晴天 を期待していましたが、雨続きで 山歩き計画がが全て中止となってしまいました。

雨の合間を利用して 伊吹山 山歩き(一人)を計画。天気情報を ウエブで検索 13日はチョイの間よさそうです。

早朝4時 目を覚ましたので やおら 準備開始  4時45分  伊吹山めざし  出発しました。

少し明るくなり始めたころ 伊吹ドライブウウェー入口到着です。

登りはじめの 休憩所(避難所)

 

明るさが少々出てきたかな!関ヶ原方面には 雲がたなびいてます。

伊吹ドライブウウェー駐車場 より 西登山口 方面を望む

 シモツケソウが綺麗でした。ピンクの 花火のようです。

山頂 付近より シモツケソウの群生を望み  駐車場を見下ろす。

この花は?なんの花?遠くに一輪 咲いています。

イブキトリカブトかな?

 

この白い花は サラシナショウマでしょうか

 

 

西山登山口を少し登ると 紫の花 ツルボがあちらこちらに咲いています。

地味な花ですが アカソ 赤い蕾を沢山つけ 陽射しを待っているようでした。

ひょっとして コオニユリ ですか? 一輪見つけました。

真っ白な  シシウドの花です。

山頂にて シモツケソウの群生と 山の景色を 撮影しようと カメラを据えていた方は 三重県より暗いうちに

出かけてきた男性の方が見え 話をしました。 チョットの間 でしたが ご来光が拝めたようでした。

カメラを向けた 先のシモツケソウはピンクの花が 満開でしたが あいにく 東の山々は霧にかすみ 青空が望めませんでした。

1時間ほど頑張っていたようですが、三脚をたたんで 移動していきました。また出直すそうです。でも次回は シモツケソウが

咲いているか疑問です。また別の 秋の花が  咲き乱れているかもしれません。

 


菜園報告 本日の収穫

2014-08-16 15:31:24 | 自己流の家庭菜園

今年の夏  天候がおかしいですね! 台風11号が過ぎても雨模様が続きます。

大雨警報や洪水警報がれんぞくで発表されています。急に空が曇ってきて

いきなり雨や雷が鳴り 豪雨となっています。

太陽が まったく出てこないので  野菜の成長や 花 付きが悪いです。

去年の今頃は 十六ささげの収穫が大忙しで 毎日 2束以上の収穫でした。

 

長さも 30センチ位ありましたが  今年は三分の一程度です。

ピーマンはまずまずの出来です。

ピーマンです。1本の木に10個ぐらい実が付いていて  8本植えてあります。

かぼちゃが  3個収穫できました。

毎年3本の唐辛子を 植えます。1回目の収穫は行いましたが !

今日  大根と 人参を 1畝づつ 種まきしました。この天候では発芽するかな?

10日に蒔いた 大根が 発芽(2枚葉)しました。

隣の畝に 追加で 種まきしました。

これから 白菜の ポット 植え を計画しています。8月下旬かな?

 


台風11号通過中?

2014-08-10 14:09:57 | グルメ

 今日は朝から雨模様

台風11号が兵庫に再上陸して、午後7より 風雨が激しくなりました。

昨日のつづきです。

レシピ検索により モロヘイヤ レシピ  を検索  簡単レシピに挑戦です。

モロヘイヤは 冷蔵庫に 保管されている物を  使いました。

茹でて 少し包丁をいれ 調理しやすく準備してます

1品目は ピリ辛 モロヘイヤ納豆 です。 材料を混ぜ合わせる のみでOKです。

調味料    豆板醤   

         ごま油

         砂糖

         醤油

モロヘイヤは みじん切りにし   ボールに全てを入れ  混ぜれば 出来上がりです。

器に盛り付け   完成

ネバネバ 同志  健康に夏バテ防止に  最高です

2品目

しらすとモロヘイヤの卵焼き  です。

卵をとき しらす  砂糖   塩  さらに  みじん切りの  モロヘイヤを混ぜ合わす。

フライパンに 油を入れ  全てを  流しいれる。  焦げ色が付いたら 完成   です。

小エビを入れたり ノリで巻いたりすると  韓国ちげ  みたいです。

   栄養満点 これも 夏バテ 解消間違いなしです。

 

 


台風11号接近中

2014-08-09 13:49:33 | 収穫

台風11号が日本列島に接近中ですね

速度が15kmとゆっくりのため、12号以来雨量が増えつづけ四国では1500mmに届きそうです。

我が岐阜地方でも 時おり雨足が激しくなっています。 東海も強風が迫りつつあるので、

野菜が 強風にて倒れない様  支柱を追加しました。 雨の合間に 少々収穫しました。

 

ゴウヤが 1本   と おくらが  6本   です。

     

ピーマンも かなり成っていたので 摘み取りました。 ピーマンの茎は折れやすく風には

非常に弱いため 枝を少し軽くしてあげ、支柱にて補強してきました。

 

唐辛子も 真っ赤な実を 摘み取ってきました。 鮮やかな朱色ですね。

今季 2度目の収穫です。 軒下にて 乾燥させます。  料理に使っています。お米の防虫用

ラッキョウ漬け にも使用します。

モロヘイヤ が よく伸びだしました。 先の柔らかな 新芽を 丁寧に 摘まみます。

さっそく 水洗いし  茹でて  保存しました。

料理については 又 報告します。

定番は、おかかを掛け 醤油にて オシタシとします。 このねばねばが 夏バテに 良いようですね