菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

アナゴの天ぷら定食

2018-09-25 09:44:35 | ぶらり旅日記

老舗 〖 やをよし  〗 創業明治36年   伝統の味

愛知県蒲郡(がまごおり)市竹島町  にあります。

 

 

 

季節によって お勧めの品書きが用意されています。

今月 9月は  アナゴの天ぷら が一番人気‼

 

大きな アナゴが2匹と 大葉が1枚   シンプルです。

 

カリっと揚げ  パリパリで 何にもつけず(塩、汁、大根など 一切なし) アナゴの天ぷらそのものを味わいました。

美味しい 旬を いただきました。

 

 

 

5代目当主が自ら うどんを捏ねています。

 

1枚で何人分獲れるのでしょうね!

棒で伸ばし 棒に巻き付け 何度も繰り返し 60㎝程の 四角形に 伸ばします。

 

 

見事な 包丁さばきです。

 

 

 

はーい! 一丁上がりです。

 

初代から受け継いだ 味と 技法を 四季折々に 堪能できます。

 

 


神社仏閣  専修寺  (三重県 津市)

2018-09-25 09:07:54 | ぶらり旅日記

専修寺(せんじゅじ)  信州高田派本山

 

国宝に指定され お祝いの垂れ幕

 

 

 

 

龍 の手水場  より 御影堂を 見る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭に咲く 紅白の 蓮の花

 

 

 

 

 

 

 本堂内は撮影禁止のため  案内看板を撮影

黄金に輝く 本殿

 

 

 

 

鐘楼

 

 

専修寺 門前にある お寺

 

 

山門 も 見事な造りです。

 

専修寺は 津市一身田にあります。 県庁所在地 津市駅(JR・近鉄)から 少し離れていますが

三重 津市を訪れた方は是非立ち寄り お参りください。

門前にある 高田会館には レストランもあり 伊勢の美味しいものが食べれます。

 


船旅  北海道を後に 苫小牧~敦賀港

2018-09-24 08:25:12 | TMAX ツーリング

北海道ツーリング 最終日

旭川市を出発  田んぼアート 深川市 三笠市のSL を観光し

苫小牧フェリーターミナルへ 

新日本海フェリー乗船   船内の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

映画館 ここでは  懐かしい ローマの休日(オードリーヘップバーン主演) 鑑賞しました。

 

 

 

子供たち対象の 風船と中国コマ の実演中

 

 

 

 

 

 

船内での 昼飯  

お稲荷さんと きつねうどん(カップ麺)

 

 

日本海の夕日

 

 

22時 敦賀港 到着

下船準備の ライダーたち

 

 

 

 

東海・関西ナンバー のライダーが大半です。

多くのライダーは 今晩高速を使い  地元へ帰るのでしょう。

今回の ツーリング報告は これで終わります。  東北仙台より 山形、秋田、青森

北海道へ渡り 函館 ニセコ 旭川 中でも大雪山(旭岳)登頂できたことが 最大の喜びです。

 

  これからも 元気で ぶらり旅を楽しみたいと思います。

 

長きにわたり ご清聴ありがとうございました。  


神社 秋葉山本宮 秋葉神社

2018-09-23 09:09:55 | ぶらり旅日記

秋葉神社 下社をお参りして   上社  秋葉山本宮へ向かう。

徒歩であれば 東海自然道 山道を歩いて参拝するのだろうが  今日は車。

下社 の神主様に伺うと 山岳道路を西へ 天竜川を北へ登れば 本宮があるらしい。

天竜川まで20分 北へ20分 およそ40分の道のりでした。 

台風通過後で 所々冠水し 小枝が 道に落ち 小石も広がっている中 進む。

 

 

大鳥居の前が 無料駐車場 です。

 

 

 

杉檜木立の中に デーンと構えている。

 

 

石段を登れば 竜‣虎が構える立派な 西の神門

 

 

玄武

 

 

白虎

 

 

朱雀と龍

 

 

 

 

 

石段の上に輝く 金の鳥居

 

 

本殿

 

 

 

 

 

 

 

 

日暮れまじかで  灯篭に火が入り  風情豊かになりました。

 

 

世界が平和になりますように  祈る!!

 


SL蒸気機関車に乗れる   三笠鉄道村

2018-09-22 08:24:57 | ぶらり旅日記

 

 

 

 

 

 乗車できる SL列車

 

 

 

フェリー乗船時間にはたっぷり余裕なので  北海道のいろんな場所を

寄り道して歩きます。

国道12号線を南下  深川の道の駅による。

別命 ライスランドふかがわ   お米がテーマの  道の駅です。

 

観光案内所があったので 近くで穴場の観光地を相談。

 

国道12号を  南へ走ると 三笠市があり  鉄道村がある。  SLや トロッコ電車(一人貸し切り)に

 

乗れるらしい  紹介されました。

 

此のあたりは お米(ライス)を売りにしていますが  日本そばも お勧めらしいです。

 

ちかくで 蕎麦屋を探したが  ラーメン店ばかりで  蕎麦屋がありません。

 

