旭岳(2491m) 山頂登頂を終え 中岳分岐に向かい 枯れ場を下ります。
山頂では 霧が掛り 冷たい小雨が降っていましたが 暫し休憩をとっていると
少しずつ 天候が回復してきました。 ラッキー!! です。
旭岳山頂より 大雪山系 黒岳 を望む
カニ滑りでガレ場を降りると 今度は 残雪です。
この残雪も 滑りながら 下りました。最初はこわごわでゆっくりと 慎重に
少し慣れると 大胆に ずるずると 無事 下へ到着出来ました。
トリカブトに似てますね!
葉っぱは似てますが 花がチョイと 違うみたいです。
ミヤマリンドウらしいです。
何て名前の花?
イワブクロ
色んな花が見られます。
2185m 間宮岳山頂
ここで トムラウシ山へ向かう 二人と別れます。
彼らは ここより 北海岳へ 北海岳より右にコースを取り 白雲岳2230mで テントを張るようです。
無事の生還を 祈る。
とんがった山は 2244mの北鎮岳のようです。
チシマギキョウ ?
中岳分岐より見る 北鎮岳
この分岐を裾合平 すがたみ駅方面へ進む 姿見駅までは 5.8km 2時間は必要か?
中岳温泉 施設はなく 温泉が 川となって流れています。
旭岳山頂は 霧が晴れ 快晴の模様!
此のあたりは チングルマの群生
ツガザクラ
シラネニンジン?
裾合分岐 まで降りてきました。 姿見駅まで 2時間ほどで到着できそうです。
此のあたりより 旭岳の全貌が 見えます。
裾合分岐と 姿見駅の 中間地点です。 残り1時間で到着できそうです。
ミヤマリンドウ
姿見の池
旭岳手前の地獄谷が 噴煙を上げてます。 山頂の晴れ間も短く もう霧が掛りました。
あと少しで 姿見駅 ロープウェイ乗り場です。
ご清聴ありがとうございました。 3年越しの旭岳登頂無事に終えることが出来ました。
東川町の ほと宿 ゆう に 一泊して苫小牧にて フェリー乗船です。