  

交差点にある  ラーメン一蔵  を覗くとお客でいっぱいで 待たされそうなため

 

違う店を探すことに。

 

滝川市内を走行中  蕎麦屋をみつけ  入る。

 

天丼定食  (ざるそば)  を注文

 

出てきたざるそばの器は  ざるでなく 大きめの お椀でした。

 

 

 

 

天ぷらも 日本そばも 美味しかったです。

 

 

 

 

子供たちと いっしょに乗った SL

 

 

 

 

 

 

 

 

展望トロッコ電車に乗る

 

 

貸し切りで 乗客は ただ一人

 

自由に動けまわれました。

 

屋根付き 客車

 

 

先頭車両 デッキ

 

 

 

 

片道 15分  往復します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道ならではの  除雪列車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おこちゃまも乗れる ミニ列車もたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

是非 子供たちと一緒に 来園ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お見事   北海道旭川市  田んぼアート

2018-09-19 06:02:56 | ぶらり旅日記

 

 

繊細で 見事に 出来上がっています。

 

ここは 北海道旭川市東鷹栖町 です。

 

この台に並んだ 6種類の稲で 描いています。

 

旭川市の中心部より  北へ 7kmほどの距離にありました。

 

T-MAXで 近づいて行きます。

 

 

 

仮設足場で 展望台が出来ています。

 

 

今年は 北海道命名 150年だそうです。

 

 

とても大きくて 全景は 写せませんが  看板で 想像してください。

 

センターは ヒグマ です。

 

 

跳ねてる エゾユキウサギ

 

 

この鳥は 何という鳥でしょうか?

オオワシ でした。

 

右上は タンチョウ鶴    下は キタキツネですネ‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かな説明は この看板で 

 

 

全国に 色々な 田んぼアート がありますが 鮮やかで色彩豊かな アートは  ここが

 

一番ですね‼

 


ガレ場をカニ滑りで降りる   旭岳登山  その2

2018-09-18 06:12:54 | 山歩き

 

 

旭岳(2491m) 山頂登頂を終え  中岳分岐に向かい  枯れ場を下ります。

山頂では 霧が掛り 冷たい小雨が降っていましたが 暫し休憩をとっていると

少しずつ 天候が回復してきました。  ラッキー!!  です。

 

 

 

旭岳山頂より 大雪山系  黒岳 を望む

 

 

 

 

 

 

 

カニ滑りでガレ場を降りると 今度は 残雪です。

 

 

 

 

  

 

この残雪も 滑りながら 下りました。最初はこわごわでゆっくりと 慎重に

少し慣れると 大胆に ずるずると 無事 下へ到着出来ました。

 

 

 

 

トリカブトに似てますね!

 

 

葉っぱは似てますが 花がチョイと 違うみたいです。

 

 

ミヤマリンドウらしいです。

 

 

何て名前の花?

 

 イワブクロ

 

 

 

 

色んな花が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2185m  間宮岳山頂

ここで トムラウシ山へ向かう 二人と別れます。

彼らは ここより 北海岳へ  北海岳より右にコースを取り 白雲岳2230mで テントを張るようです。

無事の生還を 祈る。

 

 

 

 

 

とんがった山は 2244mの北鎮岳のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チシマギキョウ ?

 

 

 

中岳分岐より見る 北鎮岳

 

 

 

 

 

 

 

 

この分岐を裾合平 すがたみ駅方面へ進む   姿見駅までは 5.8km 2時間は必要か?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中岳温泉   施設はなく 温泉が 川となって流れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旭岳山頂は 霧が晴れ 快晴の模様!

 

 

 

 

 

 

此のあたりは チングルマの群生

 

 

ツガザクラ

 

 

シラネニンジン?

 

 

 

裾合分岐 まで降りてきました。 姿見駅まで 2時間ほどで到着できそうです。

 

 

此のあたりより 旭岳の全貌が 見えます。

 

裾合分岐と 姿見駅の 中間地点です。  残り1時間で到着できそうです。

 

 

 

 

 

ミヤマリンドウ

 

 

 

 

 

姿見の池

 

 

 

 

旭岳手前の地獄谷が 噴煙を上げてます。 山頂の晴れ間も短く もう霧が掛りました。 

 

 

あと少しで 姿見駅 ロープウェイ乗り場です。

 

ご清聴ありがとうございました。  3年越しの旭岳登頂無事に終えることが出来ました。

 

東川町の  ほと宿 ゆう に 一泊して苫小牧にて フェリー乗船です。

 

 


念願叶う   旭岳山登り

2018-09-12 15:15:54 | 山歩き

  三年越しの 旭岳に登ることが出来ました。

 

 【 北海道の屋根 】といわれる 大雪山  20座の山々で構成される 総称

 

その中でも最高峰  旭岳(2291m) 日本百名山の1つである。

 

28年の夏は 大雪山旭岳ロープウエイ乗り場は 晴れていたのに 姿見駅の

モニターカメラでは 天候は雨 視界0m で 回復見込みなし。

1時間待機するも 変わらず 断念。

 

29年(昨年)は旭岳温泉に前泊 天候予報は曇り。しかし当日朝 登山の準備を終え

玄関を出ると 雨が降り出し 土砂降りとなる。  

結局 2年続けて 天候に恵まれず 登山できずに  北海道を去りました。

 

今年は 旭川市内に前泊して 50kmを 1時間ほどで 旭山温泉まで走り

 

ロープウェイ駅 下の  無料駐車場に止める。

 

6時30分が 始発のロープウェイ と思い込んでいたら この日は平日で

7時00分であった。 (同じように間違えた登山者も数人いました)

 

 

 

 

 

早めの到着と ロープウェイ改札待ちの時間を利用して 遊歩道「 勇駒別湿原 」を散策することに。

 

 

 

 

木道を歩く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旭が 登り始める。

 

ロープウェイ で 姿見駅(標高約1600m) まで来ました。

 

 

 

 

 

姿見より 旭岳を望む。

 

 

山頂は現在晴れているようです。

 

 

 

案内板と 標識   これより右手の道を進みます。

 

いきなり チングルマが迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 ツガザクラ

 

 

噴煙が上がる 地獄谷

 

 

 

 

チングルマの花の由来 稚児車  花が終わるとこんな風に変化します。

 

 

 

 

 

 

 

 

イワギキョウ?

 

 

沿道に 色んな花が咲いています。

 

 

 

 

ハクサンシャクナゲ   散りかけで  最期の花かも?

 

 

旭岳山頂まで あと2.6km  四分の一ほど登りました。

 

 

旭岳石室

 

 

手前 姿見ノ池    噴煙を上げる 地獄谷   奥に 旭岳です。

 

 

ロープウェイ駅より 1km 登ってきました。   なだらかで歩きやすかったですね!

残雪が少しあります。

 

 

姿見の池

 

 

 

 

 

 

 

地獄谷の横まで来ました。

 

 

地獄谷を過ぎたあたりより 登りがきつくなる。 風が冷たく感じられます。

 

 

 

 

 

やっと 六合目です。

 

 

 

 

 

 

 

過酷な岩場でも 花が咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段々と険しく 急な登りの 枯れ場が続きます。

 

 

 

 

 

 

 

霧と風で寒さを感じ始めました。 ヤッケを着込む

 

写真の中で 青いヤッケをきて 60Lのリュックを被いている 2人(20歳台の青年と70歳台の男性)は

途中より合流した登山者です。 彼らは2泊3日 でトムラウシ山を  縦走するようです。

この二人は 昨日の前泊のキャンプ場で(テント)で知り合いとなり 同じ登山ルートだったらしいです。

青年は昨日旭岳を目指したが 天候が悪く強風と雨で いったん聞き返し 今日が再挑戦らしいです。

 

 

 

 

 

八合目まで 登りました。

 

旭岳山頂に 霧が懸かりだしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

がっばて やっと 九合目です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旭岳山頂 (標高2291m)     登頂しました!!

    

 

山頂は 霧が掛り 風が強く  非常に寒いです。

 

 

格式高い  一等三角点   です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り敢えず 願望の旭岳山頂に立ちましたが 此れからが大変です。

 

これより 北鎮岳(2244m) 黒岳(1984m)を目指し  縦走するハイカーも多くいます。

 

しかし私は 姿見駅へ戻りますが 登ってきた道と違い 間宮岳(2185m)を経由し

 

中岳分岐まで行き 中岳温泉経由の 周回コースを 歩き   姿見駅へ  帰ります。

 

これより 残雪や 滑りやすいガレ場の 急斜面を下ります。

 

これより先は 次回報告します。  お楽しみに

こうご期待!!

 

 


乗船客  ただ一人    人造湖観光船

2018-09-09 15:33:27 | TMAX ツーリング

 

 

北海道 朱鞠内湖(しゅまりないこ)に到着  観光客がいません。

誰もいない湖 です。

 

船が一艘 離れていきます。

 

 

 

 

船着き場です。 手漕ぎボートがありますが 観光用の貸しボートみたいです。

 

 

湖面近くまでいけますが この辺りは キャンプ場  一張のテントも ありません。

 

 

30分で 湖を一周する 観光船に乗りました。   乗客は ただ一人です。

一人貸し切りで 案内していただきました。

船内の様子です。

 

 

 

 

 

 

ダム湖 ですね!  堰近くまで 向かいます。

 

 


生産量 日本1 北海道はるか向こうまで そば畑

2018-09-04 16:31:52 | TMAX ツーリング

日本一の そば 生産量  幌加内町

 

余り 近くでは見たことがないですね! 

 

そばの花 です!

 

 

 果てしなく広がる  そば畑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道を挟んで  反対側は 黄金の畑  麦畑

 

 

 

 

 

暑い夏には ボリューム満点  スタミナ ホルモンラーメン

 

【  誠 や  】     イチオシのラーメンです。

 

 

こってりラーメン を食べ あと一走りです。

 

朱鞠内湖 を目指す。